タワー構造物に発生する特異な空力振動の励振源の可視化
塔结构中发生的独特空气动力学振动的激励源的可视化
基本信息
- 批准号:11750430
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
流れの中におかれた非流線形物体においてはカルマン渦が発生し,これが渦励振とよばれる空力振動を励起することが知られている.しかし,タワー状の円柱構造物においては渦励振の発振風速よりも数倍高い風速域においても渦励振と類似の振動現象が発現する.この原因は構造物先端から発生する自由端渦であることが既に示されているが,自由端渦の構造は未解明であった.そこで本研究は自由端渦の空間的構造を明らかにすることを目的として,レーザースリットと水素気泡法を用いた可視化実験を行った.可視化映像をビデオに記録し,自由端渦の3次元構造,および発生周期を分析した.その結果,円柱先端において流れ方向とやや傾斜した軸を有する渦が形成され,しばらく円柱背後に停留した後,後方へ放出される様子が観察された.これが自由端渦であると思われる.従来,円柱先端近傍にはTrailing Vortexとよばれる縦渦が定常的に形成されることが知られている.本研究で観察された自由端渦の構造は,このTrailing Vortexと非常に良く似ていたため,自由端渦はTrailing Vortexがちぎれて後方へ放出されたものであると考察された.
In the middle of the flow, there is a non-flow linear object, and the vortex is generated, and the vortex vibration is excited. Vortex excitation and similar vibration phenomena occur in the high wind speed domain. The reason for this is that the free end vortex is generated at the tip of the structure, and the structure of the free end vortex is not explained. In this paper, the structure of free end vortex is studied. Visualize the image, record, and analyze the 3D structure of the free end vortex. As a result, the vortex formed at the tip of the column and at the back of the column was observed.これが自由端涡であると思われる. Trailing Vortex is a steady state vortex. This study examines the structure of the free end vortex, the trailing vortex and the very good structure of the trailing vortex.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.KITAGAWA: "Effects of Free-End Condition on End-Cell-Induced Vibration"Journal of Fluids and Structures. 13. 499-518 (1999)
T.KITAGAWA:“自由端条件对末端单元引起的振动的影响”流体与结构杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
北川徹哉: "風圧測定に基づく塔状円柱構造物のエンドセル励振の発生機構"土木学会論文集 I. (2000年4月号に掲載決定済み).
北川哲也:“基于风压测量的塔状圆柱结构端部单元激励的生成机制”,日本土木工程学会论文集 I.(预定于 2000 年 4 月号出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
北川徹哉: "風圧測定に基づく塔状円柱構造物のエンドセル励振の発生機構"土木学会論文集. 647/I-51. 191-204 (2000)
Tetsuya Kitakawa:“基于风压测量的塔状圆柱形结构的端部激励的生成机制”,日本土木工程师学会汇刊 647/I-51 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.KITAGAWA: "Wind Pressures Measurement on End-Cell-Induced Vibration of a Cantilevered Circular Cylinder"Abstracts of 4^<th> International Colloquium on BBAA. (掲載決定済み).
T.KITAGAWA:“悬臂圆柱体端部诱导振动的风压测量”第 4 届 BBAA 国际学术讨论会摘要(已接受出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Kitagawa: "Wind Pressures Measurement on End-Cell-Induced Vibration of a Cantilevered Circular Cylinder"Abstracts of Fourth International Colloquium on BBAA. 145-148 (2000)
T.Kitakawa:“悬臂圆柱体端部诱导振动的风压测量”第四届 BBAA 国际学术讨论会摘要。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北川 徹哉其他文献
北川 徹哉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北川 徹哉', 18)}}的其他基金
自動車走行が生むガストを資源とするエコ発電とそれによる高速道路設備への電力還元
利用行驶产生的阵风作为资源并将电力返回给高速公路设备的生态发电
- 批准号:
16760372 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ロボットによる鉄道トンネル内面の損傷検出とその検査実行計画
利用机器人对铁路隧道内表面进行损伤检测及检测执行计划
- 批准号:
13750464 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
タワー状の構造物に発生する特異な空力振動現象メカニズム
塔状结构中发生的独特气动振动现象机制
- 批准号:
09750563 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)