大腸癌における腫瘍内血管増殖制御因子VEGFの発現,腫瘍内新生血管密度とその臨床的意義に関する研究
结直肠癌瘤内血管生长调节因子VEGF的表达、瘤内新生血管密度及其临床意义研究
基本信息
- 批准号:09770975
- 负责人:
- 金额:$ 1.09万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
大腸癌原発巣切除例例120例を対象に、第VIII因子関連抗原に対する抗体を用いた免疫組織化学的染色を行い、組織中の微小血管を同定した。大腸癌組織内における微小血管密度(TMVD)および腫瘍浸潤先進部間質組織における微小血管密度(SMVD)を算出した。高密度群(1視野あたり40未満)、低密度群(1視野あたり40以上)として検討した。また抗ラミニン抗体を用いラミニンの発現も同時に検討し、癌細胞の接着性の変化、微小血管増生との関連、これらの予後因子としての意義を検討した。また遠隔成績との関連をCoxの比例ハザードモデルを用いた生存分析を行い、従来の臨床病理学的因子とともに遠隔成績に影響する因子の重みを比較した。TMVDは高密度と低密度群の間で遠隔成績に有意差を認めなかったが、SMVDはラミニン発現減弱症例に限り高密度群が低密度群に比較し有意に予後不良であった(p<0.05)。大腸癌組織におけるラミニンの発現滅弱症例のハザード比(HR)は2.11(95%CI:1.08-4.12)でリンパ節転移のHR 3.23(95% CI:1.70-6.17)に比較し低かったが有意な予後因子であった(P<0.05)。ラミニンの発現滅弱かつ周辺の間質組織のMVD高密度群でのHRは2.86(95%CI:1.25-6.55)とさらに予後不良であった(p<0.05)。これらの結果より、ラミニンの発現および周辺間質組織のMVDは他の臨床病埋学的因子とは独立した大腸癌の予後因子でありラミニンの発現とともにSMVDが大腸癌の重要な予後因子であると考えられた。以上の結果をもとに本年度はヌードマウス可移植性胃癌株SC-1-NUを用いて血管新生抑制因子TNP-470を投与すべく実験モデルの基礎的実験を行った。ヒト癌腫瘍は、胃癌株のSC-1-NU(組織型:低分化腺癌)であり、腫瘍移植2〜3週後、推定腫瘍重量が100-300mgに達した時点でヌードマウスをA群)対照群:生理食塩水(0.2ml/body)5日/週、B群)5-FU(20mg/kg)5日/週、C群)TNP-470 30mg/kg 1日おき5回投与の計3群に分け、これらの投与スケジュールを1クールとし、薬剤を腹腔内投与した。SC-1-NUは4クール(各群5匹)をそれぞれ施行した。治療効果は対照群のRW(RW_c)に対するの治療群のRW(RW_t)の比であるT/C比(%)により評価した。化学療法終了後ヌードマウスを犠死させ腫瘍を摘出しホルマリン固定後、CD-34(抗マウスCD-34抗体、藤沢薬品)に対する抗体を用いた免疫組織学的染色を行った。HE染色標本を作成した。CD-34染色により認識された腫瘍内の微小血管密度の結果は現在解析中である。
120 cases of colorectal cancer were resected, and the antibodies against factor VIII related antigens were detected by immunohistochemical staining, and the microvessels in the tissues were identified. Microvascular density (TMVD) in colorectal cancer tissue and microvascular density (SMVD) in advanced part of tumor invasion were calculated. High density group (1 field of view) and low density group (1 field of view) To explore the significance of anti-tumor antibody in detecting tumor cells, adhesion of cancer cells, microvascular growth and prognosis. The proportion of remote scores and the importance of remote score factors in survival analysis were compared. TMVD has significant differences in the distance between high density and low density groups, SMVD has significant differences in the occurrence of weakened symptoms, and SMVD has significant differences in the distance between high density and low density groups (p<0.05). The HR of colorectal cancer was 2.11(95% CI:1.08-4.12) and the HR of colorectal cancer was 3.23(95% CI:1.70-6.17). HR of MVD high density cluster in interstitial tissues of peripheral tissues was 2.86(95%CI:1.25-6.55), while HR was poor (p<0.05). MVD in peripheral stromal tissue is an important post-clinical factor in colorectal cancer. The above results are the basis for this year's study on the use of angiogenesis inhibitor TNP-470 in transplantable gastric cancer cell line SC-1-NU. SC-1-NU(tissue type: poorly differentiated adenocarcinoma) of cancer and gastric cancer strains was injected into group A 2 to 3 weeks after tumor transplantation, and the estimated tumor weight was 100-300mg. Group B)5-FU(20mg/kg)5 days/week. Group C)TNP-470 30mg/kg 1 day. SC-1-NU 4-piece (5 pieces per group) T/C ratio (%) of treatment group RW(RW_c) After chemotherapy, CD-34(anti-CD-34 antibody, rattan drug) antibody was used for immunohistochemical staining. HE staining was done. CD-34 staining was used to detect microvessel density in the tumor.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
桜井洋一: "大腸癌組織および周辺間質における新生血管分布形式と密度-P53,TGFβ1蛋白発現との関連" 消化器癌の発生と進展. 9. 435-439 (1997)
Yoichi Sakurai:“结直肠癌组织和周围基质中的新生血管分布类型和密度-与P53和TGFβ1蛋白表达的关系”胃肠癌的发生和进展(1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 茂其他文献
長谷川 茂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 茂', 18)}}的其他基金
Magnetic Search Coil法による眼球回旋運動の基礎的研究
使用磁搜索线圈法进行眼球旋转的基础研究
- 批准号:
04771338 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
眼科領域におけるmagnetic search coil法の臨床応用に関する研究
磁探线圈法在眼科的临床应用研究
- 批准号:
03771211 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
第VIII因子関連抗原よりみた口腔癌血管新生とその転移,浸潤様式におよぼす影響について
从因子VIII相关抗原角度探讨口腔癌血管生成及其对转移和侵袭模式的影响
- 批准号:
08771903 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
第VIII因子関連抗原のエンザイム・イムノアッセイ法の開発とその基礎的, 臨床的応用
VIII因子相关抗原酶联免疫分析方法的建立及其基础和临床应用
- 批准号:
59770861 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
第VIII因子関連抗原のエンサイム・イムノアッセイ法の開発とその基礎的・臨床的応用
VIII因子相关抗原酶联免疫分析方法的建立及其基础和临床应用
- 批准号:
57771630 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.09万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)