高強度材料を使用したコンクリート部材における最小鉄筋比に関する研究

高强材料混凝土构件最小配筋率研究

基本信息

  • 批准号:
    09750657
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1. 高強度材料を使用したRCはりの静的載荷試験、持続載荷試験。高強度材料を使用した低引張鉄筋比のはりについて静的載荷実験を行い、ひび割れ特性と曲げ破壊性状を調査した。また、同一の供試体について載荷開始材齢を変数とした持続載荷実験を行い、ひび割れ幅の経時変化についても検討した。その結果から、高強度コンクリート部材におけるひび割れ幅はひび割れ位置での鉄筋ひずみで評価すれば高引張強度と高付着剛性が相殺され、普通強度のコンクリートと統一的に評価できること、鉄筋塑性ひずみの集中現象についてもコンクリート強度の相違には大きな影響がないことが明らかになった。2. ひび割れ幅算定解析プログラムの開発ひび割れ幅予測に資する有限要素解析プログラムを作成し、上記持続載荷実験結果を解析的に追跡して予測精度を定量的に評価した。解析プログラムではコンクリートや付着特性のクリープ挙動や乾燥収縮特性を既往の材料モデルに高強度コンクリートの特性を反映させることで、ひび割れの間隔や幅など持続荷重下での計測結果を再現できることが明らかとなった。なお、持続載荷実験は継続中であり長期載荷の場合に対する検討とこれら材料特性の汎用化が今後の課題となる。3. 斜張力破壊するはりの解析脆性破壊の典型である斜張力破壊するはりについて、弧長法を用いた有限要素解析を行い、その破壊挙動に及ぼすせん断補強筋の効果について検討した。その結果、せん断補強筋量を0.2%とした場合にはせん断補強筋による耐荷機構が形成され脆性破壊を著しく改善されることが確認できた。ただし、解析上の問題から単純化した構成モデルを用い主筋のだぼ作用を考慮していないため、実験結果との対応が十分ではなく、改良の余地が残されている。
1. For high-strength materials, を load tests using た たRC <s:1> static load tests and holding 続 load tests are conducted. High strength material を し た low objects, the iron steel ratio の は り に つ い て static load be 験 を い, ひ び cut れ features と qu げ broken を 壊 traits survey し た. ま た, were the same の に つ い て load start material 齢 を - several と し た hold 続 load be 験 を い, ひ び cut れ picture の 経 variations change when に つ い て も beg し 検 た. そ の results か ら, high-strength コ ン ク リ ー ト department material に お け る ひ び cut れ picture は ひ び れ cutting position で の iron objects reinforcement ひ ず み で review 価 す れ ば pay a high intensity of led と high rigid slay が さ れ, ordinary strength の コ ン ク リ ー ト と unified に review 価 で き る こ と objects, iron steel plastic ひ ず み の concentration に つ い て も コ ン ク リ ー ト strength の conceives に は き Youdaoplaceholder0 affects がな な とが とが Ming ら になった になった. 2. ひ び cut れ picture consider parsing プ ロ グ ラ ム の open 発 ひ び れ picture can be cut に endowment す る finite element analytic プ ロ グ ラ ム を made し, written 続 load be 験 results を analytic に tracing し て in measuring accuracy を に of quantitative evaluation of 価 し た. Parsing プ ロ グ ラ ム で は コ ン ク リ ー ト や pay the features の ク リ ー プ 挙 収 や drying shrinkage characteristic を always の material モ デ ル に high-strength コ ン ク リ ー ト の features を reflect さ せ る こ と で, ひ び cut れ の interval や picture な ど hold 続 under load で の measuring results を reappearance で き る こ と が Ming ら か と な っ た. な お, 続 load be 験 は 継 続 in で あ り long-term loading の に す seaborne る beg と 検 こ れ ら material properties の domestic chemical が と の subject in the future な る. 3. The diagonal tension broken 壊 す る は り の parsing brittle broken 壊 の typical で あ る diagonal tension broken 壊 す る は り に つ い て minister, arc を with い た finite element analytic を い, そ の broken 壊 挙 dynamic に and ぼ す せ ん broken reinforcing steel の unseen fruit に つ い て beg し 検 た. そ の results, せ ん broken reinforcing steel を 0.2% と し た occasions に は せ ん broken reinforcing steel に よ る Dutch institutions が form resistance さ れ brittle broken 壊 を the し く improve さ れ る こ と が confirm で き た. た だ し の problems, parse か ら 単 purification し た constitute モ デ ル を with い advocate muscle の だ ぼ role を consider し て い な い た め, be 験 results と の 応 seaborne が very で は な く, room for improvement of の が residual さ れ て い る.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近藤 吾郎: "高強度材料を使用した鉄筋コンクリートはりの曲げ性状" 日本建築学会学術講演会梗概集. 構造IV. 481-482 (1998)
近藤五郎:“使用高强度材料的钢筋混凝土梁的弯曲性能”日本建筑学会结构学术会议论文集 IV 481-482(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
近藤 吾郎: "高強度材料を使用した鉄筋コンクリートはりの曲げひび割れ性状" 第52回セメント技術大会講演要旨. 348-349 (1998)
近藤五郎:“使用高强度材料的钢筋混凝土梁的弯曲裂缝性能”第52届水泥技术会议摘要348-349(1998)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

近藤 吾郎其他文献

近藤 吾郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('近藤 吾郎', 18)}}的其他基金

コンクリートの水和発熱による温度応力に関する研究
混凝土水化放热引起的温度应力研究
  • 批准号:
    06750612
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

鉄筋コンクリート部材のせん断ひびわれ幅に及ぼすせん断補強鉄筋の影響
抗剪钢筋对钢筋混凝土构件抗剪裂缝宽度的影响
  • 批准号:
    58750383
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了