「スポーツ傷害受容診断尺度」の作成、及び受容要因に関する研究
“运动损伤接受诊断量表”的制作及接受因素研究
基本信息
- 批准号:09780084
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 1998
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,障害受容理論を援用し,スポーツ選手の怪我の受容に関わる要因について検討することを目的とし,平成9年度では「スポーツ障害受容診断尺度」の作成を主な目的としていた.まず,調査項目を作成するために,これまでに怪我(1週間以上の運動停止)をしたことのある大学生スポーツ選手に対して,自由記述による回答を求めた予備調査を実施した.自由記述に対する質問項目は.「怪我を負ったときの感情」,「競技復帰するまでの心理的な変容」,「回復過程における自己の心理・行動的変化」について尋ねた.さらに,中司が作成した「障害受容度診断検査」からもスポーツ傷害に関わりがあると思われる項目を抜粋し,本調査内容に修正して追加した.このようにして作成された尺度は全50項目であり,6段階による評定を求めた.調査対象者は,大学生スポーツ選手とし,最低1週間以上の運動停止を余儀なくされている選手,あるいは先述した運動停止の後,リハビリテーションを主としてトレーニングしている選手とし,その数は37名であった.また,対象者のスポーツ障害に対する反応の質的側面を検討するために,文章完成法テストも実施した.これについては,先行研究を参考にし,スポーツ傷害に関する反応が現れやすく主として自己概念に関する領域から12個の刺激文を選び作成した.先に作成した全50項目の回答について,主成分分析・バリマックス回転を行った.因子の解釈にあたっては,因子負荷量が0.40以上のものを取り上げ,その質問内容から判断した.その結果,6因子が抽出された.しかしながら,本調査では限定された対象者を扱ったことからサンプル数が37名と非常に少なく,6因子の解釈に際してはより慎重な解釈を求められる.よって,来年度により多くのサンプルを確保し,再度主成分分析を施すこととした.本年度における段階では,第5因子までは解釈可能であった.それらは,ショック,否認,混乱,努力,受容と暫定的に命名が可能であった.次年度では,今回の横断的な質問紙調査のサンプル数確保に加え,個を扱った事例に焦点を当て,スポーツ障害の受容に関わる要因の解明を行う予定である.
This study applies the theory of impairment tolerance, and the main purpose of this study is to establish the diagnostic scale of impairment tolerance in Heisei 9. The survey item was created, and the answer to the survey was given. Freedom of expression. "Blame me for negative feelings,""Sports recovery,""Recovery process,""Change in one's own psychology and actions." In addition, the contents of this investigation were revised and added. The scale of this project is 50 items, and the evaluation of this project is 6 steps. The number of participants surveyed was 37. For example, if you want to do something about it, you can do it. If you want to do it, you can do it. This article is about the study of the relationship between the two sides, and the selection of 12 stimulating articles. First, make the answer of all 50 items, principal component analysis. The factor load is more than 0.40, and the question content is judged. As a result, 6 factors were extracted. The number of participants in this survey is 37 and the number of participants is very small. The number of participants in this survey is 6 and the number of participants is very small. The principal component analysis was performed again in the coming years. This year, the fifth factor is the first to be solved.それらは,ショック,否认,混乱,努力,受容と暂定的に命名が可能であった. The next year, the cross-section of the paper survey to ensure that the number of cases to increase, a case focus on the right, the right to harm and the right to understand the key reasons for the action set.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
上向 貫志其他文献
中学生の人間関係づくり支援をめざしたアサーション・トレーニングの実践研究
支持初中生建立人际关系的断言训练的实践研究
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanshi Uemukai;Yoshiaki Iida;Mayumi Yamamoto;城仁士;James Hall;岩濱里江子;山崎友子;山崎友子;上向 貫志;附属明石小学校研究会;James Hall;井上英義;黒木幸敏 - 通讯作者:
黒木幸敏
Jリーグユース選手におけるキャリア形成過程とプロ志向に関する研究
J联赛青少年球员职业发展历程及职业定位研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Mike UNHER;Tomoko YAMAZAKI and James M. HALL;附属幼幼稚園;飯田 義明;James M. Hall;附属明石小学校研究会;上向 貫志 - 通讯作者:
上向 貫志
キャリア教育の本質に迫る -神戸大学附属明石校園(幼・小・中)の先進的キャリア教育の取り組み-
接近职业教育的本质 -神户大学明石校区(幼儿园、小学、中学)的高级职业教育举措-
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanshi Uemukai;Yoshiaki Iida;Mayumi Yamamoto;城仁士;James Hall;岩濱里江子;山崎友子;山崎友子;上向 貫志;附属明石小学校研究会;James Hall;井上英義;黒木幸敏;James Hall;城 仁士;城 仁士 - 通讯作者:
城 仁士
ON THE RELATIONSHIPS BETWEEN CAREER ORIENTATION AND THE ATHLETE'S IDEN TITY ORIENTATION IN J-LEAGUE YOUTH SOCCER PLAYERS
论J联赛青少年足球运动员职业取向与运动员身份取向的关系
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanshi Uemukai;Yoshiaki Iida;Mayumi Yamamoto;城仁士;James Hall;岩濱里江子;山崎友子;山崎友子;上向 貫志 - 通讯作者:
上向 貫志
「社会を創造する子」を育む新しいカリキュラムの開発
开发培养“创造社会的孩子”的新课程
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kanshi Uemukai;Yoshiaki Iida;Mayumi Yamamoto;城仁士;James Hall;岩濱里江子;山崎友子;山崎友子;上向 貫志;附属明石小学校研究会;James Hall;井上英義 - 通讯作者:
井上英義
上向 貫志的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('上向 貫志', 18)}}的其他基金
身体から表現される競技者の内面葛藤
选手内心的矛盾通过身体表达出来
- 批准号:
14780024 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
スポーツ傷害を通して語られる競技者からのメッセージ
运动员通过运动损伤讲述的信息
- 批准号:
12780042 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
2児の親となること-第2子妊娠期から出産後における親役割受容尺度の開発-
成为两个孩子的父母 - 制定从第二次怀孕到出生后的父母角色接受量表 -
- 批准号:
21792258 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)