「中世日本紀」研究-本居宣長『古事記伝』批判に向けて
“中世纪日语”研究——对本织教永《古事传》的批判
基本信息
- 批准号:09710015
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
数年来の著しい研究の進展の結果、従来の諸ジャンルを横断する広範な言説群として確立されるに到った「中世日本紀」を、本居宣長『古事記伝』に到る日本書紀解釈の系譜という観点から検証するならば、焦点となるのは、『釈日本紀』を起点とする吉田家説の展開であり、またそこに深く関与した一条兼良『日本書紀纂疏』であった。『纂疏』を参照しつつ吉田家説の展開を追跡するのが、本研究の中心となった所以である。とりわけ家説の源流を示す兼敦、家説としての骨格を明確とした兼倶、総合化をはかった宣賢を中心として資料調査を行った。その総体としての位置づけと宣長の注釈との連関については、さらに近世における展開をおさえた上で、より包括的な研究としてまとめたい。現時点では、なかでも重要な結節点をなすと目される吉田兼倶(1435〜1511)の講釈活動について論考を準備中である。中世における日本書紀解釈の到達点を明らかにする兼良『纂疏』に比べて、『纂疏』に依拠しつつ自らを形成した兼倶の営みは、一見いかにも散漫であり方向性を見定めがたい。しかしその講釈はきわめて意識的な政治的実践であり、そうであるがゆえに、明確な方法意識をもち、新たな「神代」観を構成しうるものであった。これこそが、近世書紀学の展開、ひいては宣長の注釈活動とはるかに接続しうるものであった。先行する研究を踏まえ、このことを明らかにする予定である。
The results of the progress of the research over the past few years, and the results of the progress of the research and development of the cross section of the project. Established the "Middle Ages of Japan" and the "Kojiki Chronicles" of "Kojikiden" by Motoi Nobunaga The genealogy is the starting point of the genealogy, the focus is the focus, and the starting point of the "Japanese Chronicle" is the starting point. The story of the development of Tajie's novels, the story of "Japanese Shoki Compilation" and the story of "Japanese Book Chronicles". "Compilation" refers to the development and tracing of the Yoshida family's story, and the center of this study is the story of the Yoshida family.とりわけ家说のgenesisをshowす抙道, 家说 としての古式をclear とした怶, 総合化をはかったXuanxian をcenter としてdata survey を行った.その総体としての Position づけと Sinaga の NOTE 釈 とのassociated に つ い て は、 さ ら に Nearly世におけるDevelops をおさえた上で、よりな research としてまとめたい. The current point of the important node is the lecture activity of Yoshida Kaneda (1435~1511) and the preparation for the examination. Medieval Japanese Chronicles of Japan's Annals of Arrival at the Point of Arrival, Akira's "Compilation", "Compilation"拠しつつ自らを成した怶の営みは, 一见いかにも无码でありdirectional を见定めがたい.しかしその说凈はきわめてconsciousness of political practice であり、そうであるがゆえに、Clear method consciousness をもち、New たな「神世」観を constitute しうるものであった.これこそが, the development of modern bibliographical studies, ひいてはNorinaga's note 釈activities とはるかに continued 続しうるものであった. The first step is to study the でまえ and the このことを明らかにするpredetermined である.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
徳盛 誠其他文献
Der Gemeinspruch von der Philosophie zuruckgewiesen werden
哲学的普遍实践
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takubo;Yukinori;徳盛 誠;中川真;海野多枝;酒井啓子(編蓍);横山詔一;鈴木貞美;坂原 茂;Maria Teresa ORSI;舟場保之 - 通讯作者:
舟場保之
Urban Community Regeneration through Cultural Activity
通过文化活动实现城市社区复兴
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takubo;Yukinori;徳盛 誠;中川真 - 通讯作者:
中川真
遠くから読む源氏物語
远距离朗读《源氏物语》
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takubo;Yukinori;徳盛 誠;中川真;海野多枝;酒井啓子(編蓍);横山詔一;鈴木貞美;坂原 茂;Maria Teresa ORSI - 通讯作者:
Maria Teresa ORSI
酒井啓子・解説「湿原のアラブ人」白須英子訳
酒井惠子解说《湿地的阿拉伯人》,白须荣子翻译
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takubo;Yukinori;徳盛 誠;中川真;海野多枝;酒井啓子(編蓍);横山詔一;鈴木貞美;坂原 茂;Maria Teresa ORSI;舟場保之;ウィルフレッド・セシジャー - 通讯作者:
ウィルフレッド・セシジャー
Spelling-to-sound or sound-to-spelling? Errors found among Japanese learners of English
拼写到声音还是声音到拼写?
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Takubo;Yukinori;徳盛 誠;中川真;海野多枝;酒井啓子(編蓍);横山詔一;鈴木貞美;坂原 茂;Maria Teresa ORSI;舟場保之;ウィルフレッド・セシジャー;朝日祥之;神野 志隆光;中川真;Hiroko Saito - 通讯作者:
Hiroko Saito
徳盛 誠的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('徳盛 誠', 18)}}的其他基金
本居宣長『古事記伝』と中世書紀学との連関について
关于本织教长的《古事记传》与中世纪的书纪学的关系
- 批准号:
14710018 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)