戸建・小規模共同住宅排水の水質特性と合併処理浄化槽による処理

独栋住宅和小型公寓废水水质特征及联合处理化粪池处理

基本信息

  • 批准号:
    09750632
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では,水質汚濁防止のために普及・整備が急がれている小規模合併処理浄化槽についての,その設計・管理に求められる,小規模な生活排水からの各種汚濁負荷量を算出し,さらに排出特性を多変量解析等を用いて明らかにして,それらの排水を処理している合併処理浄化槽の機能評価を行なっている。平成10年度では,主に家族人数4〜6人程度の戸建住宅排水を対象に,各種汚濁負荷量(BOD,窒素,リン,陰イオン界面活性剤など)等を算出し,さらに生活様式を考慮した排出特性をふまえ,合併処理浄化槽の処理機能を評価した。得られた成果をまとめると以下の通りである。1. 戸建て住宅排水の汚濁負荷量は既往の知見と同程度であり,その負荷特性についても,平日と休日の汚濁負荷量を比べると,休日の方が平日に比べて1.0〜1.4倍高かった。一方,排水の排出特性は個々の生活様式によって異なり,農家よりもサラリーマン家庭,さらに家族人数の少ない家庭ほど短時間に多量の排水が排出された。またBODおよび陰イオン界面活性剤について時間平均負荷量に対する時間最大負荷量の比を求めたところ,両方とも休日よりも平日の比の方が大きかった。2. 総負荷量に対する3時間最大負荷量の割合および総排水量に対する3時間最大排水量の割合と,処理水中の平均BOD,陰イオン界面活性剤濃度との関係を検討したところ,負荷量については関係がみられなかったが,排水量についてはその割合が大きくなるに従い,処理水中の平均濃度が上昇する傾向がみられ,処理機能に対する流量変動の影響が示唆された。
This study aims at the popularization and preparation of water pollution prevention, design and management of small-scale combined treatment tanks, calculation of various pollution loads of small-scale domestic drainage, multi-dimensional analysis of discharge characteristics, and functional evaluation of combined treatment tanks. In 2010, the sewage load (BOD, COD, COD, COD) of residential buildings with 4 to 6 persons in the main household was calculated, and the discharge characteristics of the combined treatment tank were evaluated in consideration of the living conditions. Get the results. 1. The pollution load of residential drainage is 1.0 ~ 1.4 times higher than that of weekdays. One side, drainage characteristics of different living patterns, farm households, small family size, short time, large amount of drainage BODs and surfactants are active in the medium time average load and the ratio of the maximum load to the time maximum load. 2. The relationship between the load and the maximum load and the discharge, the average BOD in the treated water and the surfactant concentration in the treated water, is discussed. The relationship between the load and the discharge, the average concentration in the treated water, is discussed. The impact of traffic changes on the processing function is indicated.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
山田一裕, 他: "主成分分析法を用いた生活排水の水質解析" 浄化槽研究. 9・1. 3-12 (1997)
山田和弘等人:“利用主成分分析法进行生活污水的水质分析”净化槽研究9・1(1997年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山田一裕 他: "合併処理浄化槽による洗剤成分の除去に及ぼす負荷変動の影響" 浄化槽研究. 9・2. 33-41 (1997)
Kazuhiro Yamada 等:“负载波动对联合处理化粪池去除洗涤剂成分的影响”Johkasou Research 9·2(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
李先寧,山田一裕 他: "間欠曝気を用いた合併処理浄化槽の窒素除去特性" 浄化槽研究. (印刷中).
李贤宁,山田一宏等:“间歇曝气联合处理化粪池的脱氮特性”化粪池研究(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
山田一裕, 他: "下水道整備地域の汚濁負荷原単位と発生源対策" 下水道協会誌. 34・416. 72-79 (1997)
Kazuhiro Yamada 等:“下水道开发地区的污染负荷强度和源对策”日本下水道协会杂志 34・416(1997 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

山田 一裕其他文献

山田 一裕的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了