「島原大変・寛政大津波」、熊本側への波先浸入を通して津波防災の意識高揚を図る

“岛原灾害/关西大海啸”:通过海浪倾倒熊本一侧提高海啸防灾意识

基本信息

  • 批准号:
    19914028
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.35万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2007
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2007 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

熊本に身近な有明海でも、かつて「寛政大津波」が起こっており、その津波の実態と被害状況をよく理解してもらうことこそ意識啓発につながると考え、津波防災資料を作成し啓発を行った。1、津波防災を自分の問題として捉えるには、地域住民(熊本の人々)に身近な有明海でも、「寛政大津波」により大被害を被っていることを知らせ、津波防災の意識高揚を図った。2、「寛政大津波の被害・波先浸入域を図示し、防災意識の高揚・啓発を図る資料(CD版を添付)」を作成し、啓発活動を行った。3、報告書には次の2点を盛り込んだ。(1)、熊本側沿岸部への浸水域を、北から玉名平野、熊本平野沿岸部など4つに区分し「波先浸入図」を作成した。(2)、寛政大津波では主な河川で、どこまで津波が遡上したかを明らかにした。このうち緑川水系加勢川では川床地下より津波跡を発見した。4、津波防災の鉄則は「早く、高台へと逃げる。」であり、その意識を高められるように、平成19年6月と10月の二回に亘り寛政大津波の波先浸入跡を尋ねる巡検会を実施した。5、「島原大変による寛政大津波」の報告書は、熊本市を中心とする生涯学習施設(公民館等)、消防署、有明海沿岸地域の各学校、図書館などに送付し、活用をお願いしている。
Kumamoto is close to the sea and has a clear sea, and the "big government wave" has started to understand the actual situation of the disaster. 1. The problem of disaster prevention in Tianjin is not solved. The residents of the region (Kumamoto people) are close to the sea. The problem of disaster prevention in Tianjin is not solved. The awareness of disaster prevention in Tianjin is high. 2. Create and implement the "Disaster Prevention Awareness Awareness Promotion and Development Data (CD version added)" 3. The report contains two points. (1)Kumamoto side coastal part of the immersed waters, North Tamana Hirano, Kumamoto Hirano coastal part 4 (2)、寛政大津波では主な河川で、どこまで津波が遡上したかを明らかにした。The water system of the green river is added to the river bed. 4. The iron rule of disaster prevention in Jinbo is "early, high and escape." In June and October of 2019, the second round of the inspection meeting was held. 5. The report of "Shimahara Daiwa" was sent to Kumamoto City Center for career learning facilities (civic centers, etc.), Fire Department, schools and libraries along the Ariake Sea.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「津波」をどう学ばせるか-「三陸大津波跡巡り」と「06年千島列島沖地震による津波"避難指示"事後調査」をとおして津波教材を考える-
如何向学生教授海啸知识 - 通过《参观三陆海啸遗址》和《2006年千岛群岛地震引发的海啸避难令的跟踪调查》思考海啸教材 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Y. Moritani;S. M. Nomura;I. Morita and K. Akiyoshi;堀川治城
  • 通讯作者:
    堀川治城
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堀川 治城其他文献

堀川 治城的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堀川 治城', 18)}}的其他基金

島原大変の教材化と防災意識を高める学習指導
将岛原灾害制作成教材,提供学习指导,提高防灾意识
  • 批准号:
    03916033
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
小・中学生を対象とした熊本地方の地学巡検案内書の作成と野外観察学習のあり方の検討
为中小学生制作熊本地区地质实地考察指南并研究户外观察学习的方法
  • 批准号:
    60916035
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
地域の特性を生かした土地教材の指導
发挥地域特色的土地教材指导
  • 批准号:
    X00220----291543
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 0.35万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了