ヨツバコガネ属の分類図鑑及び画像分類データベース基礎資料の作成
黄芩属分类百科全书和图像分类数据库基础资料的建立
基本信息
- 批准号:20918005
- 负责人:
- 金额:$ 0.37万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2008
- 资助国家:日本
- 起止时间:2008 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
○研究目的:生物多様性研究の基盤の整備と、絵合わせや検索表の活用を通じて、形質の観察法やその評価など、分類学の作業を生物多様性教育や環境教育として子供に体験させることが重要である。その役割を担う場を提供するため、アジア産食葉性コガネムシ類のヨツバコガネ属を対象に、分類図鑑及び画像分類データベースを作成するための基礎資料を作成する。○研究方法:(1)ヨツバコガネ属全種のタイプ標本を借り出し、種ごとに解剖して比較した分類研究の後、記載文を作成した。(2) 標本全景(背面・側面・腹面)・口器・交尾器の画像を撮影し、種ごとに画像プレートと分布図を作成した。(3) 分類検索表を作成し、プレートと分類資料からなる分類図鑑を作成した。(4) プレートと分類資料を整理し、画像分類データベースの資料とした。○研究成果:分類.検討の結果、ヨツバコガネ属を99種・6亜種に整理した。系統解析の結果により従来から考えられてきたスジコガネ亜科ではなく、カブトムシ亜科に属することが示唆された。また、混乱していた分類を整理し、系統解析の形質から5グループに分類し、グループごとに全ての種への検索表と記載、画像による図版、分布図を作成した。これによりヨツバコガネ属については分類図鑑及び画像分類データベースを作成するための基礎資料ができた。この資料から図鑑とデータベースを作る予定であるが、種ごとに記載、画像による図版、分布図.があるため、絵合わせで検索でき、分類を専門としない各分野の研究者は勿論、教員、児童など専門的予備知識のない者にとっても使用は容易である。英語版の解説を作成したので、今後、分類図鑑及び画像分類データベースでの普及を図ることで、生物多様性教育や環境教育だけでなく、アジアの生物多様性の解明にも貢献できるものと考える。
○ Research objectives: The preparation, integration, utilization, communication, qualitative inspection, evaluation, taxonomic work, biodiversity education, environmental education, and the importance of biological diversity research. The basic data of the classification and classification of the product is created.○ Research methods:(1) The whole species of the genus is divided into three parts: species, anatomy, classification and documentation. (2)The portrait of Li (back, bottom, ventral), mouth and tail is composed of shadow, seed and portrait. (3)Classification table creation, classification data creation (4)The classification data is sorted out, and the portrait classification data is sorted out.○ Research results: classification. 99 species and 6 species were collected from the results of the study. The results of the system analysis are as follows: The classification, classification The basic data of classification and portrait classification are generated. The data is recorded in the database, and the images are distributed in the database. It is easy for researchers in different fields to prepare knowledge for teachers and children. English version of the explanation to create the future, classification and portrait classification of the popularization of biological diversity education and environmental education, the contribution to the understanding of biological diversity
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Five New Species of the Genus Parastasia(Coleoptera, Scarabaeidae, Rutelinae)from the Oriental region.
东方地区Parastasia 属五新种(鞘翅目、金龟子科、芸香亚科)。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川内一憲;他4名;石塚和則;石塚和則;石塚和則;Kaoru WADA
- 通讯作者:Kaoru WADA
Five New Species of the Genus Parastasia westwoodi-group(Coleoptera, Scarabaeidae, Rutelinae)from the Oriental region.
东方地区Parastasia westwoodi-group(鞘翅目、金龟子科、芸香亚科)五新种。
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:川内一憲;他4名;石塚和則;石塚和則;石塚和則;Kaoru WADA;Kaoru WADA
- 通讯作者:Kaoru WADA
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
和田 薫其他文献
和田 薫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('和田 薫', 18)}}的其他基金
農業高等学校における、バイオテクノロジー教育の位置づけと、その指導内容の研究
农业高中生物技术教育定位及其教学内容研究
- 批准号:
62919006 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
口腔上皮分化の間葉組織の誘導能‐特に再構築法による組織培養的研究
在口腔上皮分化中诱导间充质组织的能力 - 使用特别重建方法的组织培养研究
- 批准号:
57570654 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 0.37万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)