犬の免疫介在性疾患における末梢リンパ球でのP糖蛋白質の発現に関する研究
犬免疫介导疾病外周淋巴细胞P-糖蛋白表达的研究
基本信息
- 批准号:15H00472
- 负责人:
- 金额:$ 0.45万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2015
- 资助国家:日本
- 起止时间:2015 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、免疫介在性疾患を有する犬の末梢血リンパ球におけるP糖蛋白質(P-gp)の発現を経時的に評価し、その発現レベルと疾患活動性や治療経過の相関性について検討することである。犬の免疫介在性疾患の中でも一般的な免疫介在性多発性関節炎(IMPA)と診断した症例の初発時(n=7)における末梢血および末梢血単核球を採取し、P-gpの遺伝子転写量とタンパク発現量をそれぞれリアルタイムRT-PCRおよびフローサイトメーターを用いて定量した。寛解(n=5)後についてはP-gpの転写量を定量した。また、P-gpの転写量とIMPAにおける治療経過や、疾患活動性(CRP濃度)との相関性を解析した。末梢血におけるP-gpの転写量に関しては、初発群において健常群(n=7)よりも有意に低値を示したが(P=0.03)、寛解群におけるP-gpの転写量は、初発群と比較して有意差を認めなかった。末梢血リンパ球におけるP-gpのタンパク発現量に関しては、初発群において健常群よりも有意に低値を示した(P=0.03)。初発時のCRP濃度は7例全てにおいて高値を示したが、寛解後は腫瘍を併発した2例を除く5例において基準値範囲内に低下した。初発群においてP-gpの転写量およびタンパク発現量の低下を認めたことから、IMPAにおいては薬剤排泄能が健常犬と異なっている可能性が示された。薬剤排泄能は治療反応性に関与している可能性が高く、それらを示唆するように治療抵抗性を示す症例は認めなかった。また、寛解群におけるP-gpの転写量は初発群と比較して有意差は認めなかったが、5例中4例で上昇しており、もともとP-gpの発現が低い状況でIMPAが発症し治療により発現が増加した、もしくはIMPAの発症を機にP-gpの発現が低くなり、治療により発現が増加した可能性が示され、P-gpがIMPAの病態に関与している可能性が示された。
The purpose of this study was to evaluate the development of P-glycoprotein (P-gp) in peripheral blood and in the globular tissue of dogs with immune-mediated diseases, and to investigate the correlation between disease activity and therapeutic processes. Among the most common immune-mediated diseases in dogs, immune-mediated multiple arthritis (IMPA) was diagnosed at the time of initial diagnosis (n=7), and peripheral blood samples and peripheral blood mononuclear cells were collected. P-gp gene expression was quantified by RT-PCR. After the solution (n=5), the amount of P-gp was quantified. The correlation between P-gp and IMPA was analyzed. P-gp content in peripheral blood was significantly lower (P=0.03) than that in healthy group (n=7). P-gp content in peripheral blood was significantly lower (P=0.03) than that in healthy group (n=7). P-gp levels in peripheral blood were significantly lower (P=0.03). CRP concentrations at the beginning of the treatment were higher in 7 cases than those at the baseline in 2 cases. The possibility of a decrease in the initial P-gp production and excretion of IMPA is shown. Excretion is associated with a high probability of therapeutic resistance, and the presence of therapeutic resistance is recognized. P-gp levels increased in 4 out of 5 cases compared with initial detection, and P-gp levels increased in 4 out of 5 cases compared with initial detection, and P-gp levels increased in 4 out of 5 cases compared with initial detection, and P-gp levels increased in 4 out of 5 cases compared with initial detection.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
湯木 正史其他文献
湯木 正史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




