ファーマコゲノミクスに基づく腎がん治療薬パゾパニブの個別化投与設計

基于药物基因组学的肾癌药物帕唑帕尼个体化给药设计

基本信息

  • 批准号:
    17H00493
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

パゾパニブは、進行性腎がんの1次治療として承認された分子標的抗がん薬である。しかし、用量制限毒性となる肝障害・高血圧等の重篤な有害事象のため、減量/中止を余儀なくされる場合が多い。これまで、パゾパニブ濃度が20.5μg/mL以上の症例で臨床効果が高かったと報告されている(Br J Cancer. 2014)が、毒性域についての検討はされていない。今回、パゾパニブを投与した腎がん患者において、血中濃度測定および遺伝子多型解析は順調に集積されていており(28名、採血218ポイント)、現在、血中濃度の個体間変動要因を探索するために、ファーマコゲノミクス解析を進めている。今回、パゾパニブ濃度と奏効率・副作用との関連性を解析した結果を報告する。滋賀医大病院でパゾパニブが投与され、本研究参加の同意を得た腎がん患者17名を対象とした。パゾパニブ濃度はトラフ値を採血し、高速液体クロマトグラフィーで測定した。投与開始3ヵ月の中央値の濃度と効果の関連性を、副作用発現時の濃度と副作用の重篤度の関連性を解析した。パゾパニブ濃度の中央値は49.2μg/mL(10.6-93.3μg/mL)であった。パゾパニブ濃度が20.5μg/mL以上の患者(12名)では、CR(1名)、PR(8名)、SD(3名)であり、20.5μg/mL以下の患者(3名)ではSD(1名)、PD(2名)であった。グレード3以上の副作用が発現した患者のパゾパニブ濃度(3名)は、グレード2以下の患者(14名)よりも有意に高値であった(73.1μg/mL vs 43.0μg/mL, P<0.05)。本結果より、パゾパニブ濃度が20.5μg/mL以上の患者で高い奏効率が認められ、パゾパニブの副作用は濃度依存的であることが示された。したがって、パゾパニブの効果を担保した上で重篤な副作用を回避するため、血中濃度のモニタリングは有用である可能性が示唆された。
パゾパニブは, progressive renal がんの1st treatment として recognized されたanti-がん薬である. There are restrictions on dosage, toxicities, liver disorders, high blood pressure, etc., and there are many situations where the dosage should be reduced/discontinued. The clinical effect of high-density and high-density chloride in cases with a concentration of 20.5 μg/mL or above is reported by Br J Cancer. 2014)が、toxic domain についての検検はされていない. This time, パゾパニブをinvestigation for したkidney がんpatients において, blood concentration measurement および缝子polytype analysis は同动に合集されていており(28 Name, blood collection 218ポイント), now, the inter-individual variation factors of blood concentration are explored by するために, ファーマコゲノミクスANALYZED by を入めている. This time, we will report on the analysis and results of the concentration, effectiveness, side effects, and correlation of パゾパニブ. A total of 17 kidney patients were admitted to the Shiga Medical University Hospital Hospital and agreed to participate in this study. The concentration of パゾパニブはトラフイを blood collection is used, and the high-speed liquid クロマトグラフィーで is measured. The correlation between the central concentration and the effect, and the correlation between the concentration and the degree of side effects at the time of administration are analyzed within 3 months after administration. The central value of the concentration of パゾパニブ is 49.2μg/mL (10.6-93.3μg/mL). Patients (12 patients) with a paclitaxel concentration of 20.5 μg/mL or above, CR (1 patient), PR (8 patients), SD (3 patients) であり, 20.5μg/mL or less patients (3 patients) ではSD (1 patient), PD (2 patients) であった. The side effects of グレード3 or more are not present in patients with のパゾパニブ concentration (3 people) は, グレPatients with ード2 and below (14 patients) are interested in high-value patients (73.1μg/mL vs 43.0μg/mL, P<0.05). This result shows that it is not effective in patients with high concentration of より and パゾパニブ above 20.5μg/mL. The side effects of the rate are concentration-dependent and the side effects are concentration-dependent.したがって、パゾパニブの Effect をGuaranteed した上で Heavy Duti な Side Effects を Avoid するため、The blood concentration of のモニタリングは is useful and the possibility of である is indicated by the された.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
経口分子標的抗がん薬におけるTDMを活用したチーム医療
使用TDM进行口服分子靶向抗癌药物的团队医疗
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野田哲史;寺田智祐
  • 通讯作者:
    寺田智祐
ハイリスク患者のがん薬物療法ハンドブック~多様化・複雑化する患者への治療戦略を身につける~
高危患者癌症药物治疗手册 - 学习针对日益多样化和复杂的患者的治疗策略 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺田智祐;野田哲史;野田哲史
  • 通讯作者:
    野田哲史
経口分子標的抗がん薬の臨床薬理学的研究
口服分子靶向抗癌药物的临床药理研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    野田哲史;寺田智祐
  • 通讯作者:
    寺田智祐
高齢者における薬物動態の特徴~がん薬物療法で注意すべきポイント~
老年人药代动力学特点 ~ 癌症药物治疗注意事项 ~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺田智祐;野田哲史
  • 通讯作者:
    野田哲史
肝臓がん患者におけるソラフェニブの体内動態と毒性・臨床アウトカムとの関連性
索拉非尼药代动力学与肝癌患者毒性/临床结果的关系
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    寺田 智祐;野田 哲史;平 大樹;森田 真也
  • 通讯作者:
    森田 真也
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野田 哲史其他文献

Report on Drug Interactions with Paxlovid PACK for the Treatment of COVID-19
关于与 Paxlovid PACK 治疗 COVID-19 的药物相互作用的报告
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤羽 理也;小出 博義;速水 拓真;山原 康佑;福井 里佳;松田 雅史;野田 哲史;炭 昌樹;森田 真也
  • 通讯作者:
    森田 真也

野田 哲史的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('野田 哲史', 18)}}的其他基金

がん患者における直接作用型経口抗凝固薬の投与量個別化を目指した臨床薬理学的研究
旨在癌症患者个体化直接作用口服抗凝剂剂量的临床药理学研究
  • 批准号:
    23K14410
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

相似海外基金

抗HIV薬における薬物血中濃度モニタリング(TDM)の試み
抗HIV药物药物浓度监测(TDM)试验
  • 批准号:
    12922149
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了