顎運動機能測定を応用した咬合高径決定法の研究

应用颌运动功能测量确定咬合高度方法的研究

基本信息

  • 批准号:
    10771111
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.09万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、無歯顎や部分床義歯におけるすれ違い咬合など、患者の口腔内の状況から明確な咬合高径が推測できない症例における咬合高径決定の指針を得ることにある。本研究ではまず機能的咬合高径決定の方法として臨床応用されている下顎安静位法、発音位と発音空隙を応用する方法、嚥下を応用する方法について、それぞれの顆頭位をそれぞれ測定し、それらが咬頭嵌合位のそれに対していかなる位置を示すかを明らかにした。その後、咬合高径を変化させた時と比較検討した。被験者は9名、顆頭位の測定は下顎運動解析装置CONDYLOCOMPLR3を用い、一口おきに3回行った。咬合高径の変化はレジン製シーネを用い中切歯部で約2mm挙上した。測定はシーネ装着後、3〜4週後に同一項目を測定した。また測定直後シーネを除去し同様に測定を行った。その結果、下顎安静位法では測定開始から約7.5秒経過した後に、顆頭の動きは安定し、垂直方向において0.05mm以内の左右顆頭で比較的変化の少ないものとなった。この傾向は、シーネ装着時、シーネ除去直後においても同様な傾向を示した。しかし、シーネ除去直後では、測定開始直後に不安定な大きな動きを示す者もみられた。発音位と発音空隙を応用する方法では、usi、usu、putuを素早く5回発音させた。このいずれの発音においても、顆頭の運動量は下顎安静位法のそれにより大きくなる傾向を示し、その変位量は垂直方向で最大1mm以上に達する者が2名みられた。顆頭変位の様相は、左右で差の発現する変位であった。この測定においてもシーネの着脱の影響はわずかであった。嚥下を応用する方法では、軽く咬合させた状態より嚥下させその時の顆頭位を測定した場合、嚥下による方法は下顎安静位法に次いで顆頭の変位は小さくなった。またシーネを除去することにより、変位中間層で垂直的、前後的にわずかに大きく変位する傾向にある。
The purpose of this study is to determine the occlusal height of the patient. In this study, the occlusal height and diameter determination method of the occlusal mechanism was used to determine the occlusal height and diameter of the occlusal machine. in this study, the occlusal height and diameter determination method of the occlusal mechanism was used to determine the occlusal height and diameter of the occlusal position, the quiet position method, the phoneme gap method, the occlusal position and the position of the occlusal position. After occlusion, the occlusal height is better than that of the occlusal height. There are 9 people who have been killed, and the CONDYLOCOMPLR3 parsing device is used to determine the location of the device, and you can use it in one mouth. Occlusal height

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

元木 達也其他文献

Correct Definition of Finite Elasticity
有限弹性​​的正确定义
  • DOI:
  • 发表时间:
    1990
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    T. Motoki;元木 達也;T. Shinohara;篠原 武
  • 通讯作者:
    篠原 武

元木 達也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

振動解析とCT osteoabsorptiometryによる下顎頭位置付けの挑戦-下顎枝矢状分割術にて-
使用振动分析和 CT 骨吸收测量法定位下颌髁突的挑战 - 在矢状下颌升支分割手术中 -
  • 批准号:
    24K13145
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
顎関節部MR・CT画像の三次元的位置合わせによる顎頭位の画像診断の可能性
颞下颌关节MR/CT图像三维对准对颞下颌髁位置进行图像诊断的可能性
  • 批准号:
    09771735
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
3次元構築X線連続断層撮影像による顎変形症手術前後における下顎頭位の変化の観察
利用3D构建的X射线连续断层扫描图像观察颌畸形手术前后下颌骨髁位置的变化
  • 批准号:
    03771566
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
顎関節内障における各種咬合挙上床装着時の下顎頭位に関する研究
颞下颌关节紊乱病佩戴各种咬合提升器时下颌髁突位置的研究
  • 批准号:
    63771646
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 1.09万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了