高分子で表面改質した多孔質中空管によるC_4留分中の異性体分離

使用表面聚合物改性的多孔空心管分离 C_4 馏分中的异构体

基本信息

  • 批准号:
    09750831
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.02万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

昨年に引き続き、ポリ(4-メチル-1-ペンテン)を平膜状のアルミニウム陽極酸化皮膜に展開した複合膜の炭化水素気体透過性を調べた。本年度は主として混合気体について測定を行い、流量および組成をオンラインガスクロマトグラフで測定した。混合気体としてはメタン+ブタンおよびメタン+イソブタン2成分系標準混合気体を用い、純気体との相違を検討した。その結果、純気体で供給圧力依存性を有するブタンおよびイソブタンは混合気体に対してやや透過速度定数が減少する一方、メタンでは僅かな供給圧力依存性が現れた。しかし、ポリ(4-メチル-1-ペンテン)特有のC4炭化水素気体の分離性は十分維持されることがわかった。また、一部の複合膜は試料にはポリ(4-メチル-1-ペンテン)にポリ(1,4-ブタジエン)を添加したポリマーブレンドを展開し、透過速度定数を調べた。その結果、高分子の2層直列を仮定したモデルによる計算値と類似の傾向が見られ、走査型電子・顕微鏡所見と一致した。なお、中空管については外径6mm、内径5mmのアルミニウム管を内面から電解することにより、差圧1MPaまでの使用に耐える機械的強度が得られたため、支持体単独の透過性を調べたところ平膜と透過特性がほぼ一致した。そこで平膜とは異なるポリ(4-メチル-1-ペンテン)の展開方法も検討したが、ディップコートしたものがピンホールが少ない傾向にある。現在、この中空管型複合膜に対してブタン、イソブタンの透過性を測定している最中である。
In the past year, the carbon and hydrogen permeability of the anodic acidified film was adjusted. This year, the main body of the mixture is measured, and the flow rate is measured. Mixed substances are used in the standard mixed substances, pure substances are used in the standard mixed substances, and the phase difference is discussed. As a result, the supply pressure dependence of pure gas is not only reduced by the transmission speed of mixed gas, but also reduced by the supply pressure dependence. The separability of C4 carbon-based compounds, which is unique to C4 carbon-based compounds, is very stable. A part of the composite film sample is added to the (4-color-1-color), and the transmission speed is adjusted. The results show that the calculated values of polymer layers in series are similar to those observed by electron microscopes. The outer diameter of the hollow tube is 6mm, the inner diameter of the hollow tube is 5mm, and the mechanical strength of the hollow tube is 1MPa. The transmission characteristics of the hollow tube are uniform. The development of the square root method of the flat film is different from that of the (4--1-). Now, the permeability of the hollow tubular composite membrane is determined.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Itoh, N., N.Tomura, T.Tsuji, M.Hongo: "Strengthened porous alumina membrane tube prepared by means of internal anodie oxidation" Micropoous and Mesoporous Materials. 20. 333-337 (1998)
Itoh, N., N.Tomura, T.Tsuji, M.hongo:“通过内部阳极氧化制备的强化多孔氧化铝膜管”微孔和介孔材料。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
化学工学会膜工学特別研究会編 辻智也、伊藤直次、本郷尤: "化学工学シンポジウムシリーズ 膜工学の新しい挑戦-1998-" 化学工学会(4月刊行予定), 6 (1999)
日本化学工程学会膜工程特别研究组、辻智也、伊藤直二、本乡胜编:《化学工程研讨会系列:膜工程的新挑战-1998-》化学工程学会(预定于四月), 6 (1999)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

辻 智也其他文献

分離技術シリーズ : 実用製造プロセス物性集覧
分离技术系列:实用制造工艺物性集锦
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤雅宏;久保田富生子;辻 智也;Tomoya Tsuji;辻智也;下山裕介;Y.Shimoyama;Y.Shimoyama;分離技術会編
  • 通讯作者:
    分離技術会編
分子シミュレーションによる水+軽質炭化水素系の高温高圧相平衡推算
利用分子模拟估算水+轻烃体系的高温高压相平衡
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤雅宏;久保田富生子;辻 智也;Tomoya Tsuji;辻智也;下山裕介
  • 通讯作者:
    下山裕介
DMEハンドブック(英語版)
DME手册(英文版)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤雅宏;久保田富生子;辻 智也;Tomoya Tsuji;辻智也;下山裕介;Y.Shimoyama;Y.Shimoyama;分離技術会編;日本DMEフォーラム編
  • 通讯作者:
    日本DMEフォーラム編
DMEデータ集(DME燃料の安全確保のために)
DME数据采集(确保DME燃油安全)
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤雅宏;久保田富生子;辻 智也;Tomoya Tsuji;辻智也;下山裕介;Y.Shimoyama;Y.Shimoyama;分離技術会編;日本DMEフォーラム編;田村昌三監修
  • 通讯作者:
    田村昌三監修
Design of Refrigerating System and the Physical Properties of R-744 as an alternative fluorocarbons
制冷系统设计及替代氟碳化合物R-744的物理性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    後藤雅宏;久保田富生子;辻 智也;Tomoya Tsuji
  • 通讯作者:
    Tomoya Tsuji

辻 智也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了