一酸化窒素を使ったフルオロカーボンによる経腹膜的血液酸素化の研究

使用一氧化氮进行碳氟化合物经腹膜血液氧合的研究

基本信息

  • 批准号:
    08771209
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

フルオロカーボンに酸素を負荷した後に腹腔内を潅流させる経腹膜的血液酸素化が報告されているが、本研究ではフルオロカーボンを腹腔内に注入した後に酸素を吹送する方法を用いた経腹膜的血液酸素化を検討した。実験動物として家兎を使用した。気管内挿管を施行し全身麻酔下でPaO_250mmHgになるように酸素濃度を調節し、経頸静脈的に酸素飽和度モニター付き肺動脈カテーテル、大腿動脈に耐圧カテーテル、フルオロカーボンの注入及び酸素と一酸化窒素の吹送と脱気に使用する目的で腹腔内にカテーテルを留置し、血液ガス、心拍出量等の血行動態を測定した。100%酸素10l/分を30分間腹腔内に吹送した後に上記の測定を行い、100%酸素10l/分の吹送を続行しながらフルオロカーボン(FC-43)30ml/kgを腹腔内に注入して30分後に同様に測定を行った。混合静脈血酸素飽和度は連続モニターで観察し、経腹膜的血液酸素化の効果を連続的に記録した。次に、一酸化窒素を吹送中の酸素に加えて同様の測定を行った。結果的にはPaO_2に10mmHg前後の上昇が認められ、フルオロカーボンを腹腔内に注入した後に酸素を吹送する方法を用いた経腹膜的血液酸素化は動物実験においては可能であると思われた。しかし、問題点として、再現性に乏しく、実験動物の呼吸循環動態の変化に伴う影響も否定できず、フルオロカーボンによる経腹膜的血液酸素化が有意に有効であるとは証明できなかった。従って、血管拡張作用を持つ一酸化窒素を吹送する酸素に加えた時に経腹膜的血液酸素化が増強されるかについてもまだ結論が出せず、今後、実験系の再検討の後に他の種類のフルオロカーボンも使用して更に実験を行う計画である。
In this study, the method of intraperitoneal injection and post-injection of serotonin was studied. The animals are used. PaO_250mmHg was administered in the intra-arterial anesthesia, and the concentration of acid was adjusted. The acid saturation of the jugular vein was adjusted. The pulmonary artery temperature was adjusted. The femoral artery pressure was adjusted. The hemodynamics of the intra-abdominal cavity temperature, blood temperature, and cardiac output were measured. 100% acid 10l/min intraperitoneally injected for 30 min and 100% acid 10l/min intraperitoneally injected for 30 min and 100% acid 10l/min intraperitoneally injected for 30 min The saturation of mixed venous acidosis was observed continuously, and the acidosis of blood peritoneum was recorded continuously. In addition, the determination of the acid content in the secondary and primary acids was carried out. The results showed that PaO_2 increased before and after 10mmHg. The problem points, lack of reproducibility, and changes in animal respiratory and circulatory dynamics are accompanied by negative effects, negative effects, and negative effects. In the future, the system will be re-examined and other types of drugs will be used in the implementation of the plan.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

濱口 正道其他文献

濱口 正道的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('濱口 正道', 18)}}的其他基金

Perfluorocarbonによる液体換気とNO吸入併用における酸素化能の研究
全氟化碳液体通气与NO吸入相结合的充氧能力研究
  • 批准号:
    12770826
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
小児ARDSに対する一酸化窒素吸入療法の排ガス交換効果と長期追跡調査に関する研究
一氧化氮吸入治疗小儿ARDS的废气交换效果及长期随访研究
  • 批准号:
    09771172
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了