温冷交代浴の施行前後における手指電流知覚閾値の変化
冷热水交替沐浴前后手指电流感知阈值的变化
基本信息
- 批准号:24931033
- 负责人:
- 金额:$ 0.13万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【研究目的】交代浴は,痔痛や浮腫の軽減,関節軟部組織の伸張性を高めるために臨床上用いられる.またNeurometer(東洋メディック)は,2000Hzと250Hz,5Hzの3種類の正弦波形の電気刺激を与え,認知可能な最小電流量である電流知覚閾値(以下CPT)を測定する末梢神経検査装置で,2000HzはAβ線維,250HzはAδ線維,5HzはC線維の評価が可能である.交代浴に関する末梢神経への影響に関する報告はないため,今回はNeurometerを用いて交代浴による各神経線維への影響を検討した.【研究方法】対象は健常女性12名12右手で年齢21.8±0.4歳であった.本研究は本大学倫理審査委員会の承認を得て,被験者に同意を得た上で実施した.交代浴の方法は40~42℃の温水と12~14℃の冷水を準備して,右手関節より遠位部を温水4分間,冷水1分間の温冷あるいは冷温の順の交代浴を各5セット行ない,その後に温冷温では温水4分間,冷温冷では冷水1分間実施した.CPT値の計測は交代浴直前と直後,交代浴30分後とした,Neurometerの電極は,右中指の遠位指節間関節に取り付け,測定は2000Hz,250Hz,5Hzの順で二重盲検法にて行った.交代浴直前と直後,直前と30分後のCPT値の比較は対応のあるt検定を,さらにボンフェローニの補正をおこない有意水準は5%とした.【研究成果】温冷温において2000Hz,5Hzの交代浴直後のCPT値は直前より有意に大きかった.冷温冷において2000Hzで直後と30分後は直前より有意に大きく,250Hzで直後は直前より有意に大きかった.両方法とも30分後の250Hz,5Hzは有意差がなく,交代浴のAδ,C線維への影響は持続しなかった.痛覚に寄与するAδ,C線維はともに交代浴直後のみのCPT値の上昇であった.つまり交代浴による痔痛軽減の持続的効果は,末梢神経への影響だけでなく,感覚受容器や発痛物質など他の要因の影響も示唆された.
[objective] to explain the pain in the bath, the pain in the hemorrhoids and the tissue in the body of the body. With the help of Neurometer, 2000 Hz 250 Hz,5Hz 3 and other sinusoidal waveforms, we know that it is possible to determine the minimum current flow and current knowledge (the following CPT) to determine the performance of the terminal device, 2000Hz A β device, 250Hz A δ device, and 5Hz
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
堀江 翔其他文献
接着分子結合タンパク質欠損マウス網膜の光応答
粘附分子结合蛋白缺陷小鼠视网膜的光反应
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邉 美樹也;堀江 翔;澤田 綾;井上 祐介;前嶋 千瀬都;西村 勇輝;高井義美;三好 淳 ;立花 政夫;小池 千恵子 - 通讯作者:
小池 千恵子
堀江 翔的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('堀江 翔', 18)}}的其他基金
タブレット端末を使用した書字能力の定量的評価の有用性
使用平板设备定量评估写作能力的效用
- 批准号:
17H00628 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 0.13万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
臨床で活用できる書字能力の定量的評価法の確立
可用于临床的写作能力定量评价方法的建立
- 批准号:
15H00640 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.13万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
電流知覚閾値による鍼治療効果の分析
基于电流感知阈值的针刺效果分析
- 批准号:
18927017 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 0.13万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
神経選択的電流知覚閾値測定装置を用いた三叉神経損傷後の神経回復に関する臨床的検討
神经选择性电流知觉阈值测量仪对三叉神经损伤后神经恢复的临床研究
- 批准号:
17592093 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 0.13万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)