母語の書記体系が英単語認知の発達に及ぼす効果
母语书写系统对英语单词识别发展的影响
基本信息
- 批准号:19903010
- 负责人:
- 金额:$ 0.29万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
(1)目的:日本語を母語とする中学生が英語を学習する際には,「アルファベット」という新たな書記体系の習得が必要になってくる.英単語認知における母語の影響を調べるため,中学生の被験者に文字や単語を視覚提示する3つの実験を行った.(2)方法:実験1では,1年生が2つのアルファベットのうち先行提示された方を選ぶ二者択一課題を用いた.実験2と3では,3年生が視覚提示された英単語が実在するものかどうかを素早く判断する語彙判断課題を用いた.実験2と3では意味的に関連する母語を先行提示することによってプライミング効果が生起するかどうか調べるため,関連条件,無関連条件,非単語条件を比較した.実験2では先行提示する単語は日本語(ひらがな),語彙判断をさせる単語は日本語(漢字)とし(例:かんとく→映画,すいえい→時計,おもちゃ→速第),実験3では日本語(ひらがな)を先行提示し,英語を語彙判断させた(例:たべもの→orange,のみもの→library,どくしょ→pexcil).なお,SOAは100ミリ秒とした.(3)成果:実験1の結果,形態的に類似した小文字(b,d,p,qなど)の区別に時間がかかり,書記体系の違いが文字の形態処理に影響していることが示唆された.また,実験2では意味的プライミング効果が生じたが,実験3では生じなかった.中学3年生での母語と意味概念の結びつきは自動化されているが,英語と意味概念の結びつきは十分確立されておらず,短時間では認知的リソースが形態処理に集中し,意味処理まで至らないと解釈され,書記体系の違いが英単語の認識に影響していることが示唆された.実験1は2007年8月の関東甲信越英語教育学会にて,実験2,3は2007年8月の全国英語教育学会と2008年3月の大学英語教育学会英語語彙研究会にて報告を行った.
(1) objective: in order to meet the requirements of the new system, it is necessary for Japanese mother students to learn English and international education. In the English language, the mother
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中学1年生における文字認識の発達-大文字と小文字に焦点を当てて-
初一学生字母识别的发展-以大写字母和小写字母为重点-
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村上美保子;他;Michiaki Azami;浅見道明;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;雑賀ますみ;姉崎 達夫
- 通讯作者:姉崎 達夫
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
姉崎 達夫其他文献
ライティング指導の3段階 実践と成果
写作教学的三个阶段:练习和结果
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上美保子;他;Michiaki Azami;浅見道明;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;雑賀ますみ;姉崎 達夫;須山 哲治;金子えつこ;金子えつこ;山岡大基;山岡大基;金澤淳子;金澤 淳子(共著);和田 憲明;原田 尚孝 - 通讯作者:
原田 尚孝
まとまりのある文章を書くことの指導(2) -視写・書き加え・書き換えによる段階的指導-
连贯句子的写作说明(2) -通过视觉复制、添加和重写进行逐步指导-
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上美保子;他;Michiaki Azami;浅見道明;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;雑賀ますみ;姉崎 達夫;須山 哲治;金子えつこ;金子えつこ;山岡大基 - 通讯作者:
山岡大基
実践的コミュニケーション能力の基礎を培う単元学習
单元学习培养实用沟通技巧的基础知识
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上美保子;他;Michiaki Azami;浅見道明;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;雑賀ますみ;姉崎 達夫;須山 哲治;金子えつこ;金子えつこ;山岡大基;山岡大基;金澤淳子;金澤 淳子(共著);和田 憲明 - 通讯作者:
和田 憲明
Emily Dickinson and a Poet's "Locality"(要旨報告)
艾米莉·狄金森和诗人的“地点”(总结报告)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上美保子;他;Michiaki Azami;浅見道明;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;雑賀ますみ;姉崎 達夫;須山 哲治;金子えつこ;金子えつこ;山岡大基;山岡大基;金澤淳子 - 通讯作者:
金澤淳子
早稲田大学高等学院における中国語教育過程の概要と履修者の特徴について
早稻田大学附中汉语教育历程概况及学生特点
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
村上美保子;他;Michiaki Azami;浅見道明;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;小林 英起子;雑賀ますみ;姉崎 達夫;須山 哲治 - 通讯作者:
須山 哲治
姉崎 達夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('姉崎 達夫', 18)}}的其他基金
中学生における英単語認知と意味アクセスの研究
初中生英语单词识别与语义获取研究
- 批准号:
17903008 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
学習方法がコロケーションの意味の記憶に及ぼす効果
学习方法对搭配意义记忆的影响
- 批准号:
15903003 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.29万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists