超音波照射により生体内での分子集合を制御する新機能分子の開発

开发通过超声波照射控制体内分子组装的新功能分子

基本信息

  • 批准号:
    11740348
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究では、超音波照射をトリガーとした生体内での分子集合制御を行う新機能分子の開発を目的とし、本年度は以下の成果を得た。1.含水イソプロパノール中でのチオール官能基の超音波反応機構の解明:超音波照射下での新機能分子の化学的挙動を予測するため、従来報告例のほとんどない水溶液中でのチオールの超音波化学反応の解明を前年度に引き続き行なった。その結果、次の全く新しい知見を得た。(1).アルカンチオールは、水-イソプロパノール混合溶媒中、水の含量60%程度以上のエマルジョン条件下で、その超音波分解反応が著しく加速される。また、同じアルカンチオールでも、ヘプタン及びヘキサンチオールの様な沸点の低いアルカンチオールの方が、デカン及びドデカンチールの様な沸点の高いチオールよりも大きく加速された。これは超音波のキャビテーションが、エマルジョンとなったチオールの油滴を核として効率良く発生し、気化しやすいチオールほど分解も起こりやすいことを示唆している。(2).アリルチオールはアルカンチオールに比べ、超音波照射下で分解しにくく、むしろジスルフィドの生成が起きる。しかしエマルジョン条件下でも、アルカンチオールの様な消失量の加速は見られず、水分量の増加とともに漸増するのみである。このことから、アルカンチオールにおける消失速度の急激な増大は、分解反応の加速に起因することが明らかである。この知見は、アルカンチオールでもあるタンパク質中のシステインの超音波照射による化学損傷機構に関する重要な知見である。2.アクリジン及びピリジン環に二つのアルキルチオール側鎖を組み込んだ新機能性分子の合成:ジアミノアクリジンを用い、末端にチオール官能基を持つ側鎖或いは骨格を導入した新機能性分子の合成的研究を行った。水溶液系での使用を考慮し水溶性を保つには、アミド結合を用いて各部分を結合する合成法が有効であることが判明した。その知見に基き、ジアミノアクリジンにドデセニルクロリドをアミド結合させ、更にチオ酢酸を末端に付加させた後、加水分解する経路で合成に成功した。同様に母核としてジアミノピリジンを用いて、二つの長いアルキルチオール側鎖を持つ超音波機能性分子を合成した。以上の成果により、新機能分子の合成開発の手法が確立された。
This study aims to develop new functional molecules by molecular assembly control in vivo after ultrasonic irradiation. The following results have been achieved this year. 1. Ultrasonic reaction mechanism of functional groups in aqueous solutions: prediction of chemical reactions of new functional molecules under ultrasonic irradiation. Examples of ultrasonic chemical reactions in aqueous solutions are reported. The results of the company, the second time all new knowledge to see. (1). Under the condition that the water content is more than 60% in the mixed solvent, the ultrasonic decomposition reaction is accelerated. In addition to the above, it is also possible to increase the speed of the vehicle by increasing the speed of the vehicle. The ultrasonic wave is emitted from the oil droplets in the air, and the oil droplets in the air are emitted from the air. (2). Under the irradiation of ultrasound, it can be decomposed and generated. The acceleration of water loss and water content increase under different conditions. The rapid increase in the speed of disappearance, the acceleration of decomposition and the acceleration of decomposition are the causes of disappearance and disappearance. This knowledge is important for chemical damage mechanisms in the treatment of ultrasound. 2. The synthesis of new functional molecules by introducing two functional groups into the chain: the chain and terminal functional groups. The use of aqueous solution system is considered, the water solubility is maintained, and the synthesis method is effective in combining various parts. We know that the synthesis of the basic and basic components of the compound is successful, especially after the addition of acetic acid and hydrolysis. In the same way, the parent core is used for the synthesis of functional molecules with ultrasonic waves, and the second is used for the synthesis of functional molecules with ultrasonic waves. The above results were used to establish the synthetic development method of new functional molecules.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Sohmiya: "Double Irradiation of Ultrasound and Light: Methods and Applications"Bulletin of Shiga Univ.of Med. Sci. (General Education). 10. 11-24 (1999)
H.Sohmiya:“超声和光的双重照射:方法和应用”滋贺医科大学通报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Sohmiya: "Simultaneous Irradiation of Ultrasound and Light.Ultrasonic Acceleration of the Photochemical Disappearance of 4,4'-Dihalogenated Benzils in 1,4-Dioxane"Ultrasonics Sonochemistry. 8. 7-10 (2001)
H.Sohmiya:“超声波和光的同时照射。超声波加速 1,4-二恶烷中 4,4-二卤化苯偶的光化学消失”超声波声化学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Sohmiya: "超音波でナノ材料を創る"化学. 56(1). 60-61 (2001)
H. Sohiya:“用超声波制造纳米材料”化学 56(1) (2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Sohmiya: "Double Irradiation of Ultrasound and Light for the Control of Organic Reactions"Bulletin of Shiga Univ.of Med. Sci. (General Education). 10. 1-9 (1999)
H.Sohmiya:“超声波和光的双重照射控制有机反应”滋贺医科大学通报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
H.Sohmiya: "Simultaneous Irradiation of Ultrasound and Light.Ultrasonic Acceleration of the Photochemical Disappearance of 4,4'-Dihalogenated Benzils in 1,4-Dioxane"Ultrasonics Sonochemistry. (in press). (2000)
H.Sohmiya:“超声波和光的同时照射。超声波加速 1,4-二恶烷中 4,4-二卤化苯偶的光化学消失”超声波声化学。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

宗宮 創其他文献

宗宮 創的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('宗宮 創', 18)}}的其他基金

超音波化学を活用する光反応制御の新規手法の開発
开发利用超声波化学控制光反应的新方法
  • 批准号:
    06854032
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
破砕活性化された担体表面を反応場とする新規有機固相反応の開発
使用断裂活化支撑表面作为反应场开发新型有机固相反应
  • 批准号:
    03854055
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
分子の分子識別に関する基礎的研究
分子分子识别基础研究
  • 批准号:
    01790278
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似国自然基金

超音波马达的探索与研究
  • 批准号:
    59085436
  • 批准年份:
    1990
  • 资助金额:
    6.0 万元
  • 项目类别:
    专项基金项目

相似海外基金

深層学習を用いた超音波画像からのSPIDDM診断支援システムの開発
使用深度学习从超声图像开发 SPIDDM 诊断支持系统
  • 批准号:
    24K15775
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
訪問看護師のための超音波検査技術遠隔学習システムの構築と在宅での実装
上门护士超声检查技术远程学习系统的构建及居家实施
  • 批准号:
    23K21562
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超音波画像における“骨格筋の質”:エコー減衰補正法の開発と筋スティフネスへの影響
超声图像中的“骨骼肌质量”:回声衰减校正方法的发展及其对肌肉硬度的影响
  • 批准号:
    23K21612
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超音波アクチュエーション技術を用いた細胞組織生成によるスフェロイドの機能性向上
使用超声波驱动技术通过细胞组织生成来改善球体的功能
  • 批准号:
    23K22661
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
牛卵巣のAI超音波画像診断による新規生殖機能評価法の開発
利用牛卵巢AI超声成像开发新的生殖功能评估方法
  • 批准号:
    23K27082
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光弾性法と超音波ドップラ法の複合計測が拓く血液-血管応力集中部の可視化技術の創成
通过光弹性和超声波多普勒法的组合测量开发出血管应力集中区域可视化技术
  • 批准号:
    23K26038
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
集束超音波による位相シフトに基づいた難治性乳がんに対する内用放射線治療薬剤の開発
基于聚焦超声相移的难治性乳腺癌内放疗药物的开发
  • 批准号:
    23K27557
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超音波散乱情報に着目した近視の全眼的ミクロ構造評価手法の開発
建立基于超声散射信息的近视整体微观结构评估方法
  • 批准号:
    24K21080
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
培養細胞の超音波による長時間形態変化計測と超音波局所力学刺激が分化に与える影響
超声测量培养细胞的长期形态变化以及超声局部机械刺激对分化的影响
  • 批准号:
    24KJ1566
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
急性期領域におけるフレキシブル超音波プローブによる大腿筋肉量評価の開発
急性期区域柔性超声探头大腿肌肉质量评估的发展
  • 批准号:
    24K12182
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了