工学実験のためのAR実空間グラフ表示ツールの開発
工程实验AR真实空间图形显示工具的开发
基本信息
- 批准号:26910035
- 负责人:
- 金额:$ 0.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
- 财政年份:2014
- 资助国家:日本
- 起止时间:2014-04-01 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
【研究目的】本研究の目的は、工学実験などにおいて空間中で測定した物理量のデータを現実空間中に合成して表示するグラフツールを開発することである。【研究方法・結果】実験や授業において波や磁界などの目に見えない物理現象を理解するには難しい。そこで理解を深めるために空間中の物理量を計測した値をグラフソフトで3次元グラフとして描画しているが、グラフだけでは実空間との整合がうまくとれずイメージがわきにくい。そこで実空間の映像と併せて3次元グラフを描画するほうが、直感的に空間分布を理解しやすくなると考えた。実空間映像とグラフを合成して3Dグラフを合成画像として描画する汎用的な描画ツールを開発した。本システムは、Windows PCとARマーカを印刷する紙、市販のUSBカメラの3点のみで構成される。開発言語としてはProcessingを使用した。本システムでは汎用性を持たせるために測定した値を入力するためのプログラムと3Dグラフを描画するためのプログラムを独立させた。測定側では, 測定した物理量を任意の端末から描画側PCにTCP/IP通信によりXML形式のデータとして送信する。また、測定パラメータを変化させたときのグラフ変化を見るために, グラフのアニメーション機能も持たせた。USBカメラは, 実空間画像とARマーカの認識を行うために用いた。【意義と重要性】ソフトウェアは実行形式で配布できるようにした。測定前の位置校正は一度だけでよく、ARタグを移動させなければ、その後の校正は不要である。本ツールを用いて科学体験イベントを実施し、教育効果を確かめた。イベントでは、鉛遮ブロック周りの放射線場を可視化して放射線の遮蔽を理解させることに成功した。他の高専や大学での工学実験や出前講座等にも利用でき、波及効果が非常に高い教育・分析ツールとなっている。
[Purpose] The purpose of this study is to develop a method for measuring physical quantities in space and for synthesizing them in space. [Methods and Results] It is very difficult to understand physical phenomena in the field of wave and magnetism. The physical quantity in the space is measured in depth, and the space is integrated in depth. The spatial mapping and the spatial distribution of direct sensing are discussed. The space map is composed of 3D images. This system is composed of Windows PC and AR media, paper and USB media. Open speech This is a very useful tool to measure the impact of the new technology on the environment. Measurement side, measurement of physical quantities, arbitrary terminal, drawing side PC TCP/IP communication, XML format and transmission For example, if you want to change the color of the image, you can change the color of the image. USB [Meaning and importance] The form of the action is not appropriate. Before the measurement, the position correction is divided into two parts, AR is moved, and the correction is not required. This is the first time that we've seen this. The radiation field is visualized and the radiation shielding is understood successfully. He is a high school student, and he is a high school student, and he is a high school student.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Development of an AR Chart Tool for Understanding Invisible Physical Phenomena
开发用于理解不可见物理现象的 AR 图表工具
- DOI:
- 发表时间:2015
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:S. MANABE;C. MOURI;H. TENZOU;T. KASUGA;K. MOTOKI
- 通讯作者:K. MOTOKI
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
毛利 千里其他文献
毛利 千里的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('毛利 千里', 18)}}的其他基金
ARを用いて人体内での放射線の散乱・吸収を可視化するツール
一种使用 AR 可视化人体内辐射散射和吸收的工具
- 批准号:
15H00244 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
ARを用いた新しい放射線可視化システムの開発
使用 AR 开发新型辐射可视化系统
- 批准号:
24922014 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
相似海外基金
CAREER: Moving into the 3rd Dimension: Quantifying the influence of Magmatism, Tectonics, Hydrothermal Cooling, and Hotspots on the Dynamic Evolution of Divergent Plate Boundaries
职业:进入第三维度:量化岩浆作用、构造、热液冷却和热点对发散板块边界动态演化的影响
- 批准号:
1753354 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Continuing Grant
Touching the 3rd Dimension (T3D) - Design and Analysis of Perceptually-Inspired Interaction Concepts for Stereoscopic Multi-Touch enabled Surfaces
触摸第三维 (T3D) - 立体多点触控表面的感知交互概念的设计和分析
- 批准号:
234610072 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 0.32万 - 项目类别:
Research Grants