高温超伝導体を使用したケーブル・イン・コンジット導体の核融合炉への応用

高温超导电缆套管导体在核聚变反应堆中的应用

基本信息

  • 批准号:
    10780311
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

高温超伝導体(HTS)は臨界温度が高く,特にBi2223は液体窒素温度でも応用が可能と期待されている。現在のところHTSマグネットの大型化・高磁場化が遅れているが,近い将来には実用段階に到達すると予想される。その時速やかに低温超伝導体からHTSに移行できるように,核融合炉についても応用可能性を検討しておくことが重要である。本研究では,大型ヘリカル装置(LHD)用に開発されたポロイダルコイルの超伝導体をNbTiからHTSに置き換えた場合を想定した冷却方法について検討を行った。LHDポロイダルコイルは,ケーブル・イン・コンジット型の導体を使用し,4.5Kの超臨界圧ヘリウムで強制循環冷却を行っている。この方式はコイル剛性が高く,現状では核融合炉への応用が最有力視されている。冷却方法としてヘリウム同様77Kの超臨界圧窒素を強制循環させる方法が考えられるが,窒素は臨界圧が3.4MPaと高いことから高圧ガス取り扱いの注意が必要となる。これに対しコイル表面に液体窒素を循環させ表面温度を77Kに保つ間接冷却方式は,これまでのコイルの構造を変更することなく容易に冷却することができる。核融合炉では,核発熱による定常的な発熱がコイル内部に存在する。間接冷却でこれを除熱できるかを,lmW/cm^3の内部発熱を想定し,1次元平板モデルで最大温度上昇を計算した。コイル内周面と外周面を液体窒素温度77Kに保持する。コイルの平均熱伝導率は,実験で測定した導体の断面方向熱伝導率と絶縁物の熱伝導との複合則から求めた。その結果,断面方向熱伝導に対し撚線部の寄与は大きく,低温で熱伝導の良いヘリウムガスを封入するとさらに熱伝導が向上することが分かった。大気圧のヘリウムを封入した計算では,温度上昇を2.9Kまで抑えることが可能であり,液体窒素間接冷却方式の応用可能性が高いことが分かった。
High Temperature Superconductor (HTS) has high critical temperature, especially Bi2223 has high liquid temperature. Now the HTS production is large and the magnetic field is high. In the near future, it will reach the stage of application. It is important to explore the possibility of nuclear fusion furnace application. In this paper, we propose a cooling method for large-scale liquid crystal devices (LHD). LHD is used for supercritical pressure and forced cyclic cooling. This method is very rigid, and the current situation is the most powerful view of nuclear fusion furnace. The cooling method is to reduce the supercritical pressure to 77K, and the stress cycle is to reduce the critical pressure to 3.4 MPa. The temperature of the surface is 77K, and the indirect cooling method is easy to change. Nuclear fusion furnace is a kind of nuclear fusion furnace. indirect cooling, internal heat dissipation of lmW/cm^3, maximum temperature rise of 1-dimensional plate The temperature of the liquid on the inner and outer peripheral surfaces is 77K. The average thermal conductivity of the conductor is determined by the thermal conductivity of the conductor in the cross-section direction and the thermal conductivity of the insulator is determined by the recombination method. As a result, the cross section direction of heat conduction is opposite to that of the twisted wire, and the low temperature heat conduction is good. The calculation of high pressure and high temperature increase is 2.9K. The possibility of indirect cooling of liquid is high.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高畑 一也其他文献

2次巻線をクエンチヒーターとして用いた超伝導マグネット保護方式の検討
次级绕组作为失超加热器的超导磁体保护方法研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小野寺 優太;三戸 利行;平野 直樹;高畑 一也
  • 通讯作者:
    高畑 一也
LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットの開発研究〜アルミ複合化Nb3Sn導体〜
LHD型聚变反应堆用超导磁体的研发 FFHR ~ 铝复合 Nb3Sn 导体 ~
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Tamura;K. Takahata;T. Mito;S. Imagawa;A. Sagara;高畑 一也;田村 仁;K.Takahata;高畑 一也
  • 通讯作者:
    高畑 一也
LHD型核融合炉FFER用間接冷却方式超伝導マグネットの概念設計
LHD聚变反应堆FFER间接冷却超导磁体概念设计
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K.Takahata;S.Imagawa;N.Yanagi;H.Chikaraishi;T.Mito;高畑 一也
  • 通讯作者:
    高畑 一也
Internal energy dump for superconducting magnet protection of the LHD-type fusion reactor FFHR
LHD型聚变反应堆FFHR超导磁体保护的内部能量转储
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    H. Tamura;K. Takahata;T. Mito;S. Imagawa;A. Sagara;高畑 一也;田村 仁;K.Takahata
  • 通讯作者:
    K.Takahata
LHD型核融合炉FFHR用超伝導マグネットの応力分布解析
LHD聚变反应堆FFHR超导磁体应力分布分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    K. Takahata;T. Mito;H. Tamura;S. Imagawa;A. Sagara;高畑 一也;高畑 一也;田村 仁
  • 通讯作者:
    田村 仁

高畑 一也的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高畑 一也', 18)}}的其他基金

核融合炉用超伝導マグネットにおける極低温冷媒の核反応に関する研究
聚变反应堆超导磁体低温冷却剂核反应研究
  • 批准号:
    12780370
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
強制冷却方式超伝導電磁石のAE法による常伝導転移検出
AE法检测强制冷却超导电磁体常导转变
  • 批准号:
    03750373
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ケーブル・イン・コンジット導体に電磁力が作用したときの結合損失の増大
当电磁力作用在电缆导管导体上时,耦合损耗增加
  • 批准号:
    17760225
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了