壁面拡散体および浮雲反射板の音響効果に関する研究

墙体扩散体和浮云反射体的声学效应研究

基本信息

  • 批准号:
    11750518
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

室内の音響特性をより良くする目的で、音響空間における壁面のディテールとして様々な形状の拡散体が設置され、またホールによっては空中に浮雲と呼ばれる不連続反射板が吊られることがある。拡散体に関しては、その単体での音波散乱性能に関して実験および数値解析による検討が多く行われ、その形状および寸法関係に関する設計チャートが提案されているものの、実際の音響設計に際しては明確な指針がない。浮雲に関しては、設計指針はさらに少なく、不連続性に起因する周波数特性の乱れが指摘されているが定量的検討は行われていない。ホールにおける壁面拡散体、浮雲などの反射板を有効に活用した音響設計を行うためには、「壁面拡散体および浮雲反射板等の音響反射板が室内音場全体に与える音響効果」に着目した研究が必要である。この目的のために昨年度に引き続き、次の内容について検討した。1.浮雲反射板の音響効果に関する数値解析今年度は、これまでの差分法による数値解析に加えて新たにFMBEM法を導入し、立体配列音響反射板における反射板間の相互作用を含めて考慮した場合の物理的検討を行った。昨年度、この浮雲反射板の配列と音響効果の関係については平面配列の場合について検討し、(1)その形状をランダムに変化させることによって反射音場内の多くの受音点において周波数特性が平坦化され、音響的に望ましいこと、(2)反射板を立体形状にすることによっても周波数特性が平坦化されること、等の知見を得ている。それに加えて不連続反射板を階段状に配置した場合には、(1)場所によって低周波数域の音圧レベルに大きな違いが生じること、(2)周波数特性については、顕著なディップが生じる周波数が分散し、それぞれのディップが緩和される傾向にあることが分かった。2.数値解析による多次元音場シミュレーションシステムの開発数値計算結果に基づいて聴感評価実験を行うために、新たに多次元音場シミュレーションシステムを開発した。このシステムは、設定した仮想の音場において、対象とする受音点での方向別インパルス応答を差分法により計算し、それらの方向別インパルス応答を無響室内に設置した多チャンネルスピーカにより再生するものである。本システムに関する原理的検討およびシミュレーション精度に関する基礎的検討を行った。単一反射音の方向再現性に着目し、その物理的再生精度を音響インテンシティ法を用いた物理実験により、聴感的再生精度を方向定位実験により検討し、本システムが十分な再生精度を有することを確認した。3.拡散体の音響効果に関する聴感評価実験2.において開発したシステムを用いて音響拡散体の周期の違いや形状の違いが聴感印象に及ぼす影響について評価実験を行った。フラッターエコー障害の除去効果および拡散体形状の違いによる空間的な印象の差違について検討した。フラッターエコーの程度に着目した場合には拡散体周期をパラメータとして整理できる可能性が見出せたが、単一反射音の聴感印象についてはその違いが微妙であり、今回の検討ではその判断基準を見出すまでには至らなかった。今後、本シミュレーションシステムを用いて体系的な検討を行う必要がある。以上本研究によって、拡散体形状と室形状の相互関係、浮雲反射板の形状およびその配列と音響物理特性の関係などについて多くの知見が得られたとともに、数値解析による聴感評価実験のための再生システムを開発することができた。
Good indoor の acoustic characteristic を よ り く す る purpose で, acoustics space に お け る wall の デ ィ テ ー ル と し て others 々 な shape の company, medium が set さ れ, ま た ホ ー ル に よ っ て に は air floating clouds と shout ば れ る not even 続 baffle が hanging ら れ る こ と が あ る. Company, medium に masato し て は, そ の 単 body で の sonic scattered performance に masato し て be 験 お よ び the numerical analytical に よ る 検 line for more than が く わ れ, そ の shape お よ び inch method masato is に masato す る design チ ャ ー ト が proposal さ れ て い る も の の the event, the event be の acoustics design に し て は clear な pointer が な い. Cloud に masato し て は, design a pointer は さ ら に less な く cause, not even 続 に す る cycle for feature の disorderly れ が blame さ れ て い る が quantitative 検 line for は わ れ て い な い. ホ ー ル に お け る wall company, repose, clouds な ど の baffle を have sharper に use し た sound design line を う た め に は, "wall company, medium お よ び clouds baffle board etc. の all に が interior sound field and acoustic reflex plate え る audio services" に with mesh し た research が necessary で あ る. The purpose of <s:1> ために the content of the previous year に cited 続 続 続, and the content of the next <s:1> に て検 て検 て検 discussed た. 1. Clouds baffle の sound working fruit に masato す る the numerical analytical our は, こ れ ま で の difference method に よ る the numerical analytical に plus え て new た に を import し FMBEM method, stereo match column acoustic reflex plate に お け る の interaction between baffle を containing め て consider し た occasions の physical line beg を 検 っ た. Last year, こ の clouds baffle の match column と sound working fruit の masato is に つ い て は plane arrangement の occasions に つ い て beg し 検, (1) そ の shape を ラ ン ダ ム に variations change さ せ る こ と に よ っ て reflected sound field the の く の sound HP に お い て cycle for feature が wafer さ に れ, acoustics at ま し い こ と, (2) reflection board を stereo shape に す る こ Youdaoplaceholder0 とによって the characteristics of the frequency wave number が flattening される される と, equal <s:1> views を て る る. そ れ に plus え て に を stage even 続 reflection board shape configuration し た occasions に は, (1) places に よ っ て low-frequency number field の sound 圧 レ ベ ル に big き な violations い が raw じ る こ と, (2) cycle for に つ い て は, 顕 な デ ィ ッ プ が raw じ る cycle for が dispersion し, そ れ ぞ れ の デ ィ ッ プ が ease さ れ る tendency に あ る こ と が points か っ た. 2. The numerical analytical に よ る repeatedly vowel field シ ミ ュ レ ー シ ョ ン シ ス テ ム の 発 open the numerical calculation results に base づ い て 聴 sense evaluation 価 be 験 を line う た め に, new た に repeatedly vowel field シ ミ ュ レ ー シ ョ ン シ ス テ ム を open 発 し た. こ の シ ス テ ム は, setting し た 仮 think の sound field に お い て, like と seaborne す る sound HP で の direction don't イ ン パ ル ス 応 answer を difference method に よ り し calculation, そ れ ら の direction don't イ ン パ ル ス 応 answer indoor に を without ring set し た more チ ャ ン ネ ル ス ピ ー カ に よ り regeneration す る も の で あ る. This シ ス テ ム に masato す る principle of beg お 検 よ び シ ミ ュ レ ー シ ョ ン precision に masato す る basic line beg を 検 っ た. 単 one direction of reflected sound の reproducibility に し, そ の physical regeneration precision を sound イ ン テ ン シ テ を ィ method with い た physical be 験 に よ り, 聴 regeneration を direction positioning accuracy be 験 に よ り beg し 検, this シ ス テ ム が very を な regeneration precision of す る こ と を confirm し た. 3. The symmetrical dispersed の audio services company, fruit に masato す る 聴 sense evaluation 価 be 験 2. に お い て open 発 し た シ ス テ ム を with い て sound company, medium の cycle の violations い や shape の violations い が 聴 に sense impression and ぼ す influence に つ い て review 価 be 験 を line っ た. Youdaoplaceholder0 フラッタ エコ エコ エコ hindrances <s:1> removal effect および拡 bulk shape <e:1> contrary to the な impression of による space <e:1> poor contrary to に て検 て検 て検 て検 た impact on た. フ ラ ッ タ ー エ コ ー に の degree with mesh し た occasions に は company, medium cycle を パ ラ メ ー タ と し て finishing で き る が likely see a せ た が 単 a reflection, sound の 聴 sense impression に つ い て は そ の violations い が subtle で あ り, today back to の beg で 検 は そ の benchmark を see tell the す ま で に は to ら な か っ た. In the future, this シ ミ ュ レ ー シ ョ ン シ ス テ ム を with い て system な 検 line for を う necessary が あ る. Above this study に よ っ て, company, medium shape と chamber shape の mutual masato, floating clouds baffle の shape お よ び そ の match column と sound physical properties の masato is な ど に つ い て more く の knowledge が have ら れ た と と も に, the numerical analytic に よ る 聴 sense evaluation 価 be 験 の た め の regeneration シ ス テ ム を open 発 す る こ と が で き た.

项目成果

期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
坂本慎一、岡部文彦、橘秀樹: "差分法によるホールのインパルス応答の計算"日本音響学会春季研究発表会講演論文集. 784-785 (1999)
Shinichi Sakamoto、Fumihiko Okabe、Hideki Tachibana:“使用有限差分法计算大厅的脉冲响应”日本声学学会春季会议论文集 784-785(1999 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
横田考俊,清宮拓磨,坂本慎一,橘秀樹: "拡散体の音波散乱特性と室内音場の拡散性への寄与"日本音響学会建築音響研究委員会資料. AA2000-19. 1-8 (2000)
Kotoshi Yokota、Takuma Kiyomiya、Shinichi Sakamoto、Hideki Tachibana:“扩散器的声波散射特性及其对室内声场扩散性的贡献”日本声学学会建筑声学研究委员会的材料 AA2000-19。 8 (2000)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
横田考俊,斉木崇,内藤洋一,坂本慎一,橘秀樹: "不連続音響反射板の反射特性-高さ方向に配置を変化させた場合-"日本音響学会講演論文集. 779-780 (2000)
Kotoshi Yokota、Takashi Saiki、Yoichi Naito、Shinichi Sakamoto、Hideki Tachibana:“不连续声学反射器的反射特性 - 当改变高度方向的排列时 -”日本声学学会论文集 779-780 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
横田考俊、坂本慎一、橘秀樹: "柱列の音響散乱性能"日本音響学会春季研究発表会講演論文集. 779-780 (1999)
Kotoshi Yokota、Shinichi Sakamoto、Hideki Tachibana:“柱的声学散射性能”日本声学学会春季会议记录 779-780(1999)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
坂本慎一,清宮拓磨,横田孝俊,橘秀樹: "数値解析による多次元音場シミュレーション-平面4chシステムの試み-"日本音響学会講演論文集. 799-800 (2000)
Shinichi Sakamoto、Takuma Kiyomiya、Takatoshi Yokota、Hideki Tachibana:“使用数值分析的多维声场模拟 - 平面 4ch 系统的试验 -”日本声学学会论文集 799-800 (2000)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

坂本 慎一其他文献

風力発電施設等の騒音に含まれる純音性成分による不快感の評価 - その1 可聴性に関する基礎的検討-
风力发电设备等噪声中所含的纯音成分引起的不适评价 - 第 1 部分 可听性的基础研究 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米村 美紀;李 孝珍;坂本 慎一;米村美紀,李孝珍,坂本慎一;Miki Yonemura,Hyojin Lee,Shinichi Sakamoto;李孝珍,米村美紀,坂本慎一
  • 通讯作者:
    李孝珍,米村美紀,坂本慎一
低周波数純音性成分を含むノイズのわずらわしさに関する検討:呈示レベルが評価におよぼす影響
含有低频纯音成分的噪声的烦恼性研究:呈现水平对评价的影响
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米村 美紀;李 孝珍;坂本 慎一;米村美紀,李孝珍,坂本慎一;Miki Yonemura,Hyojin Lee,Shinichi Sakamoto;李孝珍,米村美紀,坂本慎一;米村美紀,李孝珍,坂本慎一;米村美紀,李孝珍,坂本慎一;坂本慎一,李孝珍,米村美紀;米村美紀,李孝珍,坂本慎一
  • 通讯作者:
    米村美紀,李孝珍,坂本慎一
ホール内音響伝搬のシミュレーション( 音響分野で活用される時間領域有限差分(FDTD)法)
大厅中声音传播的模拟(声学领域使用的时域有限差分(FDTD)方法)
  • DOI:
    10.20697/jasj.67.7_284
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂本 慎一
  • 通讯作者:
    坂本 慎一
音響教育のための音の可視化 その1 : 物理実験
声学教育的声音可视化第 1 部分:物理实验
Subjective evaluation on the effect of tonal components contained in environmental noises
环境噪声中音调成分影响的主观评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    米村 美紀;李 孝珍;坂本 慎一;米村美紀,李孝珍,坂本慎一;Miki Yonemura,Hyojin Lee,Shinichi Sakamoto
  • 通讯作者:
    Miki Yonemura,Hyojin Lee,Shinichi Sakamoto

坂本 慎一的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('坂本 慎一', 18)}}的其他基金

多様な環境騒音を精度よく評価するラウドネスベース評価指標の開発
开发基于响度的评估指标,准确评估各种环境噪声
  • 批准号:
    23K22918
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多様な環境騒音を精度よく評価するラウドネスベース評価指標の開発
开发基于响度的评估指标,准确评估各种环境噪声
  • 批准号:
    22H01648
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
室内音響評価のための波動音場解析技術の適用性向上に関する研究
提高波动声场分析技术对室内声学评价的适用性研究
  • 批准号:
    18760434
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
室内音響評価のための3次元数値音場シミュレーションシステムの構築
室内声学评价3D数值声场模拟系统的构建
  • 批准号:
    15760436
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了