低環境負荷型ビーライトセメントの再融反応による高機能化に関する研究

通过重熔反应研究低环境影响BELITE水泥的高功能性

基本信息

  • 批准号:
    11750727
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

再融ビーライトの水和初期における高活性機構の解明を目的とし,以下の実験を行った.Na_2O,Al_2O_3とFe_2O_3を固溶するビーライトをα相安定温度から急冷および徐冷(10℃/secと4℃/min)し,再融反応率(ζ)が0,0.53と0.93の3種類のビーライトを準備した.常温での構成相はα相(ζ=0)と,双晶したβ相(ζ=0.53と0.93)であった.前者の化学式は(Ca_<1.87>Na_<0.13>)_<S2>(Si_<0.90>Al_<0.04>Fe_<0.03>)_<S0.96>O_<3.82>である.後者の再融ビーライト結晶中には,Na_2O成分に富む液(常温でガラス状態)が離溶していた.試料は遊星型ボールミルで粉砕し,断熱型熱量計の中で蒸留水と混練して,20℃での水和発熱速度を20日間測定した.約0.5h以降はビーライトの水和による発熱であると考えられる.再融反応率が高いと,ビーライトの水和による主要な発熱ピークはより鋭い傾斜で早期に出現した.100h以降は異なる試料間での顕著な違いはみられなかった.再融ビーライトの累積水和発熱量は,2日間で約120J/gであり,急冷したα相ビーライトの約65J/gと比べて約2倍であった.被粉砕性も再融反応によって改善され,過去の研究結果と一致した.前年度の再融ビーライト離溶液のラマン分光法による解析結果と合わせると,離溶液が水と容易に反応してアルカリ成分が直ちに溶出し,再融ビーライト全体の水和が活性化されると考えられる.
To melt ビ ー ラ イ ト の water and early に お け る highly active agency の interpret を purpose と し, the following の be 験 を line っ た. Na_2O, Al_2O_3 と Fe_2O_3 を solid solution す る ビ ー ラ イ ト を alpha stable temperature か ら quench お よ び xu cold (10 ℃ / SEC と 4 ℃ / min) し, to melt the 応 rate (zeta) が 0,0.53 Youdaoplaceholder0 0.93 kinds of 3 kinds <s:1> ビ ラ ラ ラ トを トを prepare た た. At room temperature, で で forms the phase で α phase (ζ=0)と, and the double crystal phase たβ phase (ζ=0.53と0.93)であった. The former の chemical formula は Ca_ (< 1.87 > Na_ < 0.13 > _ < > S2 (Si_ < 0.90 > Al_ < 0.04 > Fe_ < 0.03 > _ < S0.96 > O_ < 3.82 > で あ る. The latter の again melt ビ ー ラ イ ト crystallization of に は, Na_2O composition に rich む fluid (normal temperature で ガ ラ ス state) が from soluble し て い た. Sample は swimming star ボ ー ル ミ ル で powder 砕 し, break hot type heat meter の で steamed leave the water in practice し と mixed て, 20 ℃ で の 発 heat and water speed を determination of 20 day し た. After about 0.5 hours, ビ ビ ラ ト ト ト <s:1> water and による heat release であると test えられる. To melt the high rate of 応 が い と, ビ ー ラ イ ト の water and に よ る main な 発 hot ピ ー ク は よ り sharp early い tilt で に し た. 100 h in は different な る between sample で の 顕 the な violations い は み ら れ な か っ た. To melt ビ ー ラ イ ト の cumulative 発 は heat and water, and about 120 j/g 2 day で で あ り, quench し た alpha ビ ー ラ イ ト の about 65 j/g と than べ て about 2 times で あ っ た. The 応によって refusion reaction 応によって improved され, and the past <s:1> research results と were consistent with た た. Annual の again before melting ビ ー ラ イ ト from solution の ラ マ ン spectrometry に よ る analytical result と わ せ る と, from water solution が と easy に 応 し て ア ル カ リ composition が straight ち に dissolution し, then melt ビ ー ラ イ ト all の が activeness and water さ れ る と exam え ら れ る.

项目成果

期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Koichiro Fukuda: "Improvement in Hydration Reactivity of α-Phase Belite by Remelting Reaction"J.Am.Ceram.Soc.. Vol.84 No.3(in press). (2001)
Koichiro Fukuda:“通过重熔反应改善 α 相贝利特的水合反应性”J.Am.Ceram.Soc.. Vol.84 No.3(印刷中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Koichiro Fukuda: "Characterization of Liquid Exsolved by Remelting Reaction of Belite"J.Am.Ceram.Soc.. (in press).
Koichiro Fukuda:“贝利特重熔反应溶解液体的特性”J.Am.Ceram.Soc.(印刷中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

福田 功一郎其他文献

ケイ酸ランタンオキシアパタイト固溶体における結晶形態の操作と結晶構造解析
硅酸镧氧磷灰石固溶体晶体形貌调控和晶体结构分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    角田 有希;漆原 大典;浅香 透;福田 功一郎
  • 通讯作者:
    福田 功一郎
気相-固相反応拡散で生成したケイ酸ランタンオキシアパタイトc軸配向組織のEBSD解析
气固相反应扩散生成硅酸镧氧磷灰石c轴取向结构的EBSD分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    渡辺 凌司;中森 宏司;浅香 透;福田 功一郎
  • 通讯作者:
    福田 功一郎
気相とランダム配向多結晶体の反応拡散による一軸配向多結晶体の生成と速度論
通过气相和随机取向多晶之间的反应扩散产生单轴取向多晶及其动力学
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    坂野 広樹;加藤 諒也;浅香 透;福田 功一郎
  • 通讯作者:
    福田 功一郎
気相とランダム配向多結晶体の反応拡散を用いた一軸配向多結晶体の作製
利用气相和随机取向多晶之间的反应扩散制造单轴取向多晶
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北川 拓也;浅香 透;福田 功一郎
  • 通讯作者:
    福田 功一郎
パルス電圧による交換磁気異方性反転過程の観察
脉冲电压观测交换磁各向异性反转过程
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Mine Yoji;Maezono Ryo;Mayama Tsuyoshi;Wu Jing;Chiu Yu Lung;Bowen Paul;Takashima Kazuki;福田 功一郎;金子美穂,岸野峻佑,石崎貴裕;Masaki Azuma;刈屋翔太,梅田純子,Ma Qian,近藤勝義;吉田大哲,白土 優,Thi Van Anh Nguyen,中谷亮一,小谷佳範,豊木研太郎,中村哲也
  • 通讯作者:
    吉田大哲,白土 優,Thi Van Anh Nguyen,中谷亮一,小谷佳範,豊木研太郎,中村哲也

福田 功一郎的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('福田 功一郎', 18)}}的其他基金

分子動力学法による鉱物の相転移と微細組織形成機構
利用分子动力学方法研究矿物的相变和微观结构形成机制
  • 批准号:
    05740333
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
熱履歴によるニカルシウム珪酸塩鉱物の結晶内部微細組織の形成機構
热史作用下硅酸二钙矿物内部微观结构的形成机制
  • 批准号:
    04740455
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
化学組成と熱履歴による珪酸塩鉱物の構造変化
由于化学成分和热历史而导致的硅酸盐矿物的结构变化
  • 批准号:
    62740482
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了