オーラルアプライアンス用硬質シート圧接時の適正温度についての研究
口腔矫治器用硬片压焊适宜温度的研究
基本信息
- 批准号:21932002
- 负责人:
- 金额:$ 0.13万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2009
- 资助国家:日本
- 起止时间:2009 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
吸引型成形器による硬質熱可塑性レジン(PET製シート材、厚さ1.5mm)の圧接において、適正な軟化温度を検討することを目的とした。まず硬質熱可塑性レジンを示差走査熱量計でガラス転移温度を調べ、この結果を参考にして静的荷重試験をおこない軟化温度範囲(120~160℃)を得た。次に義歯床用金型から得られた石膏模型に120~160℃(10℃間隔)で硬質熱可塑性レジンを軟化圧接しその適合状態を比較した。適合状態の算出は、フラットヘッドスキャナで模型を読み込み、コンピュータによる画像の重ね合わせ結果の間隙を測定し、その平均値を比較検討した。その結果、軟化温度が高くなるに従って間隙は、外側部では中央部、辺縁部ともに減少し、内側部の中央部では増加、辺縁部では差が認められなかった。また、辺縁部と中央部の比較では、外側部では差がなかったが、内側で辺縁部の間隙は大きかった。これらのことから、硬質熱可塑性レジン(PET製シート材)の圧接時の適正温度が130~150℃であると結論づけ、内容を第31回日本歯科技工学会学術大会で発表した。また現在、日本補綴歯科学会誌に論文を投稿中である。オーラルアプライアンスは、ライフサイクルから考えた場合各年代で多様に利用できる。またオーラルアプライアンスの製作には、従来行われていた重合法と比較して、作業の簡便性や作業時間の短縮、コストパフォーマンスに優れているとの理由から、義歯床用熱可塑性レジンによるサーモフォーミングテクニックは、今後臨床に広く取り入れられると考える。しかし現在、硬質熱可塑性レジンの加工に関しては術者の経験によるところが大きいが、今回硬性義歯床用熱可塑性レジンの適正な軟化温度は130~150℃であると示唆された。しかし、軟化圧接温度以外にもシートの延伸挙動が適合に大きく関与していることも解明され、他の因子に関しても引き続き検討が必要である。
Attract type shaper に よ る hard hot plasticity レ ジ ン (PET system シ ー ト material, 1.5 mm thick さ) の 圧 meet に お い て, fitness is な softening temperature を beg す 検 る こ と を purpose と し た. ま ず hard hot plasticity レ ジ ン を differential walkthrough calorimeter で ガ ラ ス を べ, planning to move temperature こ の results を reference に し て static load test of を お こ な い softening temperature fan 囲 た を (120 ~ 160 ℃). Time に righteousness 歯 type bed with gold か ら must ら れ た casts に 120 ~ 160 ℃, 10 ℃) between で hard hot plasticity レ ジ ン を softening 圧 meet し そ の is suitable for state を compare し た. For state の calculate は, フ ラ ッ ト ヘ ッ ド ス キ ャ ナ で model を 読 み 込 み, コ ン ピ ュ ー タ に よ る portrait の heavy ね close わ せ を determination results の clearance し, そ の on average numerical を compare beg し 検 た. そ の results, high softening temperature が く な る に 従 っ て clearance は, lateral で は central department, 辺 try department と も に reduce し, medial の central で は raised addition, 辺 try department で は poor が recognize め ら れ な か っ た. ま た, 辺 try department と central department の is で は, lateral で は poor が な か っ た が, medial で 辺 try は big department の clearance き か っ た. こ れ ら の こ と か ら, hard hot plasticity レ ジ ン (PET system シ ー ト material) の 圧 の it optimum temperature が is 130 ~ 150 ℃ で あ る と conclusion づ け, content を 歯 31 back to Japan science and technology workers learn academic conference で 発 table し た. Youdaoplaceholder0 is currently in the process of submitting a に paper を to the Journal of the 歯 Science Society in Japan である. オ ー ラ ル ア プ ラ イ ア ン ス は, ラ イ フ サ イ ク ル か ら exam え た occasions で many others in the s に using で き る. ま た オ ー ラ ル ア プ ラ イ ア ン ス の making に は, do わ 従 れ て い た heavy legal と compare し て, homework の ease や の shortening operation time, コ ス ト パ フ ォ ー マ ン ス に optimal れ て い る と の reason か ら, righteousness 歯 bed with hot plasticity レ ジ ン に よ る サ ー モ フ ォ ー ミ ン グ テ ク ニ ッ ク は, future clinical に hiroo く take り れ ら れ る と exam Youdaoplaceholder0. し か し now, hard hot plasticity レ ジ ン の processing に masato し て は performer の 経 験 に よ る と こ ろ が big き い が, now back to hard righteousness 歯 bed with hot plasticity レ ジ ン の optimum is は な softening temperature 130 ~ 150 ℃ で あ る と in stopping さ れ た. し か し, softening 圧 temperature outside に も シ ー ト の extension 挙 dynamic が fit に big き く masato and し て い る こ と も interpret さ れ, he の factor に masato し て も lead き 続 き beg が 検 necessary で あ る.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
硬質熱可塑性レジンの圧接-圧接時の適正温度について-
硬质热塑性树脂的压接-压接时的适当温度-
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:佐藤千香子、過足芳子;他;大島勇人;笹なつき;町博之
- 通讯作者:町博之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
町 博之其他文献
Sleep related bruxism scoring: Electrode placements, visual scoring and reporting.
睡眠相关磨牙症评分:电极放置、视觉评分和报告。
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
外園真規;栗木菜々子;朝日陽子;町 博之;林 美加子;恵比須繁之;Kato T. - 通讯作者:
Kato T.
日中および睡眠時に形成されるデンタルバイオフィルムの比較検討 (Comparison of dental biofilm formed in daytime and nighttime)
白天和夜间牙齿生物膜形成的比较
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
外園真規;栗木菜々子;朝日陽子;町 博之;林 美加子;恵比須繁之 - 通讯作者:
恵比須繁之
Soft denture liners - properties and clinical use
软义齿衬垫 - 特性和临床用途
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
外園真規;栗木菜々子;朝日陽子;町 博之;林 美加子;恵比須繁之;Kato T.;Murata H - 通讯作者:
Murata H
日中および睡眠時に形成されるデンタルバイオフィルムの比較検討
白天和睡眠期间形成的牙齿生物膜的比较研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
外園真規、栗木菜々子;朝日陽子;町 博之;林 美加子;恵比須繁之 - 通讯作者:
恵比須繁之
睡眠が口腔バイオフィルムに及ぼす影響
睡眠对口腔生物膜的影响
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
外園 真規;栗木 菜々子;朝日 陽子;町 博之;林 美加子;野杁 由一郎;恵比須 繁之 - 通讯作者:
恵比須 繁之
町 博之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}














{{item.name}}会员




