超臨界流体中における共溶媒効果の発現機構の解明

阐明超临界流体中共溶剂效应的机制

基本信息

  • 批准号:
    11750643
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1998
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1998 至 1999
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

超臨界流体利用技術において、溶質の溶解度が小さい場合、第3物質(共溶媒)を添加して溶解度を増加させることがしばしば行われる。これが共溶媒効果であるが、その発現機構に関する検討は非常に少ない。ここでは、超臨界CO2中における共溶媒効果の発現機構の解明を目的として、超臨界CO2-安息香酸-アルコール系について、in-situのFT-IR測定を行い、スペクトルから溶質成分-エントレーナ間相互作用を検討した。アルコールには、-OHの振動吸収がCO2の基準振動と重なるため、重水素化アルコール-ODを使用した。まず、CO2-安息香酸2成分のIRスペクトルを測定したところ、2175cm^<-1>と1710cm^<-1>付近に観測され、モノマーと水素結合に起因した2量体の>C=0伸縮振動と同定できた。なお、この2量体の形成割合については、圧力増大とともに減少する傾向が見出された。CO2-アルコール2成分系についても、-OD伸縮振動に水素結合を示唆する波数シフトが観測された。次に、CO2-安息香酸系にアルコールを極微少量添加した実験を行ったところ、安息香酸モノマーと2量体>C=0の振動吸収の間に新たなピークが見られた。これらは、安息香酸とアルコールとの相互作用に起因したものである。その解析に量子化学計算(半経験)を適用したところ、>COOH…DO-Rの形成により>C=0の振動吸収が10cm^<-1>程度Redシフトすることから、上述のIRスペクトルは、アルコール分子が安息香酸のカルボニル基との水素結合により局所的に高濃度に存在し、これが共溶媒効果の発現に寄与することが示唆された。(685文字)
In supercritical fluid utilization technology, the solubility of solute is small, and the solubility of the third substance (cosolvent) is increased. The common solvent effect is very small, and the discovery mechanism is very small. The purpose of this study is to elucidate the mechanism of co-solvent effect in supercritical CO2. The FT-IR determination of supercritical CO2-benzoic acid-benzoic acid system is carried out to investigate the interaction between solute components and solvent components. The vibration absorption of CO2 is based on the use of-OH. In addition, the IR spectrum of the CO2-benzoic acid 2 component was measured at 2175cm and <-1>1710cm. <-1>The&gt;C=0 stretching vibration of the 2 components due to the combination of ammonia and water was determined to be the same. There is a tendency for pressure to increase and decrease in the formation of these two quantities. CO2-C-2 component system is characterized by the number of waves associated with water element in the stretching vibration of CO2-C-2. Secondly, a small amount of fine particles were added to the CO2-benzoic acid system, and new chips were found during the vibration absorption of benzoic acid with 2 mass&gt;C=0. The cause of the interaction between benzoic acid and benzoic acid Quantum chemical calculations (semi-analytical) are applicable to the formation of&gt;COOH&gt; DO-R&gt;C=0 and vibrational absorption up to 10 cm<-1>. The IR spectra described above indicate the presence of high concentrations of benzoic acid in the presence of a single group of water binding agents and the presence of solvents for the development of co-effects. (685 Text)

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

和田 直純其他文献

和田 直純的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('和田 直純', 18)}}的其他基金

分光法に基づく超臨界流体中の溶媒和構造に関する研究
基于光谱学的超临界流体溶剂化结构研究
  • 批准号:
    08750863
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

免疫老化に関連した非アルコール性肝障害の分子病態解明と新規治療法の確立
阐明免疫衰老相关非酒精性肝损伤的分子发病机制并建立新的治疗方法
  • 批准号:
    24K10989
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルコール性肝障害に伴う血小板減少に関する抗血小板抗体の病因的意義の解明
阐明抗血小板抗体对酒精性肝损伤相关血小板减少症的病因学意义
  • 批准号:
    24K11093
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規疾患マウスモデルを利用した非アルコール性脂肪肝炎肝癌の新たな治療標的の同定
使用新型疾病小鼠模型鉴定非酒精性脂肪性肝炎肝癌的新治疗靶点
  • 批准号:
    24K11140
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アルコール依存脳とエネルギーセンサーの病態クロストーク
酒精依赖的大脑和能量传感器之间的病理串扰
  • 批准号:
    24K10080
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
非アルコール性脂肪肝炎の精密予後予測マーカー探索を指向した機能性脂質の網羅的解析
功能性脂质综合分析旨在寻找非酒精性脂肪性肝炎准确的预后标志物
  • 批准号:
    24K09745
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
各種アルコール検出のための多波長型色素ドープ膨潤性プラスチック光ファイバセンサ
用于检测各种酒精的多波长染料掺杂可膨胀塑料光纤传感器
  • 批准号:
    24K07505
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遺伝的リスク情報を利用し短期間介入でアルコールの消費減量を促すランダム化比較試験
一项随机对照试验,利用遗传风险信息来促进减少饮酒的短期干预措施
  • 批准号:
    24K20239
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
アルコール依存症の治療ギャップ解消をめざす基礎的研究
旨在消除酗酒治疗差距的基础研究
  • 批准号:
    24K00339
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
非アルコール性脂肪性肝炎由来非代償性肝硬変症の予後延長を目指した新規治療法の開発
开发一种新的治疗方法,旨在延长非酒精性脂肪性肝炎引起的失代偿性肝硬化的预后
  • 批准号:
    24K18949
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
飲酒行動変容の阻害要因とアルコール分解酵素遺伝子型告知の介入方法としての有効性
饮酒行为改变的障碍以及酒精降解酶基因型通知作为干预方法的有效性
  • 批准号:
    24K13506
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了