気相Beckmann転位反応のための高機能ゼオライト触媒の開発

用于气相贝克曼重排反应的高性能沸石催化剂的开发

基本信息

  • 批准号:
    09750850
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

従来、6-ナイロンの原料であるε-カプロラクタムの製造方法として採用されている硫酸を用いた液相Beckmann転位反応では、硫安の副生、装置の腐食等の問題点がある。我々はゼオライトやメソポーラスモレキュラーシ-ブなどの固体酸触媒が気相転位反応において極めて優れた性能を示すことを見出した。特に、我々はゼオライトの固有の表面酸性質を制御し、反応に用いられた希釈溶媒を最適化することにより触媒の活性、選択並びに安定性を向上させるとともに、ε-カプロラクタムの生成機構と希釈溶媒効果の発現機構を詳細に検討した。●βゼオライトによる気相Beckmann転位反応性能の評価と反応条件の最適化12員環細孔を持つβゼオライトを気相Beckmann転位反応用触媒に用いて、その反応性能を評価した。特に、反応のキャリヤ-ガス、オキシムの希釈溶媒などのファクターが転位反応に及ぼす影響について検討し、触媒の高活性、高選択性と高安定性を実現した。βゼオライト触媒の表面性質並びに反応雰囲気(キャリヤ-ガス・希釈溶媒)と転位反応の活性、選択性との相関関係を検討した。●ゼオライト細孔構造と希釈溶媒効果の考察β、LTL、OFF、MTW、MOR、FAU(12員環)、MFI、FER(10員環)、CHA(8員環)のゼオライト及びメソポーラスモレキュラーシ-ブを触媒として、ゼオライト細孔構造及び希釈溶媒の違いが転位反応に及ぼす効果を調べた。メタノールの代わりに1-ヘキサノールを希釈溶媒に用いると、12員環ゼオライトによるラクタムの生成活性・選択性・安定性は最も顕著に向上したことが分かった。●FAUゼオライトの表面酸性質(SlO_2/Al_2O_3)の違いによる気相Beckmann転移反応への影響SlO_2/Al_2O_3比の異なるFAUゼオライトに対して、アルコール希釈溶媒の効果を検討した。1-ヘキサノールを希釈溶媒とした時、酸強度が中程度以下の少量の酸点を持つFAU(SlO_2/Al_2O_3=62)ゼオライトは極めて高い活性、選択性、並びに安定性を示すことを見出した。●ゼオライトによる気相Beckmann転位反応機構の考察アルコール吸着・FT-IR測定により、各ゼオライト上のε-カプロラクタムの生成活性点を調べた。また、ゼオライト上におけるシクロヘキサンノンオキシムからε-カプロラクタムへの生成機構並びに希釈溶媒効果の発現機構を検討した。
哓来, 6-ナイロンのraw material であるε-カプロラクタムの manufacturing method and として uses されている sulfuric acid It is used to solve the problem points such as liquid phase Beckmann's position reaction, sulfide byproducts, and device corrosion. I'm a solid acid contactor The medium's performance is good and the performance is good. Special, I use the inherent surface acidic properties of the 々はゼオライトの to control it, and the reaction に uses the いられた燈solvent to optimize the catalytic activity of the することにより catalyst, Select the させるとともにに, the ε-カプロラクタムのgenerating mechanism, the solvent effect of the solvent effect and the detailed に検した. ●Evaluation of beta ゼオライトによる気phase Beckmann's position reaction performance and optimization of reaction conditions 12-member ring pores The をholding β ゼオライトを気 phase Beckmann 転翜 catalytic に use いて, そのreaction performance を価した. Special に, 応のキャリヤ-ガス, オキシムの西釈solvent などのファクターが転 Bit 応The high activity, high selectivity, and high stability of the catalyst are the main factors affecting the performance of the catalyst. The surface properties of the β-catalyst are related to the reaction activity and selectivity of the β-catalyst. ●Investigation of the pore structure and solvent effect of ゼオライトβ, LTL, OFF, MTW, MOR, FAU (12-membered ring), MFI, FER (10-membered ring), CHA (8 Member Ring) のゼオライト and びメソポーラスモレキュラーシ-ブをcatalyst として, The pore structure of the ゼオライト and the び西釈 solvent are not the same as the の い 転 position reaction and the ぼ す effect を tun べ た.メタノールの代わりに1-ヘキサノールを西釈solventに用いると、12-member ring ゼオライトThe activeness, selectivity, and stability of によるラクタムの are the most important ones. ●FAU ゼオライトのSurface acid properties (SlO_2/Al_2O_3) のviolation いによる気phase Beckmann転shift reaction 応へThe effect of SlO_2/Al_2O_3 is better than that of different solvents. 1-When the solvent is used as a solvent, the acid strength is below the medium level and a small amount of acid point is maintained. FAU (SlO_2/ Al_2O_3=62) It has high activity, high selectivity, and high stability, and has a high stability. ●Investigation of ゼオライトによる気phase Beckmann's position reaction mechanism アルコール sorbing・F T-IR measurement of により, each ゼオライト上のε-カプロラクタムの generates active points and adjusts the べた.また、ゼオライト上におけるシクロヘキサンノンオキシムからε-カThe プロラクタムへのgenerating mechanism and the びに西釈solvent effect の発appears the mechanism を検曰した.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
L-.X.Dai, R.Hayasaka, Y.Iwaki, T.Tatsumi: "Development of Advanced Zeolite Catalysts for the Vapor phase Beckmann Rearrangement of Cyclohexanone Oxime" Annal Rep.of Eng.Res.Ins.,Fac.Eng.Univ.of Tokyo,. 55. 159-164 (1996)
L-.X.Dai、R.Hayasaka、Y.Iwaki、T.Tatsumi:“用于环己酮肟气相贝克曼重排的高级沸石催化剂的开发”Annal Rep.of Eng.Res.Ins.,Fac.Eng。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
L-.X.Dai, Y.Iwaki, T.Tatsumi: "Development of Advanced Zeolite Catalysts for the Vapor phase Beckmann Rearrangement of Cyclohexanone Oxime" App.Sur.Sci.121/122. 335-338 (1997)
L-.X.Dai、Y.Iwaki、T.Tatsumi:“用于环己酮肟气相贝克曼重排的高级沸石催化剂的开发”App.Sur.Sci.121/122。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
L-.X.Dai, K.Koyama, T.Tatsumi: "Catalytic Application of Mesoporous Moleculer Sieves to Vapor Phase Beckmann Rearrengement of Cyclohexanone Oxime" Cat.Lett.(in press).
L-.X.Dai、K.Koyama、T.Tatsumi:“介孔分子筛在环己酮肟气相贝克曼重排中的催化应用”Cat.Lett.(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
L-.X.Dai, R.Hayasaka, Y.Iwaki, T.Tatsumi: "Vapour phase Beckmann rearrangement of cyclohexanone oxime catalysed by Hβ Zeolite" J.Chem.Soc.Chem.Commun.9. 1071-1072 (1996)
L-.X.Dai、R.Hayasaka、Y.Iwaki、T.Tatsumi:“Hβ 沸石催化的环己酮肟的气相贝克曼重排”J.Chem.Soc.Chem.Commun.9 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
L-.X.Dai, K.Koyama, M.Miyamoto, T.Tatsumi: "Highly selective Vapor phase Beckmann rearrangement over H-USY Zeolites" J.Catal.(in press).
L-.X.Dai、K.Koyama、M.Miyamoto、T.Tatsumi:“H-USY 沸石上的高度选择性气相贝克曼重排”J.Catal.(正在印刷中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

戴 連欣其他文献

戴 連欣的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ゼオライト型イミダゾラート構造体を利用する短時間硬化型熱潜在性硬化剤
采用沸石型咪唑酯结构的短固化热潜伏性固化剂
  • 批准号:
    24K08065
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冷低温域の水素同位体分離に向けた8員環ゼオライト吸着材の開発と分離能の評価
冷低温氢同位素分离八元环沸石吸附剂的研制及分离能力评价
  • 批准号:
    23K25851
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
複合酸化物ナノ粒子内包ゼオライト触媒の多段階合成プロセスの開発
含复合氧化物纳米颗粒沸石催​​化剂多步合成工艺的开发
  • 批准号:
    24K17585
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ゼオライトの酸点位置制御と触媒特性評価による体系化
通过控制沸石酸性位点位置和评估催化剂性能进行系统化
  • 批准号:
    24KJ1113
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
磁性化処理で発現するゼオライトの特異な低磁場配向性の挙動解明と材料設計への応用
阐明磁化处理过程中发生的沸石独特低场取向的行为及其在材料设计中的应用
  • 批准号:
    24K01587
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Elucidation of the origin of zeolite crystallization and innovation of production methods
沸石结晶起源的阐明及生产方法的创新
  • 批准号:
    23H05454
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Development of ultra-low radioactivity zeolites for implementation to the dark matter exploration experiments and demonstration of their performance.
开发超低放射性沸石,用于实施暗物质探索实验并展示其性能。
  • 批准号:
    23K03435
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
冷低温域の水素同位体分離に向けた8員環ゼオライト吸着材の開発と分離能の評価
冷低温氢同位素分离八元环沸石吸附剂的研制及分离能力评价
  • 批准号:
    23H01154
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Catalysis of Juxaposed Active Sites Created in Nanospaces and Their Applications
纳米空间中并置活性位点的催化及其应用
  • 批准号:
    23K04494
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
固体酸白金族元素が拓くメタン選択酸化触媒科学
固体酸铂族元素开创甲烷选择氧化催化剂科学
  • 批准号:
    23H01759
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了