江島其磧の気質物を中心とする浮世草子の研究、及び浮世草子と笑話の関係の研
以江岛木岩的气质为中心的浮世绘研究,以及浮世绘与幽默故事的关系研究。
基本信息
- 批准号:11710238
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
以下の3本の論文に成果をまとめた。○「南嶺気質物と笑話」(延広真治編『江戸の文事』)・・・(概要)南嶺気質物が、其磧気質物同様に、モチーフ・話柄の両方において噺本や中国笑話と繋がりの強いことを具体的に論じた。気質物の笑話的性格が改めて確認できたと考える。○「隅田川物の中の『都鳥妻恋笛』-其磧時代物小考-」(『仏教大学紀要』平成13年5月号)・・・(概要)『都鳥妻恋笛』が従来指摘されていない上方歌舞伎を含め先行隅田物諸作から多くの趣向を借りながら作られていることを検証し、素材を博捜し小道具や一定の作意に基づいて複雑な筋立てを構成する其磧の手法が、読本と共通する面を持っていることを論じた。○「其磧の焦り・-『丹波太郎物語』をめぐって-」(冨士昭雄編『江戸前期小説と出版メディア』、平成13年9月刊行予定)・・・(概要)なお執筆中ゆえ未確定ながら、『丹波太郎物語』は西鶴でも其磧でもない作者不明の作とすべきことと、本書を「百鶴作」と偽って出したことは其磧が西鶴本の笑話的性格を見据えていたことの証左には成り得ることを論ずる予定である。なお科研費により、南嶺作品(写本)のコピーを複数の所蔵図書館を回って十数作分集め、『八文字屋本全集』より其磧の6作分の本文テキストを補助作業員を使いワープロ入力した。今後、南嶺・其磧の作品研究に活用したいと考えている。
The following three papers were published.○ "Nanling quality matter and joke"(edited by Yanhuang Shinji "Edo no Wen Shi")···(Summary) Nanling quality matter, its quality matter is similar, The character of the joke is changed.○ "The bird wife loves the flute" in the sumida river-a small test of its age-"("Notes of the University of Education," Heisei 13, May)··(Summary)"Todori Miki" is a popular theme for Kabuki. It includes a variety of interesting topics, such as research, material search, props, and basic ideas.○ "(Edo's early novel published by Tomoshi Akio, scheduled for September 13)···(Summary)···Research fee, Nanling works (writing), a number of library, a dozen work diversity, the "Eight Words House Complete Collection", a total of six work, a subsidy for the operator, In the future, Nanling·Qiji's works will be studied and used.
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
佐伯孝弘(延広真治編): "江戸の文事(南嶺気質物と笑話)"べリかん社. 590 (2000)
佐伯贵宏(伸弘真司主编):《江户文学(南岭气质与幽默故事)》Berikansha 590(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐伯孝弘(冨士昭雄編): "江戸前期小説と出版メディア"笠間書院(未定). (2001)
Takahiro Saeki(藤昭夫编辑):“江户时代早期小说和出版媒体”笠间书院(TBD)(2001)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐伯孝弘(延広真治編): "『江戸の文事』(南嶺気質者と笑話)"ペリカン社(4月刊行予定). (2000)
佐伯贵宏(伸弘真司编辑):《江户的搞笑故事》鹈鹕出版社(预定4月出版)(2000年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐伯孝弘: "隅田川物の中の『都鳥妻恋笛』-其磧時代物小考-"仏教大学紀要. 平成13年5月号(未定). (2001)
Takahiro Saeki:“隅田川专着中的‘Miyako Torisuma Koifue’ - 时期作品的简短研究 - ”佛教大学公报2001年5月号(未出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
佐伯孝弘(共編): "八文字屋本全集・第21巻"汲古書院. 533 (2000)
Takahiro Saeki(共同编辑):“八门寺本全集,第21卷”久美子书院533(2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
佐伯 孝弘其他文献
伊勢参宮と出版-慶安・宝永のおかげ参りを中心に-
伊势神宫与出版 -以庆安、丰永的御神门为中心-
- DOI:
- 发表时间:
2001 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;佐伯 孝弘;篠原 進;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;Takahiro Saeki;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Masae Hasegawa;Masae Hasegawa;Masae Hasegawa;佐伯 孝弘;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;Takahiro Saeki;Masae Hasegawa;佐伯 孝弘;佐伯 孝弘;篠原 進;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江 - 通讯作者:
長谷川(倉員) 正江
西沢一風全集・第3巻
西泽一风全集第3卷
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;佐伯 孝弘;篠原 進;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;Takahiro Saeki;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Masae Hasegawa;Masae Hasegawa;Masae Hasegawa;佐伯 孝弘;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;Takahiro Saeki;Masae Hasegawa;佐伯 孝弘;佐伯 孝弘;篠原 進;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;杉本 和寛;Takahiro Saeki;Takahiro Saeki;Susumu Shinohara;Masae Hasegawa;Masae Hasegawa;Kazuhiro Sugimoto;Masae Hasegawa;長谷川 強(佐伯孝弘・杉本和寛が共編者に入る);長谷川 強(佐伯孝弘・長谷川正江が共編者に入る) - 通讯作者:
長谷川 強(佐伯孝弘・長谷川正江が共編者に入る)
Publication Regulation and impacts on publication of Soshi (Story books)-the Case of "Hyakunin Joro Shinasadame" published by Hachimonji-ya
出版规制及对故事书出版的影响——以八文字屋出版的《百人十郎品定》为例
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;佐伯 孝弘;篠原 進;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;Takahiro Saeki;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Masae Hasegawa - 通讯作者:
Masae Hasegawa
Murder of Rokubu in "Furyu Sangokushi"
《风龙三国志》中六分被杀
- DOI:
- 发表时间:
2002 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;佐伯 孝弘;篠原 進;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;長谷川(倉員) 正江;Takahiro Saeki;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;Masae Hasegawa;Masae Hasegawa;Masae Hasegawa;佐伯 孝弘;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;Takahiro Saeki - 通讯作者:
Takahiro Saeki
『けいせい色三味線』考(続)-その「気質物」的手法-
对“京成彩色三味线”的思考(续)——其“性质”方法——
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
篠原進;林望;中嶋隆;篠原 進;長谷川(倉員) 正江他;長谷川(倉員) 正江;佐伯孝弘;佐伯孝弘;篠原進;篠原進;長谷川(倉員)正江;Takahiro Saeki;Takahiro Saeki;Susumu Shinohara;Susumu Shinohara;佐伯 孝弘;佐伯 孝弘;篠原 進;長谷川(倉員) 正江;佐伯 孝弘;篠原 進;篠原 進;篠原 進;佐伯孝弘 - 通讯作者:
佐伯孝弘
佐伯 孝弘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('佐伯 孝弘', 18)}}的其他基金
西鶴以降の浮世草子の総合的研究
西鹤之后的浮世杂事综合研究
- 批准号:
23K00303 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




