アルブミン濃度と赤血球画分を考慮したがん化学療法の処方設計に関する研究
考虑白蛋白浓度和红细胞分数的癌症化疗处方设计研究
基本信息
- 批准号:19923004
- 负责人:
- 金额:$ 0.43万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
○研究目的:がん化学療法を施行する患者において,血清アルブミン濃度や赤血球画分の低下した場合,抗がん剤の遊離型分率が上昇して有害事象の増強を招く可能性がある。がん化学療法において,アルブミン濃度や赤血球画分を考慮した患者個別の処方設計の構築に参画することを目的とした。○研究方法:がん化学療法を施行した患者における血清アルブミン濃度の実態を調査し,疾患や化学療法レジメンとの関連を調査した。また,主な化学療法レジメンにおける有害事象の発現状況を調査し,血清アルブミン濃度や赤血球画分との関係を調査した。○研究成果:外来でがん化学療法を施行した患者946例における血清アルブミン濃度の実態を調査した結果,過半数が低アルブミン血症(4.0g/dL未満)であることが判明した。また,低アルブミン血症の頻度は,疾患の種類や化学療法レジメンによって異なり,膵がん,胃がんおよび食道がんの患者で特に高頻度(71〜91%)であることが判明した。さらに,血清アルブミン濃度とヘマトクリット値との間に正の相関を認めた。膵・胆がん患者25例におけるゲムシタビンの血液毒性(骨髄抑制)の発現状況を調査した結果,ゲムシタビン投与後15日目の血球数の残存率の中央値(範囲)は,好中球数58%(13〜185%)および血小板数48%(5〜169%)であり,血液毒性に大きな個体差を認めた。ゲムシタビンの血液毒性と血清アルブミン濃度の関連を解析した結果,血清アルブミン濃度が3.5g/dL未満の場合に重篤な血液毒性が高い頻度でみられるとの知見を得た。また,赤血球に高い蓄積性を有するオキサリプラチンについて,オキサリプラチン投与を受けた大腸がん患者の有害事象と赤血球形態の変化を調査した。その結果,初期的な知見ではあるが投与サイクル数の増加に伴った末梢神経障害の発現と平均赤血球容積の増加を認めた。
○ Objective: When chemotherapy is administered to patients, serum levels and erythrocyte counts are low, and the percentage of free forms of anti-cancer drugs increases, the likelihood of adverse events increasing is high. For chemotherapy, consider the concentration and blood cell composition of the patient and design the prescription.○ Research methods: To investigate the status of serum albumin concentration in patients undergoing chemotherapy, and to investigate the relationship between chemotherapy and disease. To investigate the occurrence of harmful events during chemotherapy and the relationship between serum concentrations and erythrocytes.○ Research results: In 946 patients treated with external chemotherapy, the status of serum albumin concentration was investigated, and more than half of them had low albumin concentration (4.0 g/dL). The frequency of hypothyroidism varied according to the type of disease and chemotherapy, and the frequency of hypothyroidism was especially high (71 ~ 91%) in patients with stomach and esophagus. In addition, serum concentrations were positively correlated with serum concentrations. In 25 patients, the median survival rate of blood cell count was 58%(13 - 185%) and 48%(5 - 169%) respectively. Analysis of the relationship between blood toxicity and serum concentration of serum albumin showed that the serum concentration of albumin was higher than 3.5 g/dL, and the blood toxicity was higher than that of serum albumin. To investigate the harmful phenomena of patients with large intestine and the changes of erythrocyte morphology. As a result, the initial findings were accompanied by an increase in the number of patients and an increase in the mean erythrocyte volume.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
がん化学療法を施行した外来患者における血清アルブミン濃度
门诊癌症化疗患者血清白蛋白浓度
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroyuki Umegaki;Akio Itoh;Yusuke Suzuki;Toshitaka Nabeshima;板垣文雄
- 通讯作者:板垣文雄
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
板垣 文雄其他文献
JADERを用いた抗精神病薬使用下の血栓塞栓症における重篤な転帰をたどる要因の解析
使用 JADER 分析抗精神病药物使用期间血栓栓塞严重后果的相关因素
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前島 多絵;渡邊 真知子;板垣 文雄 - 通讯作者:
板垣 文雄
人工膜研究者のための生体膜輸送の基礎講座
为人工膜研究人员提供的生物膜运输基础课程
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
板垣 文雄;工藤 千恵;片桐 幸子;忍足 鉄太;高橋 秀依;夏苅 英昭;渡邊 真知子;高野幹久;高野幹久 - 通讯作者:
高野幹久
L-システインが引き起こす注射用メロペネムとアミノ酸輸液製剤の配合変化
L-半胱氨酸引起注射用美罗培南及氨基酸输液制剂成分的变化
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
板垣 文雄;工藤 千恵;片桐 幸子;忍足 鉄太;高橋 秀依;夏苅 英昭;渡邊 真知子 - 通讯作者:
渡邊 真知子
抗精神病薬が乳がんの発症および増悪に及ぼす影響 -JADERの解析とヒト乳がん培養細胞を用いた検討-
抗精神病药物对乳腺癌发病和进展的影响 - JADER 分析和使用培养的人乳腺癌细胞的研究 -
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前島 多絵;飯島 亮介;渡邊 真知子;板垣 文雄 - 通讯作者:
板垣 文雄
JADERを用いた医薬品の経胎盤投与による児の有害事象の解析
使用 JADER 经胎盘给药引起的婴儿不良事件分析
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
後藤 沙絵;前島 多絵;渡邊 真知子;板垣 文雄 - 通讯作者:
板垣 文雄
板垣 文雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('板垣 文雄', 18)}}的其他基金
骨髄移植患者における免疫抑制薬の中枢神経毒性に関する研究
免疫抑制剂对骨髓移植患者中枢神经系统毒性的研究
- 批准号:
17923005 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
薬物相互作用に及ぼすCYP2C19遺伝子多型の影響に関する研究
CYP2C19基因多态性对药物相互作用影响的研究
- 批准号:
16922047 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 0.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
アルギン酸ナトリウムを用いたフルチカゾン注腸剤の調製と臨床評価
海藻酸钠氟替卡松灌肠剂的制备及临床评价
- 批准号:
13922046 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.43万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)