分極無機材料と有機高分子との協調作用による階層構造を持つ炭酸カルシウム材料の創製

极化无机材料与有机聚合物协同作用创建具有分级结构的碳酸钙材料

基本信息

  • 批准号:
    23921003
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2011
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2011 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1研究目的:分極基板(カルサイト単結晶)による局所電場を切り口として有機添加物との協調作用により制御された階層構造を有する炭酸カルシウム複合体材料の創製。2研究方法:炭酸カルシウム複合体を創製する方法としの実験系はCaCl_2-(NH_4)_2CO_3systemを用い、反応時間は48時間とした。分極基板としてはカルサイト単結晶のそれぞれ特徴的なCa^<2+>イオン、CO_3^<2->イオンの配置を示す(00.1)面、(10.0)面とへき開面である(10.4)面の3種類を用いた。これらの基板を直流電場5kVcm^<-1>、温度400℃で1時間、電気的分極処理を行った。添加有機物としては,ポリアスパラギン酸(分子量5千-1万5千)とポリグルタミン酸(分子量2千-1万5千)を用いた。分極面が正あるいは負に帯電した面をそれぞれP面、N面と略し、未分極な面を0面と記す。3研究成果:(1)ポリアスパラギン酸(PAsp)添加において、基板の種類に限らず階層構造の薄膜が形成した。階層構造は基板から平坦で破断面が柱状構造を示す層、その上に半球状で破断面が扇状構造を示す層で構成されていた。FTIR分析により、柱状構造はカルサイトを主としたバテライトとの混晶で、扇状構造はアラゴナイトで構成されていた。また、柱状構造のPAsp含有量は扇状構造より多かった。柱状構造は基板の種類によらずN面で優勢に形成し、特に(00.1)面でその膜厚は最大3.5μmに達した。扇状構造の厚さはPAsp添加量が増加するにしたがって減少する傾向があった。この二種類の構造の境界は明確であった。この構造の違いはPAspの立体構造に関係すると思われる。(2)ポリグルタミン酸(PGlu)添加において、基板の種類によらず階層構造の薄膜は形成しなかった。幾何学選択作用が働いたカルサイト柱状晶集合体による薄膜が形成した。柱状結晶は先端のファセットからc軸方向に成長したことが判った。膜形成は(1)と同様にN面で優勢であった。その膜厚は最大4.0μmに達した。(3)分極基板による局所空間電場は結晶成分の物質輸送と酸性高分子の立体構造を制御する。
1 the purpose of the study is to use the polar substrate to cut the market and the organic additive in the computer field of the local bureau, and to control the production of complex materials with carbon acid and carbon dioxide. 2 Research methods: CaCl_2- (NH_4) _ 2CO_3system was used and 48-hour response time was used. The configuration of CAC ^ & lt;2+> and CO_ 3 ^ & lt;2-> is shown in the configuration of (00.1) face, (10.0) face, and so on. The DC electric field is 5kVcm ^ & lt;-1>, the temperature is 400C

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
ベクトルマテリアルの材料科学と応用
材料科学与矢量材料的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山戸博晃;広野真一;鳥居和之;柳原崇男;堀内・和田・中村・永井・山下
  • 通讯作者:
    堀内・和田・中村・永井・山下
ポリアスパラギン酸添加による分極カルサイト単結晶上での炭酸カルシウムの結晶成長
添加聚天冬氨酸在极化方解石单晶上生长碳酸钙晶体
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山戸博晃;広野真一;鳥居和之;柳原崇男;堀内・和田・中村・永井・山下;和田徳雄;和田徳雄
  • 通讯作者:
    和田徳雄
ポリアスパラギン酸添加による分極カルサイト単結晶上での炭酸カルシウム薄膜形成
添加聚天冬氨酸在极化方解石单晶上形成碳酸钙薄膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山戸博晃;広野真一;鳥居和之;柳原崇男;堀内・和田・中村・永井・山下;和田徳雄
  • 通讯作者:
    和田徳雄
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

和田 徳雄其他文献

和田 徳雄的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('和田 徳雄', 18)}}的其他基金

分極無機材料による電場と二元系高分子添加による炭酸カルシウムメソ結晶集合体の創製
使用极化无机材料通过电场和二元聚合物加成创建碳酸钙介晶聚集体
  • 批准号:
    24921003
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
分極カルサイト単結晶(エレクトレット)を基板とした炭酸カルシウム複合材料の創製
以极化方解石单晶(驻极体)为基材制备碳酸钙复合材料
  • 批准号:
    22921004
  • 财政年份:
    2010
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
エレクトレットを基板とした炭酸カルシウム複合体材料の創製
以驻极体为基材制备碳酸钙复合材料
  • 批准号:
    21923003
  • 财政年份:
    2009
  • 资助金额:
    $ 0.38万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了