サーファクタント投与による急性呼吸窮迫症候群の予防と内因性アポ蛋白に対する影響
表面活性剂给药预防急性呼吸窘迫综合征及其对内源性脱辅基蛋白的影响
基本信息
- 批准号:09771146
- 负责人:
- 金额:$ 1.15万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.アポ蛋白のmRNAの定量法の検討サーファクタントアポ蛋白AのmRNAの量は,相補的DNAオリゴマーを用いてNorthern blotting法をすることにより定量できることを確認した. アポ蛋白BとCはこの方法で定量できず,別の方法の検討が必要と考えられた.2.肺洗浄ラットに対するアポ蛋白A添加サーファクタントによる治療効果の検討肺洗浄により急性呼吸窮迫症候群を呈したラットに対して従来型サーファクタントとアポ蛋白Aを添加したものの両者を投与して治療効果を比較した. その結果,対照動物では動脈血酸素分圧(PaO_2)が100mmHg前後であるのに対して,従来型ではPaO_2が300mmHg台まで回復して,効果の持続は約3時間であった. アポ蛋白A添加によりPaO_2が400mmHg台まで改善し,効果は約5時間持続した. このことから,アポ蛋白Aの添加は治療効果を増強すると考えられた. 実験終了後に肺を摘出して凍結保存してあり,平成11年度にアポ蛋白AのmRNAの定量を行う予定である. なおSP-A添加サーファクタントの活性を安定させるために時間を要したが,重要な知見と考えられた.3.防水剤によるサーファクタントの活性障害に関する追加実験防水剤によるサーファクタントの活性障害は,防水剤の中の有機溶媒が原因でなく,フッ素樹脂が原因であることを気泡型表面張力計で発見した. この知見は防水剤の吸入による呼吸不全の原因解明のために重要であり,Intensive Care Medicineに印刷中である.
1. アポprotein のmRNA のquantitative method の検サーファクタントアポprotein のmRNA のquantityは, complementary DNA オリゴマーを いてNorthern The blotting method is used for quantitative analysis and confirmation. アポprotein BとCはこのmethodでquantificationできず,different methodの検 Discussionがと考えられた.2. Therapeutic effect of lung cleansing ラットに対するアポprotein A added サーファクタントによるの検検怃トに対して従来 type サーフThe treatment effect of the ァクタントとアポprotein A added to the したものの両 is compared with that of the して. As a result, the animal's arterial blood acid concentration pressure (PaO_2) was measured before and after 100mmHg.て, the original type is ではPaO_2 が 300mmHg platform ま で し て, the effect is の 続 は about 3 hours で あ っ た. Adding アポprotein A to によりPaO_2 can improve the 400mmHg level, and the effect lasts for about 5 days.このことから,アポprotein Aのadded, the therapeutic effect is strengthened, and the test is done. After the death, the lungs were removed and frozen, and the quantitative analysis of protein A protein A was determined in 2011.なおSP-A adds サーファクタントのActivity をstable させるために Time をしたが,Important knowledge and knowledge. 3. Waterproofing, waterproofing, active barrier protectionするAdd 実験水扤によるサーファクタントのActive barrier は, waterproof 剤の中のorganic solvent The reason why the medium is used, the reason why the resin is used is the reason why the resin is used. この知见は水扤の inhalation によるThe cause of respiratory insufficiency explained のためにimportant であり, Intensive Care MedicineにPrinting である.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田代勝己: "肺サーファクタントと肺胞壁防御作用" 肺サーファクタント基礎講座. (1998)
Katsumi Tashiro:“肺表面活性物质和肺泡壁防御”肺表面活性物质基础讲座(1998)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田代勝己: "肺サーファクタント補充療法の現況" 医学のあゆみ. 180. 384-385 (1997)
Katsumi Tashiro:“肺表面活性物质替代疗法的现状”医学史 180. 384-385 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Kobayashi: "Effects of surfactant proteins SP-B and SP-C on dynamic and static mechanics of immature lungs" J Appl Physiol. 83. 1849-1856 (1997)
T.Kobayashi:“表面活性蛋白 SP-B 和 SP-C 对未成熟肺动态和静态力学的影响”J Appl Physiol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Tashiro: "Mechanism of acute lung injury caused by inhalation of fabric protector and the effect of surfactant replacement" Intensive Care Med. (印刷中). (1998)
K. Tashiro:“吸入织物保护剂引起的急性肺损伤的机制和表面活性剂替代的效果”《重症监护医学》(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田代 勝己其他文献
田代 勝己的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
肺サーファクタントアポ蛋白A及びその受容体によるサーファクタント代謝の調節機序
肺表面活性剂脱辅基蛋白A及其受体对表面活性剂代谢的调控机制
- 批准号:
02770432 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.15万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




