地震時に生じる断層のせん断層に関する実験的・理論的研究
地震时断层剪切层的实验与理论研究
基本信息
- 批准号:08780438
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は基盤の断層挙動を再現したアルミニウム棒による模型実験を行い,せん断層の発生形態を観察し,基盤に作用する応力分布を測定するともにそのせん断層の生成に関する理論式を推定することを目的としている。本研究は現有の設備がないため,アルミ棒を用いた基盤上の応力が測定可能な最大層厚500mmまでの実験装置の製作から着手した。本装置は移動基盤と固定基盤のアルミブロックの組み合わせにより,鉛直及び斜め方向に上下動し,正・逆断層変位を模擬することができる。本年度では鉛直方向に基盤を上昇させた実験のみに注目したため,移動・固定基盤の接点角は90°としている。本装置は従来の実験装置よりも5倍のスケールの実験(層厚500mmまで可)が行えることにより,寸法効果についてより吟味することができる。また,ロードセルは移動基盤側に6個,固定基盤側に10個を配置し,各アルミブロックに作用する平均直応力が測定できるようになっている。基盤の鉛直断層変位に伴う層厚50〜400mmのアルミ棒積層体の実験において,局所的,大局所的に発達するせん断層の変形構造,すなわちせん断層の発生形態を明らかにし,せん断層の変形と基盤上に作用する応力とは相関性があることが分かった。さらに,せん断層はV(断層(鉛直)変位量)/H(模型地盤の層厚)=4.5〜6.5(%)で地盤表面に到達し,W(模型地盤表面到達位置)/H(模型地盤の層厚)が固定基盤側(+側)で平均0.40,移動基盤側(一側)で平均-0.23となった。基盤上に作用する応力と位置は,層厚100〜400mmで固定・移動基盤境界付近における固定基盤上の応力は減少し,移動基盤上の応力は増加する。固定・移動基盤境界から離れた点の応力は変化しない。地盤表面に到達した位置とその時の断層変位量,基盤上に作用する応力と位置は,層厚100〜400mmで寸法効果がないということも分かった。残念ながら,せん断層を生成に関する理論式を推定するには至らなかった。
This paper presents a model for the reconstruction of faults in the basement and the determination of force distribution due to the action of faults. This study is aimed at measuring the stress on the substrate using the existing equipment and manufacturing the equipment with the maximum possible thickness of 500 mm. The device moves up and down vertically and obliquely, and simulates the position of normal and reverse faults. This year, the vertical direction of the base plate is rising, and the contact angle of the moving and fixed base plates is 90°. This device is 5 times as thick as the original device (layer thickness 500mm is acceptable). 6 on the movable base and 10 on the fixed base are arranged on the movable base, and the average direct force acting on each base is measured. The vertical fault position of the base plate is associated with the formation thickness of 50 ~ 400mm, and the formation of the fault is characterized by the correlation between the forces acting on the base plate and the deformation of the fault. V(vertical displacement of fault)/H(thickness of model site)=4.5 ~ 6.5(%) The force acting on the base plate decreases when the layer thickness is 100 ~ 400mm and the force acting on the fixed base plate decreases when the layer thickness is 100 ~ 400mm, and the force acting on the movable base plate increases when the layer thickness is 100 ~ 400 mm and the layer thickness is 100 ~ 400 mm. Fixed and mobile base plate boundary change from point to point When the fault position is reached on the surface of the site, the position of the force acting on the base plate is changed, and the thickness of the layer is 100 ~ 400 mm. The theory of fault generation
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
鬼塚 信弘其他文献
鬼塚 信弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('鬼塚 信弘', 18)}}的其他基金
ウォーキングに適した地盤舗装の開発のための身体にやさしい舗装に関する研究
人体友好型路面研究,开发适合步行的地面路面
- 批准号:
15760367 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
地すべり再現試験機を用いたすべり面の形成と高速地すべりの運動機構の研究
利用滑坡再现测试仪研究高速滑坡滑面形成及运动机制
- 批准号:
01J03305 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
すべり面液状化の形成と高速地すべりの運動予測に関する実験的研究
滑面液化形成及高速滑坡运动预测实验研究
- 批准号:
01F00238 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
亀裂を含む岩盤の破壊によるすべり面形成を考慮した斜面の安定性評価
考虑含裂纹岩石破裂导致滑移面形成的边坡稳定性评估
- 批准号:
06651095 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地盤材料におけるすべり面の進展に関する理論的・実験的研究
地面材料滑移面演化的理论与实验研究
- 批准号:
04650401 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
すべり面に沿う間隙水圧の逆解析に関する研究
滑移面孔隙水压力反演研究
- 批准号:
04650441 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
地盤構造物におけるすべり面進展に関する解析的・実験的研究
地面结构滑移面演化的分析与实验研究
- 批准号:
03750385 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
斜面崩壊時のすべり面形成に関する実験的研究
边坡破坏过程中滑移面形成的实验研究
- 批准号:
01760119 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
斜面崩壊時のすべり面形成に関する実験的研究
边坡破坏过程中滑移面形成的实验研究
- 批准号:
63760119 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地すべりの水浸に伴うすべり面強度の変化に関する研究
滑坡水淹引起的滑面强度变化研究
- 批准号:
61760124 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
動的計画法に基づく潜在すべり面の決定と河川提防の安定解析への応用
基于动态规划的潜在滑面确定及其在河流防护稳定性分析中的应用
- 批准号:
59550330 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)