赤外線サーモグラフィーによる埋設地雷の探査に関する研究

红外热成像技术勘探埋地矿山的研究

基本信息

  • 批准号:
    08780519
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

赤外線サーモグラフィーは、遠隔非接触のリモートセンシングで物体表面から放射される熱放射エネルギーを感知し、二次元の熱画像として情報を提供することを特色としている。しかも比較的広範な領域を逐次探査可能である。この方法は、これまで単に物体表面の温度分布を可視化的に把握する手段として利用されてきたが、物体表面温度場の歪みから逆に隠れた物体内部を探査することには利用されていなかった。また探査のメカニズム、その伝熱機構および探査限界などは、当然明らかにはされていなかった。このことから本研究では、まず赤外線サーモグラフィーによる探査技法の基本的事項を明確にし、表層地下人口埋設物(埋設地雷、埋設危険物など)の探査へと応用した。すなわち、実験室スケールにて様々な材質・内部状況を有した試験片について探査の基礎的検討を加えた。次いで、専用砂場の表層地下に熱エネルギー(太陽熱入射、人工熱入射)を付加することによって人工埋設物上部地表面に発生する温度分布の歪みから対象物を検知する方法とその有効性について実験的な検討を加えた。同時に、数値シミュレーションを実施することで、探査の数理モデリングを行い、探査に付随する伝熱機構や探査限界(探査可能深度、対象物規模および材質など)を明らかにした。本研究で得られた知見は、要約すると以下のようになる。1)赤外線サーモグラフィーは、表層地下人工埋設物の探査に有効な手法であることを確認した。2)探査可能深度は、本実験の範囲内において、200mm程度である。3)赤外線サーモグラフィーは、森林地帯よりもむしろ砂漠などの比較的表面の放射率が均一な場所での探査に有効である。4)本研究で提案した数理モデルが実際の物理探査現象を模擬する上で有効なものであることを確認した。
Infrared radiation is a feature of remote non-contact imaging, which provides thermal radiation sensing and thermal imaging information on the surface of objects. The scope of comparison is explored successively. This method is based on the visualization of the temperature distribution on the surface of an object and the investigation of the temperature field on the surface of the object. This is the first time I've ever seen a person who's been in a relationship with someone who's been in a relationship with someone else. This study aims to clarify the basic issues of infrared detection techniques and their application in the detection of surface buried human beings (buried mines, buried dangerous objects). The material and internal conditions of the test film are examined and discussed. In addition, the temperature distribution generated on the upper surface of artificial buried objects and the temperature distribution generated on the surface of artificial buried objects are also investigated. At the same time, the numerical value of the object is determined by the calculation method, the mathematical model of the exploration, the thermal mechanism and the exploration limit (the exploration depth, the object size and the material). This study obtained the following results: 1)Infrared ray detection of artificial buried objects in the surface layer 2)The possible depth of exploration is 200mm within the scope of the original surface. 3)Infrared radiation can be used to detect the uniform emissivity of the surface of the forest. 4) This study proposes to simulate the physical exploration phenomena in practice and confirm them.

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
稲垣照美: "赤外線熱イメージ法による表層地下人工埋設物の探査に関する基礎的研究" 物理探査学会誌. 49・4. 257-265 (1996)
Terumi Inagaki:“利用红外热成像探测地表和地下人造物体的基础研究”日本物理勘探学会杂志49・4(1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

稲垣 照美其他文献

稲垣 照美的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('稲垣 照美', 18)}}的其他基金

ものの豊かさと心の豊かさを相互に推し測る新技術と工学応用について
关于相互评价事物的丰富性和心灵的丰富性的新技术和工程应用
  • 批准号:
    23K11720
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤外線による発光生物のゆらぎ計測システムの構築と癒し効果の検証に関する研究
研究建立利用红外线测量发光生物波动的系统并验证其治疗效果
  • 批准号:
    11780109
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
垂直な平板に沿う遷移乱流自然対流の伝熱促進とその輸送機構に関する基礎的研究
垂直板过渡湍流自然对流促进传热及其传递机制的基础研究
  • 批准号:
    05750206
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
強制・自然共存乱流の伝熱面温度パターンと乱流統計量に基づいた数値モデル化
基于传热表面温度模式和强迫与自然共存湍流的湍流统计的数值模拟
  • 批准号:
    01750200
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

近赤外線照射により歯科補綴物を脱着可能にするスマートセメントの創製
创造智能水泥,可以通过近红外照射安装和拆卸假牙
  • 批准号:
    24K13036
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤外線偏光観測の新展開:星周円盤の高解像度・高精度円偏光観測
红外偏振观测新进展:高分辨率高精度星周盘圆偏振观测
  • 批准号:
    24K07086
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
染織品等を対象とした赤外線画像の有効性に関する研究
红外图像对染色、纺织产品等的有效性研究
  • 批准号:
    24K04375
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近赤外線特殊狭帯域フィルターによる銀河面の天体種族解明
使用近红外特殊窄带滤光片阐明银河面上的天体物种
  • 批准号:
    23K25884
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ソマトスタチン受容体を標的としたGH産生下垂体腺腫に対する近赤外線免疫療法の開発
针对生长抑素受体的产生 GH 的垂体腺瘤的近红外免疫疗法的开发
  • 批准号:
    24K12283
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
赤外線宇宙・地上望遠鏡観測によって解き明かす宇宙における固体分子の進化史
通过红外空间和地面望远镜观测揭示宇宙中固体分子的演化历史
  • 批准号:
    24K07088
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
スペースにおける中間赤外線高分散分光観測を実現するための極低温屈折率精密測定
低温折射率精确测量实现空间中红外高色散光谱观测
  • 批准号:
    23K25918
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
中間ジラジカル性短波赤外線吸収有機半導体の創成
中间双自由基短波红外吸收有机半导体的创建
  • 批准号:
    24K01573
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ワンチップ型赤外線分析システムに向けたIII-IV-V族系発光素子材料の開拓
用于单片红外分析系统的III-IV-V族发光器件材料的开发
  • 批准号:
    24K00923
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代宇宙望遠鏡で探る近傍赤外線銀河のエネルギー発生とその性質
用下一代太空望远镜探索附近红外星系的能量产生和特性
  • 批准号:
    23K20867
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了