リチウム希釈法と動脈圧波形解析による高精度連続心拍出量計測システムの開発

利用锂稀释法和动脉压波形分析开发高精度连续心输出量测量系统

基本信息

  • 批准号:
    11770840
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1999
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1999 至 2000
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

前年度に引き続き本年度も肺水腫時のリチウム希釈法による心拍出量の精度の検討を行った。リチウム希釈法において中心または末梢静脈に投与されたリチウムイオンは肺循環を通って心臓に戻り全身へ送られ、末梢動脈でリチウムセンサーにその濃度変化を測定されるが、この方法では肺という臓器は単にリチウムイオンの混合部位であり、ここでのイオンのロスのないことを前提としているため肺水腫のような肺の透過性の変化がある病態でも肺でイオンのロスがなく正確に測定できるかは引き続く研究課題である連続的心拍出量測定法の開発の基準値として利用するためにも徹底して検討されるべき課題であった。前年度までの結果ではリチウムイオンの肺におけるロスが肺水腫のような病態でおこりうる可能性もあったが、本年は採血部位は同じ場所を用いリチウム投与部位を変更してさらに症例数を重ね検討した。方法:実験はブタを用いた。肺動脈カテーテルの中心静脈ルーメンより塩化リチウムを投与し、末梢動脈から血液を吸引し濃度曲線を描き、心拍出量を測定する結果(肺循環あり)と、左心室に直接挿入したカテーテルから塩化リチウムを投与し、末梢動脈から血液を吸引し濃度曲線を描き、心拍出量を測定する結果(肺循環なし)の二つで検討を行った。結果:コントロール、肺水腫モデルともリチウム希釈曲線は中心静脈から投与した肺循環ありにおいてtransit timeが延長していたが、心拍出量の値に有意な差を認めなかった。これによってリチウム希釈法による心拍出量測定は肺水腫時においても臨床においてほとんど精度に支障なく使用できるという結果を得た。今後この結果をもとに連続的心拍出量測定法開発の基準として利用していくつもりである。
A review of the accuracy of cardiac output was conducted during the previous year's review of pulmonary edema. The method of concentration change in the central part of the lung is to determine the concentration change in the central part of the lung and the central part of the pulmonary circulation. The development criteria of continuous cardiac output measurement method are discussed thoroughly. The results of the previous year were different from those of the previous year, and the number of cases of pulmonary edema was different from that of the previous year. Method: The results of pulmonary artery central venous injection, peripheral arterial blood suction concentration curve, cardiac output measurement (pulmonary circulation), left ventricular direct injection, peripheral arterial blood suction concentration curve, cardiac output measurement (pulmonary circulation) were discussed. Results: Pulmonary edema, pulmonary edema, pulmonary circulation curve, central venous transit time, cardiac output value, intentional difference. The results were obtained by measuring the cardiac output of pulmonary edema with clinical accuracy. In the future, the results of this method will be used to develop benchmarks for continuous cardiac output measurement.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Tadayoshi Kurita,M.D.: "LITHIUM DILUTION CARDIAC OUTPUT MEASUREMENTS USING A PERIPHERAL INJECTION SITE : COMPERISON WITH CENTRAL INJECTION TECHNIQUE AND THERMODILUTION"Journal of Clinical Monitoring and Computing. 15. 279-285 (1999)
Tadayoshi Kurita 医学博士:“使用外周注射部位的锂稀释心输出量测量:与中央注射技术和热稀释的比较”临床监测与计算杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

栗田 忠代士其他文献

栗田 忠代士的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('栗田 忠代士', 18)}}的其他基金

敗血症性ショック時の血管収縮薬による血圧維持と重要臓器の微小循環への影響
感染性休克期间血管收缩剂的血压维持及其对重要器官微循环的影响
  • 批准号:
    24K12112
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Assessment of cerebral and vital organs autoregulation using NIRS
使用 NIRS 评估大脑和重要器官的自动调节
  • 批准号:
    19K09348
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微粒子エピネフリンと100%酸素によるエピネフリンスプレーの開発
开发含有微粒肾上腺素和100%氧气的肾上腺素喷雾剂
  • 批准号:
    13770828
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了