中学校技術科で思考・判断を表現させるためのプログラミング学習の教材開発と授業実践

初中技术学科表达思维和判断的编程学习教材开发及课堂实践

基本信息

  • 批准号:
    16H00187
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.23万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2016
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2016 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

○研究目的次期学習指導要領改訂に向けて、その骨子となる審議のとりまとめが発表された。技術分野の新たな目標として「生活や社会の中から技術に関わる問題を見出して課題を設定し、解決策を構想し製作図等に表現し、試作等を通じて具体化し、実践を評価・改善するなど、課題を解決する力を養う。(傍点は筆者)」と明示された。D情報に関する技術における実習題材はマイコンカーに代表される半完成品のものが多い。よって、課題解決のための試作対象はソフトウェアによる試行錯誤が多く、ハードウェアに関する試作はほとんど見られない。本研究では、汎用型マイコンボードを用い、センサ、アクチュエータの選択から開発設計ができるように配慮し、その試作品作りの目的を安全性向上のためのシステム開発とした。○研究方法生徒の技術的な観察力を高めるという観点を重視し、教師はあらかじめ計測制御システムの詳細について知らせるのではなく、生徒に必要感のある課題を設定し、身近な安全システムを観察・体験することにより、その解決方法をモデル化できるように配慮した。また、ピープルウェアという言葉があるように、生徒間の対話だけではなく家族との対話の場面をできる限り多く設定することで、主体的・対話的な深い学びになるように心掛けた。○研究成果身の回りにある工業製品の安全性向上という目標のもと自分の生活を見つめなおすことと家族におけるヒューマンエラーを調査させたことは学習内容に対する創意(インベンション)の動機づけに有効であった。これから展開される実際のハードウェアとソフトウェアをもって、試行錯誤を繰り返しながらその問題を解決しようとするアイデア育成期間(インキュベーション : 孵化の意)への期待感を高めることに成功した。今後は、実際の汎用マイコンボードを用いて、どのように生徒の思考が変化するかを読み取ることのできるワークシート開発が喫緊の課題である。
○ Research purpose: The study guide for the second period is revised to the following direction: The new goal of technology division is to identify problems related to technology in life and society, to set problems, to solve problems, to create ideas, to perform experiments, to make concrete, to evaluate, to improve, to solve problems, and to maintain. (The author's point is clear.) D. Information related to technology and practice topics The problem is solved by trying to solve the problem. The problem is solved by trying to solve the problem. This study aims to develop the design of the universal application model, the selection of the application model, the design of the trial model, and the development of the safety model.○ Research methods: the ability to detect and evaluate the technology, the importance of the teacher's detailed knowledge of the measurement system, the importance of the topic, the proximity of the safety system, the ability to detect and evaluate the system, and the solution. For example, if you want to talk to someone, you can talk to them.○ Research results: safety of industrial products, upward direction, goal, self-division, life, family, research, learning content, creativity, motivation, etc. This is the first time that the company has been successful in the development of new products. The company has been successful in the development of new products. In the future, we will continue to focus on the development of new technologies.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
工業製品に安全技術を付加させる計測制御システム設計の実践事例
为工业产品增添安全技术的测控系统设计实例
安全性を高める計測制御システム開発を目指した基本設計の授業実践
基础设计课程实践旨在开发提高安全性的测量和控制系统
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    紺谷正樹;杵淵信;紺谷正樹
  • 通讯作者:
    紺谷正樹
思考・判断を表現させるためのプログラミング学習の教材開発
开发编程学习的教材以表达思想和判断
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    紺谷正樹;杵淵信;紺谷正樹;紺谷正樹;紺谷正樹
  • 通讯作者:
    紺谷正樹
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

紺谷 正樹其他文献

紺谷 正樹的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('紺谷 正樹', 18)}}的其他基金

空間的な思考力育成のために3DCADと3Dプリンタを用いた教材の開発と授業実践
使用 3D CAD 和 3D 打印机开发教材和课堂实践,培养空间思维能力
  • 批准号:
    17H00181
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

相似海外基金

プログラミング演習における模索痕跡の分析に基づいたロジック構成躓き把握支援手法
一种基于编程练习中摸索痕迹分析的支持理解逻辑配置错误的方法
  • 批准号:
    24K15216
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
地域連携プログラミング初等教育における深層学習やVRを用いた対話的学習支援システム
区域协作编程 在基础教育中使用深度学习和 VR 的交互式学习支持系统
  • 批准号:
    24K15230
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
モデル検査を用いたプログラミング課題評価と課題提出システム構築
使用模型检查的编程作业评估和作业提交系统构建
  • 批准号:
    24K15233
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
安全・高信頼ソフトウェアシステムのための高階・型付き・並行プログラミング言語理論
用于安全可靠软件系统的高阶、类型和并发编程语言理论
  • 批准号:
    23K20379
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
MSフラグメンテーションに基づいたプログラミングによる生薬成分解析の高速化
基于MS碎片编程加速生药成分分析
  • 批准号:
    24K09867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
知的障害特別支援学校における発達を促すプログラミング教育の単元と指導法の開発
开发编程教育单元和教学方法,促进智障特殊需要学校的发展
  • 批准号:
    24K06288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
汎用的なプログラミング初心者教育支援
通用编程初学者教育支持
  • 批准号:
    24K06350
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
デジタル人材育成への橋渡しとなるプログラミングのリメディアル教育支援システム
编程补习教育支持系统作为数字人力资源开发的桥梁
  • 批准号:
    24K06420
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生成AIによるプログラミング教育のパラダイム転換と教育支援ツールの研究開発
利用生成式人工智能进行编程教育的范式转变以及教育支持工具的研发
  • 批准号:
    24K06431
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多様な人工知能とオープンデータを用いたプログラミングを含む情報デザイン教育
信息设计教育,包括使用各种人工智能和开放数据进行编程
  • 批准号:
    24K05942
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.23万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了