質量分析を用いた血流感染症診断法の開発

利用质谱法诊断血流感染方法的开发

基本信息

  • 批准号:
    24931039
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
  • 财政年份:
    2012
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2012 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

現在、細菌の生化学性状を利用した同定法が検査室で広く普及している。近年、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析法(MALDI-TOF MS)が開発され欧州を中心に導入が進み、国内においても従来法と比較して迅速性、簡便性、低コストを実現した新しい同定法として注目されている。今回は、Bruker Daltonics社製MALDI Byotyperを使用し検討を行ったので報告する。【対象】平成23年12月から翌年2月にかけ三重県内10施設での臨床分離株および保存菌株、合計4,163株を対象とした。【方法】各施設での日常同定法を従来法とし、MALDI Byotyperでの同定結果と比較した。測定はターゲットプレートへコロニーを直接塗布しマトリックス試薬を添加するセルスメア法を用い、酵母様真菌のみギ酸抽出法にて測定した。また解析ソフトはMALDI Byotyper Ver3.0を用いて解析した。【結果】GPC1907株(菌名一致1,740株91.2%)、GNR1,623株(菌名一致1,419株87.4%)、GNC34株(菌名一致22株64.7%)、GPR82株(菌名一致18株22.0%)酵母様真菌517株(菌名一致424株82.0%)であった。【まとめ】GPCおよびGNRにおいては良好な一致率を示し、臨床応用にも十分使用可能であると考えられた。しかし、GNCおよびGPRは低い一致率であった。特に一致率の低い菌種群はさらなる抽出方法の検討やライブラリの充実が必要と思われた。
At present, the biochemical characteristics of bacteria are widely used in laboratory tests. In recent years, MALDI-TOF MS has been developed in Europe, introduced into China, and compared with other methods in terms of rapidity, simplicity, and low cost. Today, Bruker Daltonics 'MALDI Bytyper is used to discuss the implementation of the report. [Target] From December 2013 to February 2015, there were 10 clinical isolates and 10 preserved strains in the three layers, totaling 4,163 target strains. [Method] The daily constant method of each device is compared with the constant method of MALDI Byotyper. The method of adding yeast to yeast is used to determine the content of yeast. MALDI Byotyper Ver3.0 is a very useful resolution tool. [Results] GPC1907 strains (1,740 strains 91.2%), GNR 1,623 strains (1,419 strains 87.4%), GNC34 strains (22 strains 64.7%), GPR82 strains (18 strains 22.0%), yeast fungi 517 strains (424 strains 82.0%). [GPC] GNR is very consistent with clinical use. GNC is low in consistency. The identification and identification of low identity bacterial populations are necessary for the extraction of these species.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
臨床分離株でのMALDI Biotyperによる微生物迅速同定法の検討-腸内細菌および腸管内病原菌について-
使用MALDI Biotyper对临床分离株进行快速微生物鉴定方法的检查 -关于肠杆菌和肠道病原体-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中崇;森谷純;東薫;海住博之;一見啓子;別所裕二;中村明子;早川絵里
  • 通讯作者:
    早川絵里
質量分析法による真菌同定能の評価
质谱法评价真菌鉴定能力
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中崇;森谷純;東薫;海住博之;一見啓子;別所裕二;中村明子;早川絵里;中川藍;中村明子;山田絵梨
  • 通讯作者:
    山田絵梨
MALDI Biotyperによる臨床分離株Streptococcus属の迅速微生物同定の検討
利用 MALDI Biotyper 快速鉴定链球菌属临床分离株的研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中崇;森谷純;東薫
  • 通讯作者:
    東薫
三重県下における臨床分離株のMALDI-TOF MSと従来同定方法の比較検討
三重县临床分离株MALDI-TOF MS与常规鉴定方法的比较研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中崇;森谷純;東薫;海住博之
  • 通讯作者:
    海住博之
ブドウ糖非発酵グラム陰性桿菌における従来法とMALDI-TOF MS同定の比較検討
葡萄糖非发酵革兰阴性杆菌常规方法与MALDI-TOF MS鉴定对比研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    中崇;森谷純;東薫;海住博之;一見啓子;別所裕二
  • 通讯作者:
    別所裕二
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山田 絵梨其他文献

山田 絵梨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了