天然繊維屑によって複合化した生分解性プラスチックの強度特性および生分解特性
天然纤维废料复合生物降解塑料的强度和生物降解性能
基本信息
- 批准号:11750609
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
生分解性プラスチックは原材料の価格が従来のプラスチックの3〜5倍と高いことから,需要および用途が伸びていないのが現状である.現在流通している生分解性プラスチックは通常の同類プラスチックと同等の強度,剛性率を有しているが,需要および用途拡大のためには高強度化および高機能化が必要である.一般的にプラスチックの強度向上を目指す場合には強化繊維との複合化が考えられるが,生分解性プラスチックについても天然繊維で複合化することにより生分解性を失わずに複合強化が実現できる.一方,繊維産業では多くの繊維廃棄物が生じ,生分解性を有する繊維不織布製造工程においても多くの裁断屑が生じている.そこで,繊維廃棄物の再利用と生分解性プラスチックの高強度化の試みとして,強化材としての天然繊維屑と熱可塑性の生分解性不織布屑を同時に成形機に投入することによる繊維強化複合材料の射出成形法を考案した.さらに,不織布裁断屑である生分解性プラスチック(ポリブチレンサクシネート,PBS材)および綿糸によって複合強化したPBS(PBS/CO材)の生分解試験,静引張および疲労試験を実施し,各試験結果および試験後の微視的観察からPBS材とPBS/CO材の生分解特性および強度特性を明らかにした.その結果,綿繊維屑による複合化は引張強さや剛性率を大きく増加させるが,逆に生分解性(分解速度)を著しく加速させるとともに強度も低下することが分かった.生分解速度の増加は,廃棄物の処理に対しては有効であるといえるが,生分解が使用中に同時進行するような環境下では強度的にはそれが欠点となる.強度低下の原因となる生分解速度の増加は,材料表面から進行する侵食がき裂の発生・成長を助長させるとともに,水分の浸透により生分解が試験片内部から生じることに起因しているとことが分かった.しかし,その点についてはまだ十分には解明されていないことから,今後の課題として繊維複合化による生分解速度の増加のメカニズムを明らかにすることは,生分解性プラスチックの用途拡大を図る上での基礎データとなり,強度保証の点からも必要である.
Biodegradability of raw materials is 3 ~ 5 times higher than that of raw materials, and the requirements are too high. Now the circulation of the product decomposition of the same kind of strength, rigidity ratio, need, use, high strength, high functionality, necessary. In general, the strength of the fiber is upward, and the composite strengthening of the fiber is realized when the decomposition of the fiber is lost. On the one hand, the textile industry has a lot of textile waste production, decomposition, production engineering, textile production engineering, many cutting waste production. In this paper, the reutilization of fiber waste, the study of high strength of biodegradable fabric, the study of injection molding method of fiber reinforced composite materials, the simultaneous feeding of natural fiber scrap and thermoplastic biodegradable nonwoven scrap into the molding machine. In addition, the non-woven fabric cutting chip has been tested for its biodegradability and strength characteristics by Weishi app. As a result, the strength and stiffness of the composite material increase, and the decomposition rate decreases. The speed of decomposition increases, and the disposal of waste materials has a negative effect. The decomposition of waste materials is carried out simultaneously in use and in the environment. The reason for the decrease in strength is that the decomposition rate increases, the surface of the material is invaded, the crack is generated, the growth is promoted, and the moisture is permeated, the decomposition is generated, and the sample is internally generated. In the future, the problem of increasing the decomposition rate of biological components in the process of dimensional recombination will be discussed.
项目成果
期刊论文数量(16)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
伊藤隆基,木村照夫,荒木敬造: "綿繊維屑強化生分解性プラスチックの生分解速度調節に関する一提案"溶接構造シンポジウム'99講演論文集. 526-529 (1999)
Takamoto Ito、Teruo Kimura、Keizo Araki:“调整棉纤维废料增强的可生物降解塑料的生物降解率的提案”焊接结构研讨会 99 论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊藤隆基,荒木敬造,木村照夫: "綿糸を強化材とする生分解性プラスチックの生分解による強度特性の変化"日本機械学会論文集 A編. 66・648. 1555-1560 (2000)
Takamoto Ito、Keizo Araki、Teruo Kimura:“棉线增强的可生物降解塑料的生物降解导致的强度性能变化”,日本机械工程师学会会刊,A 版 66・648(2000 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T.Itoh,T.Kimura,K.Araki: "Property Change in Strength of Biodegradable Plastic Reinforced by Waste Cotton"16^<th> Annual Meeting of the Polymer Processing Society (PPS-16). (2000)
T.Itoh、T.Kimura、K.Araki:“废棉增强的可生物降解塑料强度的性能变化”聚合物加工协会第 16 届年会 (PPS-16)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T. Itoh, T. Kimura, K.Araki: "Property Change in Strength of Biodegradable Plastic Reinforced by Waste Cotton"16th Annual Meeting of the Polymer Processing Society (PPS-16). (発表予定). (2000)
T. Itoh、T. Kimura、K.Araki:“废棉增强的可生物降解塑料强度的性能变化”聚合物加工协会第 16 届年会(PPS-16)(待提交)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊藤隆基,木村照夫,荒木敬造: "綿繊維屑強化生分解性プラスチックの生分解速度調節に関する-提案"溶接構造シンポジウム'99講演論文集. 526-529 (1999)
Takamoto Ito、Teruo Kimura、Keizo Araki:“关于调整棉纤维废料增强的可生物降解塑料的生物降解率的提案”焊接结构研讨会 99 论文集(1999)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊藤 隆基其他文献
伊藤 隆基的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊藤 隆基', 18)}}的其他基金
非比例多軸応力下におけるクリープ疲労損傷機構の解明および強度評価手法の高度化
非比例多轴应力下蠕变疲劳损伤机理的阐明及强度评价方法的进展
- 批准号:
24K07244 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非比例多軸負荷における機械構造材料の低サイクル疲労寿命設計
非比例多轴载荷下机械结构材料低周疲劳寿命设计
- 批准号:
15760056 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
天然繊維屑複合化生分解性プラスチックの生分解による強度特性変化とそのメカニズム
天然纤维废复合生物降解塑料生物降解引起的强度性能变化及其机理
- 批准号:
13750650 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
広範囲な非比例・多軸負荷状態下における低サイクル疲労寿命評価法の一提案
一种大范围非比例多轴加载条件下低周疲劳寿命评估方法的建议
- 批准号:
07750100 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
表面微生物叢の遺伝子発現解析から迫る生分解性プラスチックの環境分解性が異なる原因
表面微生物群基因表达分析揭示生物降解塑料环境降解性差异的原因
- 批准号:
23K17061 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
熱分解GCMSによる廃水中生分解性プラスチックの分解特性の把握と包括的処理の探索
利用热解GCMS了解废水中可生物降解塑料的分解特性并寻找综合处理方法
- 批准号:
22K04384 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
PETを発酵原料とした新規生分解性プラスチック生産技術の開発
以PET为发酵原料开发新型生物降解塑料生产技术
- 批准号:
22K19151 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
高温高圧水雰囲気下でのグルタミン酸から生分解性プラスチック原料への変換
高温高压水气氛下谷氨酸转化为可生物降解塑料原料
- 批准号:
22K14718 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
畜産バイオマスを含有する高生分解性プラスチックの熱溶解積層法による製造手法の探索
探索使用熔融沉积建模制造含有牲畜生物质的高度生物降解塑料的方法
- 批准号:
21K14956 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
生分解性プラスチック生産時における高分子量化技術の開発
生物降解塑料生产过程中高分子技术的发展
- 批准号:
21K14661 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規な還元力供給システムを利用した二酸化炭素からの生分解性プラスチック合成
使用新型还原电源系统从二氧化碳合成可生物降解塑料
- 批准号:
21K17908 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
葉面糸状菌の生分解性プラスチック分解酵素発現メカニズムの解明
叶面真菌生物降解塑料降解酶表达机制的阐明
- 批准号:
13J40169 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
生分解性プラスチック製多孔質膜の開発
可生物降解塑料多孔膜的研制
- 批准号:
20923007 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
熱帯生物資源作物サゴヤシ由来糖鎖及び生分解性プラスチックの特性解析
来自热带生物资源作物西米棕榈的糖链和可生物降解塑料的表征
- 批准号:
18780243 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.02万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)