大学図書館における深い学びを促進する学習支援の枠組みをデザインする

设计促进大学图书馆深度学习的学习支持框架

基本信息

  • 批准号:
    17H00070
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.29万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、高大を接続する「確かな学力」における知識・技能を活用して、自ら課題を発見しその解決に向けて探究するために必要な思考力の育成と、その探究過程で学生が主体的に取り組むために重要な学習意欲を引き出す学習支援モデルの枠組みを設計することによって、学生の深い学びを促進することにある。本研究ではまず、1)ARCSモデルとそれに関連するインストラクショナルデザインに関する文献調査を行う。そのうえで、2)問いをつくるスパイラルモデルを基に、ARCSモデルを用いてインストラクショナルデザインを試みる。そして、3)2)の試作結果について、IFLA大会でのポスター参加、日本図書館情報学会などへの報告を行うことで、専門的な知見からの意見やアドバイスをもらい、モチベーション(学習意欲)を引き出し維持するための学習モデルとその枠組みへの改良を試みる。本研究は、図書館における情報リテラシー教育や学習支援において、モチベーション(学習意欲)という視点から現行の「問いをつくるスパイラル」モデルの再構成を行うと共に、高校では探究学習のテキストとして、大学では、大学に入学した学生のためのテキストとして使用されていることから、学習者が学習の意欲を向上させるためのカリキュラムを設計する枠組みを検討した。そこで、ARCSモデルアプローチ(John M. Keller)でのインストラクショナルデザインを行った結果、スパイラルモデルをカリキュラムに統合し、学習のモチベーションを向上させるための新しいフレームワークを試作した。このモデルでは、学習のモチベーションを設計するためのワークシート10枚と動機づけチェックリストを新たに追加し、そのフレームワークを8月20日、21日にポーランド、ブロツワフで開催されたIFLA World Library and Information Congress : 83rd IFLA General Conference and Assemblyでポスター発表した。ここで各国の図書館員や大学教員、図書館情報学に関連する専門職約30名から、枠組みを改良するための意見を収集し、その結果を反映した「深い学びを促進する学習支援フレームワーク」を再構築した。新しいフレームワークでは、学習意欲をひき出すために重要な、注意を引きつけ、関連性を理解し、満足感を自信につなげることに特化したワークシートの作成や授業設計を行うことを可能とした。
The purpose of this study is to explore the development of necessary thinking ability and the exploration process of students 'main body in order to improve the students' learning ability and to promote students 'deep learning. This study includes: 1) A literature survey of ARCS related information. 2) Ask for a list of items to be included in the list. 3)2) The results of the trial include: IFLA conference participation, Japan Library Information Society report, knowledge of the school, opinions, suggestions, suggestions This study focuses on the re-construction of information and learning support in libraries, universities and colleges, and the use of information and learning support in universities and colleges. Learners want to learn more, and they want to learn more.そこで、ARCSモデルアプローチ(John M. Keller), the result of the operation, the integration, the learning and the trial of the new operation. The IFLA World Library and Information Congress : 83rd IFLA General Conference and Assembly was held on August 20 and 21. About 30 members of the library, university teachers, and library informatics departments from all over the world gathered their opinions and reflected their results. The new website is important for the desire to learn, for attention, for understanding the relevance, and for a sense of confidence. It is possible to create and design courses with specialization.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Design a learning Spiral Model to make an authentic question : instructional design for learning environment by to enhance the motivation for learning.
设计一个学习螺旋模型,提出一个真实的问题:通过增强学习动机来进行学习环境的教学设计。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴
  • 通讯作者:
    天野 由貴
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

天野 由貴其他文献

大学生の著作権意識についての調査と分析
大学生版权意识调查与分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴;隅谷 孝洋;井上 仁
  • 通讯作者:
    井上 仁
IR組織における大学への貢献度の規定要因に関する調査研究(中間報告)
IR组织对大学贡献的决定因素研究(中期报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴;鈴木 弘道;鈴木 弘道
  • 通讯作者:
    鈴木 弘道
家庭教育支援法を問う-教育主体としての親と学習権の保障-
质疑家庭教育支援法 -父母作为教育主体并保障学习权-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴;鈴木 弘道;鈴木 弘道;篠田 隆行;吉岡 亜希子;吉岡 亜希子
  • 通讯作者:
    吉岡 亜希子
反転授業動画のカオアリとカオナシの比較
翻转课堂视频中 Kaoari 和 Kaonashi 的比较
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴;隅谷 孝洋;長登 康;稲垣 知宏
  • 通讯作者:
    稲垣 知宏
IR組織における大学への貢献度の規定要因に関する調査研究(最終報告)
IR组织对大学贡献的决定因素研究(最终报告)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    天野 由貴;鈴木 弘道
  • 通讯作者:
    鈴木 弘道

天野 由貴的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('天野 由貴', 18)}}的其他基金

目的を見失わない「情報デザイン」授業のための教材設計と実践
不忘初心的“信息设计”课程教材设计与实践
  • 批准号:
    24K06064
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.29万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了