1995年兵庫県南部地震における建物被害の再現 -甚大な被害と1981年新耐震設計法施行前後の建物被害の違いの成因を探る-

再现1995年兵库县南部地震中的建筑受损情况 - 探讨1981年新抗震设计法实施前后建筑受损严重的原因和差异 -

基本信息

  • 批准号:
    09750646
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1995年兵庫県南部地震において,建物の被害が甚大になった原因,および1981年新耐震設計法施行以前と以後の建物の被害率が極端に違っていた原因を究明することを目的とした解析的研究を行った.1981年新耐震設計法施行以前と以後の建物強度の統計的定量的データを把握し,1995年兵庫県南部地震による地震動の強さとこれらの建物強度の相対的定量的関係について検討した.建物データは,鉄筋コンクリート造を対象とし,耐震診断の方法に基づいて,強度(ベースシア係数)と靭性能を求めた.そして予め,周期,ベースシア係数をパラメタとした一自由度系の弾塑性地震応答解析を行って,応答塑性率スペクトルを求めておいて,建物データの周期,ベースシア係数,靭性能を当てはめ,応答塑性率を靭性能で規準化した量で建物の被害度を判定した.地震応答解析には,非常に大きな被害がもたらされてた地域,いわゆる震災の帯に最も近い場所で得られた大阪ガス葺合供給所,JR鷹取駅の2記録を用いた.その結果,建物の塑性化による周期の伸びを考慮すれば,1秒程度に卓越周期をもつ1995年兵庫県南部地震の記録は,最も数の多い中低層の建物に大きな被害をもたらすことがわかり,建物の被害を大きくしたことがわかった.また,1981年新耐震設計法施行以前と以後の建物の強度に有意な差が見られたこと,応答塑性率スペクトルは,強度の差以上に大きな差となることから,1981年新耐震設計法施行以前と以後の建物の極端な被害率の差がほぼ再現された.
1995 hyogo 県 earthquake in southern に お い て, building great の murder が に な っ た reason, お よ び と before new seismic design method to implement 1981 after の building の murder rate が extreme に violations っ て い た reason を investigate Ming す る こ と を purpose と し た line analytical research を っ た. 1981 new seismic design method of previous と の の building strength after statistics Quantitative デ ー タ を grasp し, 1995 hyogo 県 earthquake in southern に よ る strong ground motion の さ と こ れ ら の building strength の phase quantitative masato is seaborne に つ い て beg し 検 た. Building デ ー タ は, iron objects tendons コ ン ク リ ー ト made を like と seaborne し, seismic diagnosis の way に base づ い て, intensity (ベ ー ス シ ア coefficient) と 靭 performance を o め た. そ し て in め, cycle, ベ ー ス シ ア coefficient を パ ラ メ タ と し た one degree of freedom is の 弾 plastic earthquake 応 line a parse を っ て, 応 rate of a plastic ス ペ ク ト ル を o め て お い て, building デ ー タ の cycle, ベ ー ス シ ア coefficient, 靭 を performance when て は め, 応 rate of a plastic を 靭 performance で gauged the し た の murdered degrees を で building judge し た. Earthquake 応 a parsing に は, very big に き な murdered が も た ら さ れ て た region, い わ ゆ る earthquake の 帯 に most も nearly い places で ら れ た Osaka ガ ス Qi close by supply, JR, eagle take edogawabashi の 2 records を with い た. そ の results, building の plasticizing に よ る cycle の stretch び を consider す れ ば, period 1 second degree に を も つ 1995 hyogo 県 south Earthquake は の record, more than the most number of も の い low-rise に の building big き な murdered を も た ら す こ と が わ か り, building large の murder を き く し た こ と が わ か っ た. ま た, 1981 new seismic design method implemented after と の before building の strength に intentionally な poor が see ら れ た こ と, 応 rate of a plastic ス ペ ク ト ル は, intensity and poor の above に き な と Youdaoplaceholder0 ら と ら ら ら the difference in extreme な damage rate <e:1> of <s:1> buildings がほぼ between と and after the implementation of the new seismic design Act in 1981 がほぼ reappearance された.

项目成果

期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
境 有紀、南 志夫、壁谷澤奉海: "建物被害に影響を与える地震動の性質" 第2回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 227-230 (1997)
Yuki Sakai、Shio Minami、Hokai Kabeyizawa:“影响建筑物损坏的地震运动特征”第二届综合城市地震灾害研讨会论文集 227-230(1997)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
境 有紀、南 志夫 壁谷澤奉海: "地震動の性質と建物被害の関係" 構造工学論文集. Vol.44B. (1998)
Yuki Sakai、Shio Minami、Hokai Kabe Yasawa:“地震地面运动特征与建筑物损坏之间的关系”《结构工程杂志》第 44 卷(1998 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

境 有紀其他文献

境 有紀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('境 有紀', 18)}}的其他基金

地震動の単純化により震源から構造物に至る要因を考慮した地震動を簡便に評価する方法
一种通过简化地震运动来轻松评估地震运动的方法,该方法考虑了从震中到结构的各种因素。
  • 批准号:
    11750500
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
地震動の性質と建物の被害の関係に関する研究-1993年釧路沖地震の被害に鑑みて-
地震运动性质与建筑物受损关系的研究 - 以1993年钏路冲地震造成的损失为背景 -
  • 批准号:
    06750600
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高強度材料を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の地震応答性状に関する解析的研究
高强材料超高层钢筋混凝土建筑地震反应特性分析研究
  • 批准号:
    05750536
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

Development of a new seismic design method for the pile-structure system of reinforced concrete structures
钢筋混凝土结构桩结构体系抗震设计新方法的开发
  • 批准号:
    20H00272
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了