イオンビーム改質したポリイミド薄膜からの電界電子放出現象と微小電子源への応用
离子束改性聚酰亚胺薄膜的场致发射现象及其在微电子源中的应用
基本信息
- 批准号:11750028
- 负责人:
- 金额:$ 1.6万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は(1)電子源構造と電界電子放出特性の関係(2)引き出し電極付き電子源の作製(3)素子作製領域の大面積化に重点を置き研究を進めた。(1)電子源構造と電界電子放出特性の関係。本年度は、昨年度スタンプ法により作製に成功した長短2種の刃状構造に加え、あらたにスタンプ法を用い円錐形構造およびピラミッド構造の作製に成功した。構造の違いによる電界電子放出特性の違いを1)電子放出のしきい電圧および2)放出電流の安定性の2点から検討をおこなった。実験の結果、これらの中で短い刃状構造の電子源から最も低電圧(しきい電圧:約400V)で安定した電子放出(電流変動率:約15%)を確認した。低電圧動作に関しては、作製した4種構造の中で短い刃状構造が最も先端形状が鋭いためであることがわかった。これはこの構造を作製する際、意図的にポリイミド材料の逃げを作り込んだためである。安定性に関しては詳しいことはわからないが、ポリイミド材料の逃げ構造を作り込んだためより構造の均一性が増したためであると考えている。(2)引き出し電極付き電子源の作製。電子放出しきい電圧を低減させるため、電子源に絶縁層を介し近接配置された引き出し電極の作製を行った。絶縁層としてTEOSガスを用いたプラズマCVD法により作製したSiO2を、また引き出し電極となる金属にはスパッタリング法により作製したTaを用いた。フォトレジストを用いたエッチバックにより構造先端部のみを露出させ、TaおよびSiO2膜のエッチングを行うことで引き出し電極付き電子源の作製に成功した。電子放出特性測定の結果、しきい電圧は20Vまで低減されることがわかった。(3)素子作製領域の大面積化。スタンプ法により電子源構造を均一に作製するためには、スタンプに使用する型のを100ミクロン各程度まで縮小しなければならないことがわかった。このような小さな型を用いて素子領域を大面積化する方法としてステップ&リピートスタンピングを提案した。この方法実現のためには、スタンプ後の型とポリイミド材料の剥離が容易である必要がある。我々は、スタンプ前にポリイミドに対しイオン照射を行うことでスタンプ後の剥離が容易になることを見いだし、30回程度の連続スタンプにより文字パターンの作製に成功した。
This year, を (1) the structure of the electron source と the electron emission characteristics of the electron field <e:1> the relationship (2) the introduction of <s:1> the electrode for the production of <s:1> electron sources <e:1> (3) the field of large-scale production of morphons に focuses on を research を and further めた. (1) The structure of the electron source と the electron emission characteristics of the electron field と the relationship. This year's annual ス は, yesterday タ ン プ method に よ り cropping に successful し た length two の blade structure に え, あ ら た に ス タ ン を プ method with い has drifted back towards ¥ conical structure お よ び ピ ラ ミ ッ ド に し success the tectonic の cropping た. Tectonic の violations い に よ る bound electrons emit characteristic の violations い を 1) electronic release の し き い electric 圧 お よ び released 2) current の stability の 2 か ら beg を 検 お こ な っ た. Be 験 の results, こ れ ら の で short い blade structure in の electronic source か ら も most low electricity 圧 (し き い electric 圧 : about 400 v) で settle し た electronic release (about 15%) rate of current variations: を confirm し た. Low electricity 圧 action に masato し て は, cropping し た で short four tectonic の い blade structure が most も apex shape が sharp い た め で あ る こ と が わ か っ た. The structure of を is used to make する international and desired にポリ <s:1> <s:1> and <s:1> ド materials <s:1> are used to make げを 込んだためである. Stability に masato し て は detailed し い こ と は わ か ら な い が, ポ リ イ ミ ド materials の fled げ tectonic を り 込 ん だ た め よ り tectonic の homogeneity が raised し た た め で あ る と exam え て い る. (2) Induce the production of the <s:1> electrode with an charged <s:1> electron source. The electron emission <s:1> に <s:1> voltage を is reduced させるため, the electron source に insulation layer を is <s:1> in close contact configuration された leads to <s:1> out the electrode of the electrode, which is made を row った. Never try layer と し て TEOS ガ ス を with い た プ ラ ズ マ CVD method に よ り cropping し た SiO2 を, ま た lead き out し electrode と な る metal に は ス パ ッ タ リ ン グ method に よ り cropping し た Ta を with い た. フ ォ ト レ ジ ス ト を with い た エ ッ チ バ ッ ク に よ り structure apex of の み を reveal さ せ, Ta お よ び SiO2 membrane の エ ッ チ ン グ を line う こ と で lead き out し pay き electronic source electrode の cropping に successful し た. The <s:1> result of the electron emission characteristic determination, the <s:1> とがわ まで voltage <e:1> 20Vまで low reduction される とがわ とがわ った った. (3) The field of vegetarian production has been expanded on a large scale. ス タ ン プ method に よ り electronic source structure を uniform に cropping す る た め に は, ス タ ン プ に use す る type の を 100 ミ ク ロ ン each degree ま で narrow し な け れ ば な ら な い こ と が わ か っ た. Type こ の よ う な small さ な を with い て plain sub-area を large change す る method と し て ス テ ッ プ & リ ピ ー ト ス タ ン ピ ン グ を proposal し た. The <s:1> <s:1> method shows that the <s:1> ために がある and スタ スタ プ プ after プ, the <s:1> type とポリ and <s:1> ド ド materials are easily が and necessary がある to be stripped. Before I 々 は, ス タ ン プ に ポ リ イ ミ ド に し seaborne イ オ ン line irradiation を う こ と で ス タ ン プ の after stripping が easy に な る こ と を see い だ し, 30 degree の back even 続 ス タ ン プ に よ り text パ タ ー ン の cropping に successful し た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Akiyoshi Baba,Masafumi Hizukuri,Masakazu Iwamoto,and Tanemasa Asano: "Stamp Technology for Fabrication of Field Emitter from Organic Material"Journal of Vacuum Science and Technology B. 18・2. (2000)
Akiyoshi Baba、Masafumi Hizukuri、Masakazu Iwamoto、Tanemasa Asano:“用有机材料制造场发射体的冲压技术”真空科学技术杂志 B. 18・2。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Akiyoshi Baba,Masafumi Hizukuri,Masakazu Iwamoto,and Tanemasa Asano: "Fabrication of Carbon-Based Field Emitters Using Stamp Technology"Japanese Journal of Applied Physics. 38・12B. 7203-7207 (1999)
Akiyoshi Baba、Masafumi Hizukuri、Masakazu Iwamoto 和 Tanemasa Asano:“利用冲压技术制造碳基场发射器”日本应用物理学杂志 38・12B 7203-7207。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
馬場 昭好其他文献
馬場 昭好的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('馬場 昭好', 18)}}的其他基金
液中高ロバスト性半導体型イオンセンサーの開発
开发液体中高度耐用的半导体离子传感器
- 批准号:
23K03882 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
グラフェン端からの電界電子放出現象の端形状と官能基種依存性
石墨烯边缘场电子发射现象的边缘形状和官能团种类依赖性
- 批准号:
18J12739 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超ナノ微結晶ダイヤモンドのナノバンプ構造化による超高性能電界電子放出素子の開発
超纳米微晶金刚石纳米凸块结构超高性能场发射器件的研制
- 批准号:
18760021 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
無電界電子放出源を目指したナノ構造光起電力薄膜の研究
针对无场电子发射源的纳米结构光伏薄膜研究
- 批准号:
17656014 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
破格の電界電子放出特性を有する新規SP3結合性BN自己造形性エミッター薄膜の開発
开发具有优异场发射特性的新型 SP3 键合 BN 自成型发射极薄膜
- 批准号:
16656032 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
超伝導体からの電界電子放出を用いた電子線干渉装置の開発
利用超导体场电子发射的电子束干涉装置的研制
- 批准号:
99J06157 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.6万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows