固視微動の工学的解析に基づく視覚的注意の客観的測定
基于注视微动工程分析的视觉注意力客观测量
基本信息
- 批准号:10780241
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1998
- 资助国家:日本
- 起止时间:1998 至 1999
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年増加の一途にある自動車運転中の電話利用時の交通事故は,運転者が会話に注意を奪われたことが原因とされる場合が多い.これまでにも,視覚課題への反応時間の測定などによって注意の客観的に測定する試みがなされているが,応用価値の高い生体信号解析に基づいた測定手法の確立には至っていない.このような背景のもとで,本研究では,ある視覚対象を凝視する際に生じる不随意の微小眼球運動(固視微動)を解析することにより,注意の集中度合いの定量的測定を試みた.本研究では,被験者の注意を,1)注視位置に集中させた場合,2)注視位置の周辺に分散させた場合,3)周辺視野の特定の位置に注視を集中させた場合,の3つの状態にコントロールする実験課題を提案し,各実験課題のもとで得られた固視微動から,発生したすべてのマイクロサッカードを抽出し,その発生頻度,振幅,ピーク速度について実験課題間での比較を行なった.また,固視微動からマイクロサッカードを取り除いて連結したslow cumulative eye position curveを求め,FFTによる周波数解析を行うことにより,ドリフト成分の周波数解析を行った.解析の結果,マイクロサッカードの発生頻度は,実験課題1)と実験課題3)ではほぼ等しく,実験課題2)ではこれらよりも有意に高くなることが示された.また,マイクロサッカードの振幅は,実験課題2)と実験課題3)でほぼ等しく,これらに比較して実験課題1)では有意に小さくなることが示された.すなわち,視野内の特定の位置に注意を集中することによりマイクロサッカードの発生が抑制され,このとき注視位置に注視を集中させることによりマイクロサッカードによる固視のブレも押さえられることが明らかとなった.さらに,一般に主系列と呼ばれているマイクロサッカードの速度・振幅特性を比較した結果,実験課題1)におけるマイクロサッカードのピーク速度は,他の2条件に比較して有意に大きいことが示された.一方,ドリフトと呼ばれる注視点が緩やかに揺れる眼球運動に対しては,FFTによる周波数解析では条件間の差を見いだすことができなかった.したがって,視覚的注意は,サッカードシステムにのみ選択的に影響を与えていることが示唆される.これらの結果は,注視システムがマイクロサッカードのトリガーをコントロールしていることや,マイクロサッカードの大きさや速度といったダイナミクスを修飾していることを示しており,また,ドリフト成分のように緩やかな固視の揺れには直接的に関与していないことを示唆している.これらの結果より,注視時に生じるマイクロサッカードを解析することにより,注意の状態をある程度予測することが可能であると思われる.
In recent years, there has been an increase in traffic accidents during the use of telephones in automatic vehicle transportation. For this purpose, the determination of the reaction time of the visual object, the determination of the attention of the guest, the determination of the basic method of the analysis of the biological signal with the high value, and the establishment of the method of the determination of the biological signal. In this study, we try to analyze the involuntary minute eye movements (fixation micromovements) during gaze, and quantitatively measure the concentration of attention. In this study, the attention of the subject is: 1) when the fixation position is concentrated, 2) when the fixation position is dispersed, 3) when the fixation position is concentrated at a specific position in the peripheral visual field, 3) when the fixation is concentrated, 3) when the status of the subject is proposed, the focus of each subject is fixed, and the frequency and amplitude of the occurrence of each subject are extracted. Speed is the most important factor in comparing topics. For example, if you are looking at a fixed motion, you can select a link to slow cumulative eye position curve,FFT, cycle number analysis, cycle number analysis of components. The analysis results show that the frequency of occurrence of the disease is opposite, and the problem 1) is opposite, and the problem 3) is opposite, and the problem 2) is opposite. The amplitude of the signal is equal to that of the signal. Focus on a specific position in the field of vision. Focus on a specific position in the field of vision. Focus on a specific position in the field of vision. Focus on a specific position in the field of vision. In general, the main series and the results of the comparison of the speed and amplitude characteristics of the main series and the results of the comparison of the main series. On the other hand, the eye movement of the eye movement is different from that of the FFT. In addition, the attention of the visual field is not only the influence of the selection of the visual field, but also the influence of the selection of the visual field. The results of this study are as follows: 1. The speed of the system is high, 2. The speed of the system is high, 3. The speed of the system is high, 4. The speed of the system is high, 4. As a result, it is possible to analyze the appearance of a person's gaze and predict the degree of attention.
项目成果
期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Takeshi KOHAMA,Shiro USUI: "Does attention affect the fixation stability?"Neural Mechanisms of Visual Perception and Cognition. 88 (2000)
Takeshi KOHAMA、Shiro USUI:“注意力会影响注视稳定性吗?”视觉感知和认知的神经机制。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小濱剛,新開 憲,臼井支朗: "マイクロサッカードの解析に基づく視覚的注意の定量的測定の試み" 映像情報メディア学会誌. 52・4. 571-576 (1998)
Tsuyoshi Kohama、Ken Shinkai、Shiro Usui:“尝试基于微扫视分析来定量测量视觉注意力”图像信息和电视工程师学会杂志 52・4(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Kohama,K.Shinkai and S.Usui: "Quantitative measurement of visual attention by analysing microsaccades" Perception Supplement. 27. 63-64 (1998)
T.Kohama、K.Shinkai 和 S.Usui:“通过分析微眼跳来定量测量视觉注意力”感知补充。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小濱 剛其他文献
Design Considerations for a Multiple Smart-Device-Based Personalized Learning Environment
基于多种智能设备的个性化学习环境的设计考虑因素
- DOI:
10.1007/978-3-030-78124-8_8 - 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 栄治;尾関 孝史;小濱 剛;浜野 裕希;吉田 賢史;加藤泰久;Yasuhisa Kato;Masashi Katsumata - 通讯作者:
Masashi Katsumata
オンライン大学における学生の履修パターンと教職員の学生支援
在线大学的学生学习模式和教师支持
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 栄治;尾関 孝史;小濱 剛;浜野 裕希;吉田 賢史;加藤泰久;Yasuhisa Kato;Masashi Katsumata;加藤泰久 - 通讯作者:
加藤泰久
オンライン大学における学生の履修スタイル及び学習支援の実践
在线大学的学生学习风格和学习支持实践
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡邊 栄治;尾関 孝史;小濱 剛;浜野 裕希;吉田 賢史;加藤泰久;Yasuhisa Kato;Masashi Katsumata;加藤泰久;Masashi Katsumata;加藤泰久 - 通讯作者:
加藤泰久
小濱 剛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小濱 剛', 18)}}的其他基金
Elucidation of the mechanism of high fish growth rate brought by artificial breeding water
解析人工养殖水体带来鱼类高生长率的机理
- 批准号:
23K11525 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Estimation of brain regions involved in sustained attention and its application to cognitive rehabilitation
参与持续注意力的大脑区域的估计及其在认知康复中的应用
- 批准号:
21K04099 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
視覚的注意機構を考慮した眼球運動神経系の制御モデル
考虑视觉注意机制的动眼神经系统控制模型
- 批准号:
16700188 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似海外基金
眼球運動固視微動の高周波成分による視覚情報獲得機構
利用眼动固视微动高频成分的视觉信息获取机制
- 批准号:
13750371 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
弱視の異常固視微動に関する研究
弱视异常固视微动研究
- 批准号:
61771389 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)