中等教育に生かすための地域における在日朝鮮人に関する歴史研究

居住在日本的韩国人的历史研究用于中等教育

基本信息

  • 批准号:
    23904004
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.06万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

京都と大津にはさまれた現京都市山科区は、鉄道や道路が多く貫通する交通の要衝であり、1931年に京都市に編入された。この地域では、韓国併合直後の1910年代から朝鮮人が居住したが、その労働・生活実態は明らかでなかった。本研究では、その実態を実証的に解明し、歴史的事実に即した異文化理解教育に生かそうと努めた。本研究では、先行研究の成果を整理した上で、『京都日出新聞』などの新聞記事を精査した。その結果、多くの山科在住朝鮮人が、1914年にはじまる東海道線新線工事、なかでも山科・大津間の新逢坂山トンネル工事や京津電気軌道工事、京津国道改修工事などの土木工事に、土工として従事したことが明らかとなった。これらの工事で、朝鮮人労働者を使用した土木会社のいくつかは、日露戦争時の朝鮮半島における南北縦断鉄道工事や園部綾部間の鉄道工事、宇治川水力発電所工事などで、朝鮮人労働者をすでに使用していた。1930年代になると、当時活発に行われていた京都市内の土地区画整理事業に、被差別部落の土建業者が、山科地区に住む朝鮮人労働者を使用するケースも出てきた。また、京津国道改修工事に従事した朝鮮人労働者は、出土した車石を周辺住民に譲ることがあった。山科地区には、すでに1910年代に朝鮮人密集地が形成されていた。これは現京都市内では最初にできた朝鮮人密集地と考えられる。これらの密集地は、戦後の高度成長期まで続いていくが、それは山科地区において、上述したような交通の動脈としての鉄道や道路工事が相次いで行われていたことによる。その他、山科地区では、馬方や職工、牧場の牧夫として、いわゆる「強制連行」期以前から朝鮮人が働き、大正から昭和初期における京都の近代化を底辺から支えていたことが明らかとなった。以上が本研究の成果である。
Kyoto Otsu is located in the Yamashita Ward of Kyoto City. It was incorporated into Kyoto City in 1931. In the 1910s, after the merger of Korea and Korea, Koreans lived in the country and lived in the country. This study is aimed at clarifying and clarifying the status quo of intercultural understanding education. This research is based on the results of previous research,"Kyoto sunrise news" and "detailed review of news records." As a result, many mountain branches lived in Korea, 1914, the new line construction of the Tokaido line, the new mountain branch of the Otsu area, the Beijing-Tianjin electric track construction, the Beijing-Tianjin national highway reconstruction construction, the civil engineering, the geotechnical engineering, the construction of the Ming Dynasty. The construction of the North and South Railway, the construction of the Yuanbu Railway, the construction of the Ujichuan Hydropower Station, and the construction of the Korean Civil Society during the Japanese War were used by Koreans. In the 1930s, the city's land planning industry, the civil engineering industry of different tribes, and the Korean people living in the mountain area were used. North Korea's National Highway Reconstruction Project In the 1910s, Koreans formed densely in the mountain area. In the beginning, the Korean population was concentrated in Kyoto City. The railway and road construction are in turn in the middle of the development period. Before the period of "compulsory continuous travel", the Korean people began to work in the early days of Taisho and Kyoto's modernization began to work in the late days of Taisho. The results of this research are discussed above.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
京都山科地区の近代と朝鮮人労働者
近代与京都山科区的韩国工人
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    東野裕子;他;東野裕子;東野裕子;東野裕子;東野裕子;東野裕子・高島英幸;東野裕子;東野裕子;東野裕子・高島英幸;武田和哉;中野洋平;高野昭雄;高野昭雄
  • 通讯作者:
    高野昭雄
京都の近代史における朝鮮人労働者-山科地区を中心に-
京都近代史中的朝鲜劳动者 - 以山科地区为中心 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    村上美保子;高鳥英幸;今井典子;東野裕子;奥村耕一;石毛佐和子;牛山真弓;斯波隆晃;人見徹;金子えつこ;東野裕子;東野裕子;東野裕子;齋藤正憲;高野昭雄
  • 通讯作者:
    高野昭雄
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高野 昭雄其他文献

高野 昭雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似国自然基金

基于数据挖掘分析白光下运用京都胃炎分类法判断Hp感染状态的规律及准确性
  • 批准号:
  • 批准年份:
    2025
  • 资助金额:
    0.0 万元
  • 项目类别:
    省市级项目
都市圈乡村土地利用转型的格局、机理与效应研究——以南京都市圈为例
  • 批准号:
    42371269
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    46 万元
  • 项目类别:
    面上项目
顾及城市相互作用机制的南京都市圈空间演变模拟研究
  • 批准号:
    42301474
  • 批准年份:
    2023
  • 资助金额:
    30 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
基于生态安全格局优化的城乡建设用地转型治理路径研究——以南京都市圈为例
  • 批准号:
    72174089
  • 批准年份:
    2021
  • 资助金额:
    48 万元
  • 项目类别:
    面上项目
国际贸易中的转移排放对气候和环境影响的模拟研究
  • 批准号:
    41505068
  • 批准年份:
    2015
  • 资助金额:
    21.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
中国特大城市人口-就业空间演化与互动机制研究
  • 批准号:
    41001069
  • 批准年份:
    2010
  • 资助金额:
    18.0 万元
  • 项目类别:
    青年科学基金项目
免疫方法进一步验证新京都肽与人肺癌的关系
  • 批准号:
    38970808
  • 批准年份:
    1989
  • 资助金额:
    3.0 万元
  • 项目类别:
    面上项目

相似海外基金

京都学派と現代新儒家の交差からみる「東アジア哲学」の可能性
从京都学派与现代理学的交汇看“东亚哲学”的可能性
  • 批准号:
    24K15913
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
室町・戦国期における京都の都市構造-「町衆」イメージとの相違-
室町、战国时代京都的城市结构 - 与“町州”形象的差异 -
  • 批准号:
    24K16167
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世神道の「復古・復興」と「由緒記」ー京都稲荷社を中心としてー
近代神道教的“复兴”与“历史” - 以京都稻荷神社为中心 -
  • 批准号:
    24K00011
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
戦前京都府における私立学校卒小学校教員検定合格者の教職への入職に関する事例的研究
战前京都府通过小学教师资格认证的私立学校毕业生进入教师行业的案例研究。
  • 批准号:
    24K05694
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
畿内周縁部における神社玉殿の調査研究-兵庫県と京都府を中心に-
畿内周边神社玉野的调查研究 - 以兵库县和京都府为中心 -
  • 批准号:
    24K07857
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近代産業遺産の民俗考古学的研究-京都における伝統工芸の総合的研究と地域連携-
现代工业遗产的民族考古研究 - 京都传统工艺与区域合作的综合研究 -
  • 批准号:
    23K22000
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
京都帝大の心理学古典機器(危機遺産)の修復 ―Mental Chronographyの起源と展開―
京都帝国大学古典心理学设备(濒临灭绝的遗产)的修复 - 心理计时学的起源和发展 -
  • 批准号:
    24K06621
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
京都学派と韓国:政治思想の観点から
京都学派与韩国:政治思想的视角
  • 批准号:
    24K15914
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近世京都の墓制にみる階層性と宗教的多様性に関する基礎的研究
近代京都墓葬系统等级制度和宗教多样性的基础研究
  • 批准号:
    24K04357
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近世仏像制作における錐点用法の検討-京都仏師畑次郎右衛門の作例を基準とした実証-
考察近代早期佛像制作中锥尖的使用 - 以京都佛教雕刻家羽次郎右卫门为例进行演示 -
  • 批准号:
    24K03487
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.06万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了