15・16世紀の蝦夷島・奥羽における領主のネットワークについて

关于15、16世纪虾夷岛和奥羽的封建领主网络

基本信息

  • 批准号:
    19904004
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.17万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

研究目的:15・16世紀の北海道の領主権力の実態を明らかにすることにある。具体的には、松前藩の祖となる蠣崎氏を対象に、奥羽を中心とした他地域の領主との関係から、その権力の特質の解明を目指す。本研究では、「在地領主が港湾を拠点にして政治的な関係を結ぶとともに、港を結ぶ流通のネットワークの形成・維持に寄与している」と仮説を立て、その実証を目指す。研究方法:一つ目に、東北にある古文書と「新羅之記録」の比較をおこなう。2点目は、中世に港湾だった場所の現地調査を通して、港のネットワークの解明の一助とする。研究成果:本研究の成果は、大きく2点ある。1点目に、東北に現存する16世紀の史料や写本を確認することで、後世(17世紀)に書かれた「新羅之記録」の史料批判をおこなうとともに、16世紀の蠣崎氏のあり方を知る手がかりが得られた。具体的には、「新羅之記録」にある記事が、16世紀の古文書からは裏付けできず、「新羅之記録」の信憑性は決して高くはないことが確認できた。また、16世紀の古文書からは、蠣崎氏が秋田の安東氏や、さらに敵対したと思われていた南部氏とも交流をもっていたことが確認できた。2点目に、青森県の十三湊遺跡や青森港、秋田港などの港湾の現地調査をおこなったことで、15・16世紀の東北の港は、北海道の箱館や松前、上ノ国に劣らない良港であることが確認できた。また、港の近くには寺院跡があり、交易と宗教勢力との関係をうかがうことができた。さらに、秋田県の脇本城跡を訪れ、調査したことで、脇本城が港を管理できる位置にあることに加え、防御性が高く、規模も大きいことがわかり、脇本の城主だった秋田安東氏の実力をうかがい知ることができた。
The purpose of this study is to investigate the state of Hokkaido feudal lords in the 15th and 16th centuries. The specific characteristics of the Matsumae clan are explained in detail in the context of the Matsumae clan's image, the Okuwa clan's center, and the relationship between the lords of other regions. This study is aimed at establishing and verifying the relationship between local lords and harbors and political relations. Research methods: A comparison of ancient Chinese books and records of Silla. 2. Local investigation of harbor sites in the Middle Ages, and assistance in understanding harbor conditions Research results: The results of this study are as follows: 1. 1. The historical materials of the 16th century existing in Tohoku are confirmed. Later generations (17th century) write books to criticize the historical materials of the "Shilla Records". Specifically, the "Records of Silla" are recorded in the records, the ancient documents of the 16th century are recorded in the records, and the credibility of the "Records of Silla" is determined and confirmed. The ancient texts of the 16th century were written in the same way as those of the Akita family. 2 o'clock, Aomori port, Akita port, local survey of the harbor, 15th century, 16th century Tohoku port, Hokkaido port, Matsumae port, Kamikoku port Close to Hong Kong, the temple traces, trade and religious power relations. Akita, Akita

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

川端 裕介其他文献

川端 裕介的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似国自然基金

日本北海道奥尻岛新生代火山作用:对日本海打开深部过程的制约
  • 批准号:
    42002055
  • 批准年份:
    2020
  • 资助金额:
    24.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目

相似海外基金

エキノコックスとの共存へ-新知見に基づいた北海道流行群の生物学的特性の見直し-
走向与棘球绦虫的共存 - 基于新发现的北海道流行群生物学特征的回顾 -
  • 批准号:
    23K27062
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北海道の過疎地における外国人労働者の増加に伴う地域社会の変容に関する実証的研究
北海道人口稀少地区外来务工人员增加导致当地社会转型的实证研究
  • 批准号:
    23K25576
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
災害レガシーの実用化にむけた基礎研究━北海道胆振東部地震後の生態系サービス再生━
灾害遗产实际应用基础研究-北海道胆振东部地震后的生态系统服务恢复-
  • 批准号:
    23K23637
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
北海道における家畜疾病の空間疫学解析と質的調査の混合研究法に基づく地域別対策立案
基于空间流行病学分析和定性研究混合研究方法的北海道畜牧疫病区域对策规划
  • 批准号:
    24K18033
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
冬期の北海道河川における新しいアイスジャム危険度マップの構築
构建北海道冬季河流新冰堵风险图
  • 批准号:
    24K00984
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
衛星画像から求めた生育過程に基づく北海道小麦の圃場単位の収量推定
基于卫星图像确定的生长过程的北海道小麦田产量估算
  • 批准号:
    24K17991
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
北海道における海洋生産性の長期変動とその人類への影響
北海道海洋生产力的长期变化及其对人类的影响
  • 批准号:
    23K20512
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
南米アンデスと北海道アイヌ語の口承文芸と言語復興を繋ぐ
连接南美洲安第斯山脉和北海道阿伊努人的口头文学和语言复兴
  • 批准号:
    24K03849
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後北海道思想史研究──セトラーコロニアリズムと日本ナショナリズムの視座から
战后北海道思想史研究:以殖民者殖民主义与日本民族主义为视角
  • 批准号:
    24K03429
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
1960年代の日本ジャーナリズム史研究―北海道と沖縄の両極からの東アジアの視座
20世纪60年代日本新闻史研究:北海道和冲绳极端的东亚视角
  • 批准号:
    24K04238
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.17万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了