砂防ダムと釣りが渓流魚個体群に及ぼす影響:特に成熟オスの減少に着目して

侵蚀控制水坝和捕鱼对山间溪流鱼类种群的影响:特别关注成年雄性的减少

基本信息

  • 批准号:
    20925005
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.36万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2008
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2008 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

【目的】河川上流部に位置する渓流域では、遊漁(釣り)による魚類への漁獲圧は大きく、1人の遊漁者の1回の釣獲により、イワナで個体数の18%、アマゴ(ヤマメの亜種)で11%が漁獲される(Tsuboi and Endou2008)。遊漁資源を保全し、かつ持続的に利用するためには、釣獲率だけではなく、釣られやすい体サイズを調べることは重要である。釣られやすい個体の特徴に関する知見は、実際の遊漁管理方策(遊漁ルール)設定の際の基礎資料となることが期待される。本研究では、遊漁による釣獲圧が高い河川、低い河川とで、釣られた尾叉長(体長の指標)を比較した。【方法】平成20年8月7日から10日にかけて、富士川水系の支流2河川において、アマゴを対象とした釣獲実験をおこなった。1河川は徒歩1時間以上かかるため遊漁者がほとんどみられない河川で(低釣獲圧河川)、もう1河川は自動車で川岸まで行くことができる遊漁者の多い河川である(高釣獲圧河川)。実際に、遊漁者の捨てたゴミ(釣り糸など)の数を比較したところ、高釣獲圧河川のほうがゴミの数が有意に多かった(p=0.016)。餌釣りを行った後、電気ショッカーを用いて、釣られなかった個体を捕獲した。【結果】低釣獲圧河川に生息するアマゴは高釣獲圧河川よりも尾叉長が大きかった(p<0.0001)。また、低釣獲圧河川では、釣られた個体のほうが、釣られなかった個体よりも大型であった(p<0.000)。一方、高釣獲圧河川では、釣られた個体、釣られなかった個体で尾叉長に有意差は認められなかった。そのため、高釣獲圧河川では、遊漁により大型個体が減少していることが示唆された。大型個体ほど再生産に重要であるため、これまでの遊漁ルールであった最小体長制限(全長15cm以下は再放流)ではなく、最大体長制限(例えば全長22cm以上は再放流)を設けるべきである
[目的]在位于河上游河上游的一个山盆地中,休闲捕鱼(钓鱼)对鱼的捕捞压力很高,一个休闲渔夫的捕获量为Char中的18%的人口,在Amago中捕获11%的人口(Yamame的亚种)(Tsuboi和Endou2008)。为了保护和可持续利用休闲捕鱼资源,不仅要检查捕获率,而且还要捕获的身体大小,这一点很重要。可以预期,在制定实际的娱乐钓鱼管理策略(休闲捕鱼规则)时,对容易捕获的个人的特征的知识将作为基本信息。在这项研究中,我们比较了捕获的长度(体长的指标),这些长度捕获在娱乐钓鱼的河流之间。 [方法]从2008年8月7日至10日,使用Amago在富士河系统的两条支流河流进行了捕捞实验。一条河步行需要一个多小时的路程,所以这是一条河流的河流,几乎没有休闲渔民(低捕捞压力河),而另一条河是一条河流,有许多休闲渔民,可以用汽车到达河岸(高捕捞压力河)。实际上,当比较休闲渔民丢弃的垃圾数量(例如钓鱼线)时,高捕获压力河中的垃圾数量明显更高(p = 0.016)。诱饵钓鱼后,使用电击器捕获了无处不在的个体。结果:居住在低捕河的Amago的尾巴长度比高捕河(P <0.0001)更大。此外,在低距离压力河中,被捕获的个体大于未捕获的个体(p <0.000)。另一方面,在高容量的河流中,在被捕获的人和无人看管的个体之间没有观察到尾巴长度的显着差异。因此,有人建议,由于大容量河中的休闲捕鱼,大个子正在减少。较大的个体对于繁殖更为重要,因此应设置标准填海规则,而不是最小体长度限制(总长度为15厘米或更小),而是设置最大的体长度(应设置总长度为22厘米或更长时间)。

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Relationships between catch per unit effort, catchability, and abundance based on actual measurements of salmonids in mountain streams
根据山间溪流中鲑科鱼的实际测量,单位努力捕获量、可捕获性和丰度之间的关系
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坪井 潤一其他文献

Impacts of the Fukushima nuclear accident on fish and fishing grounds
福岛核事故对鱼类和渔场的影响
  • DOI:
    10.5860/choice.194179
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中田 薫;杉崎 宏哉;帰山 秀樹;安倍 大介;小埜 恒夫;H. Yagi;重信 裕弥;森田 貴己;高木 香織;成松 庸二;栗田 豊;渡辺 朝生;藤本 賢;松田 圭史;山本 祥一郎;坪井 潤一;水産総合研究センター
  • 通讯作者:
    水産総合研究センター

坪井 潤一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坪井 潤一', 18)}}的其他基金

アユの潜在的な成長率の緯度クラインとその機構
香鱼潜在生长率的纬度变化及其机制
  • 批准号:
    24K09046
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
砂防ダムが設置された河川で渓流魚個体群存続に必要な水域環境の定量化と維持、再生
量化、维护和恢复已安装侵蚀控制水坝的河流中山溪鱼类种群生存所需的水生环境。
  • 批准号:
    19922035
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 0.36万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了