耳音響放射を用いた蝸牛遠心性調節の音響聴取における役割の検討
使用耳声发射检查耳蜗传出控制在声学听力中的作用
基本信息
- 批准号:08771433
- 负责人:
- 金额:$ 0.51万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
耳音響放射を用いた蝸牛の遠心性調節機構に関する研究を計画したが、今年度の実績としては、蝸牛基底板振動の非侵襲的測定手法となる耳音響放射の測定システムの作成および測定手法の検討をヒトの耳にて行う段階にとどまった。測定法としては第一に、単一音刺激に対して内耳で発生するStimulus Frequency OAE(SFOAE)が同時に加えられるほかの刺激音によりいかに変化するかを測定した。第二に従来より用いられている二つの刺激音により発生する歪音(DPOAE)測定を応用し、二つの刺激音の周波数および音圧の変化により位相がいかに変化するかを測定することによりDPOAEに発生潜時を求めることにより基底板振動状態を推定する方法を考案した。これらは従来より臨床で用いられている市販のシステムでは測定できないため、耳内挿入プローブのみ市販品を用い、刺激信号発生および測定結果処理にはデジタルシグナルプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータを自作プログラムにてコントロールするシステムを作成し使用した。SFOAEについては学会発表を行ったが、聴覚心理学的に知られている二音抑制に類似した抑制変化を期待しているが、現時点では安定した記録が得られるに至っていない。DPOAEによる基底板振動状態の推定法については現在測定中であるが、良好な結果が得られつつある。今後、まず現在の測定法のより安定な記録の実現を目指し、ヒトと実験動物双方で測定を行い、同側および対側の音響負荷等による影響を測定して行くと同時に、今回作成したシステムを新たなアイデアで音響刺激・記録パターンが自由に作成できるものとしたい。
A study on the development of a telecentricity adjustment mechanism for acoustic emissions from snails was carried out in this year. A non-invasive measurement method for acoustic emissions from snails was developed. Measurement of Stimulus Frequency OAE(SFOAE) produced by the first and single tone stimuli in the inner ear Second, the method for estimating the vibration state of the base plate was studied by measuring the frequency of the excitation sound and the change of the sound pressure. This is the first time that a patient has been diagnosed with a disease. The patient has been diagnosed with a disease. SFOAE is a psychological phenomenon, and it is a phenomenon that is similar to the suppression of two-tone phenomena. DPOAE is a method for estimating the vibration state of the substrate. In the future, the current measurement method will be used to measure the effects of sound load on both sides of the line and on the opposite side.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
原田 竜彦其他文献
原田 竜彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('原田 竜彦', 18)}}的其他基金
聴性定常反応を用いた他覚的聴力検査法の開発と小児難聴診療への活用
利用听觉稳态反应开发客观测听方法及其在儿科听力损失治疗中的应用
- 批准号:
14770923 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
耳音響放射(OAE)を用いた内リンパ水腫における蝸牛基底板振動特性の解析
利用耳声发射 (OAE) 分析内淋巴积液中耳蜗基底板的振动特性
- 批准号:
07771428 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.51万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)