中学校理科におけるバイオマスを利用したエネルギー教育に関する研究
初中科学课中利用生物质进行能源教育的研究
基本信息
- 批准号:19906022
- 负责人:
- 金额:$ 0.36万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
○研究目的本研究では注目されているバイオエタノールを中学校理科の中で教材として扱うことで循環社会に対する興味・関心を高める効果を明らかにすることを目的とした。また,その効果を高めるための具体的な方策や安全性の確保などに関わる指導上の留意点について検討することも目的とした。○研究方法本研究は本校第3学年の選択教科理科の中で実践を行った(第3学年84名中履修者は17名)。はじめに履修者を対象としてバイオエタノール作成に関する基本的な知識及び実験技能の習得させるための授業を行った。次に履修者を対象として利点と問題点を考えさせる授業を行った。この段階で中学校3年生全員を対象に質問紙による意識調査を行った。履修者の考えた利点や問題点と意識調査の結果をもとにバイオエタノールに関する課題を設定し,2〜4人のグループごとに課題解決のために研究を行った。研究成果はグループごとにまとめ,他の第3学年の生徒(対象者67名)に必修教科の時間を利用してポスターセッションを行い,研究成果を発表した。また,本校の選択教科発表会で第1学年の生徒(対象者14名)にも研究成果を発表した。各ポスターセッション終了後には発表に関する質問紙調査を対象者全員に行った。第3学年の生徒には事前調査と同じ質問紙による調査も行った。○研究成果バイオエタノールに対して履修者全員の関心が高まっていた。そして,履修者全員がその利点と問題点を理解し,その利用だけでなく現在のエネルギー問題について自分の考えを持つことができていた。特に,バイオマスのエネルギー利用による食料利用との競合問題については実験で得られた定量的なデータをもとにして考察が展開できていた。履修者以外にはポスターセッションを通して学習内容を発表することで履修者と同様にバイオエタノールに対する関心や知識を高めることができた。これらの学習効果を得るためには定量的な実験を計画するとともに,問題の所在の考察や仮説の設定,考察のすすめ方,発表方法などを計画的に指導する必要がある。
○The purpose of this study is to focus on the teaching materials of junior high school science subjects.扱うことでcyclic societyに対するinterest・careを高めるeffectを明らかにすることをpurposeとした.また,そのeffectを高めるためのSpecific policyやSafetyのEnsureなどに OffわるGuidance on the attention pointsについて検 DiscussionすることもPurposeとした. ○Research method This study was conducted on selected students from the 3rd academic year of our school who were studying science and education (17 students out of 84 students in the 3rd academic year).はじめに修行者を対向としてバイオエタノール成に关するBasic knowledge and skills are acquired through teaching and practice. The person who has been practicing for the first time has done a good job in teaching and practicing, and the advantages and problems are the same. All third-year junior high school students in this stage are asked to question the paper and conduct a consciousness survey. The results of the survey on the advantages, problems and consciousness of those who have completed the training The setting of the project and the research of the project solution for 2 to 4 people are carried out. The results of the research are as follows: He is a third-year student (67 subjects) The time of compulsory textbooks is utilized, and the research results are listed. The results of the research results of the first-year students (14 candidates) selected by our school are listed in the Education Science Committee. After the completion of each project, the question paper will be used to investigate all the perpetrators. Pre-investigation and interrogation paper for students in the third year of school. ○The results of the research are based on the concern of all the trainees.そして, all practitioners understand the advantages and problems, and make use of themくNow のエネルギーquestion について自分の考えをhold つことができていた.特に,バイオマスのエネルギーutilizationによるfood utilizationとのconflict problemについては実験で得られたquantitative なデータをもとにしてinvestigationがDevelopmentできていた.にはポスターセッションを通してexcept for those who have practiced the training The practitioner is the same as the one who cares and knows the best.これらの Learning effect をGet る ためには Quantitative な実験を plan するとともに , the problem is のIt is necessary to examine the setting of the explanation, the method of examination, and the guidance of the method of the plan.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中学校理科における土の教材化に関する研究
粘土作为初中科学教材的研究
- DOI:
- 发表时间:2007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村上美保子;他;関口功一;関口功一;鈴木牧之記念館編;竹花 和晴;吉満 庄司;坂本 豊治;花谷 浩;黒木幸敏;忍澤成視;忍澤成視;齋藤忠和;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;大門 俊樹;鈴木幸一;毛内嘉威;毛内嘉威;樽谷 秀幸;松尾 砂織;浅井 好;風呂和志;風呂和志
- 通讯作者:風呂和志
子どもの思考や表現を生かした科学的なモデル作りに関する研究(2)-小中連携を視野に入れた「大地の変化」の授業実践を中心に-
利用儿童思维和表达创造科学模型的研究(二)——以“地球的变化”课堂实践为中心,着眼于中小学合作——
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:村上美保子;他;関口功一;関口功一;鈴木牧之記念館編;竹花 和晴;吉満 庄司;坂本 豊治;花谷 浩;黒木幸敏;忍澤成視;忍澤成視;齋藤忠和;田口真二・桐生正幸 平 伸二・池田 稔;大門 俊樹;鈴木幸一;毛内嘉威;毛内嘉威;樽谷 秀幸;松尾 砂織;浅井 好;風呂和志
- 通讯作者:風呂和志
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
風呂 和志其他文献
風呂 和志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('風呂 和志', 18)}}的其他基金
環境教育のための土の浄化作用の教材化とパフォーマンス課題の開発
环境教育土壤净化教材及表演任务的开发
- 批准号:
16H00201 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
Design and Evaluation of Communication Robot that Support Multiparty Conversation Space
支持多方对话空间的通信机器人设计与评估
- 批准号:
17K00282 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
学習の動機を重視した読書の指導と評価―ブックトークとポスターセッションを通して―
教学和评估阅读,重点关注学习动机 - 通过读书讲座和海报会议 -
- 批准号:
16902013 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.36万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists