高温超伝導体における擬ギャップとT_cでのボーズ凝縮的エントロピー異常
高温超导体T_c时的赝能隙和玻色凝聚熵异常
基本信息
- 批准号:12740191
- 负责人:
- 金额:$ 0.38万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
典型的な高温超伝導体であるBi系やY系銅酸化物では、平均場の特性温度T_<co>付近からスピン励起や電子励起のスペクトルにギャップ様構造(擬ギャップ)が現われ、高温超伝導体に共通の特徴として注目されてきた。一方、やはり典型的な高温超伝導体の一つであるLa系銅酸化物では、T_<co>付近からの擬ギャップがミクロな実験からまだ報告されていない。擬ギャップが高温超伝導に共通の振る舞いかどうかを調べることは超伝導発現機構を明らかにする上で大変重要であり、本研究では電子比熱の測定からLa系の擬ギャップの有無に関して調べた。その結果、La系でもBi系と同様にT_<co>付近で擬ギャップの発達に伴う電子比熱異常が見つかり、擬ギャップはやはり高温超伝導に共通のものと考えられる。さらに、擬ギャップと超伝導に対する不純物効果を調べ、両者が密接に関連していることを示した。ところで、擬ギャップと高温超伝導の発現に関して、様々なモデルがこれまでに提案されてきた。一つの有力なモデルとして、「擬ギャップ温度付近から、インコヒーレントな何らかのシングレットペアが形成されはじめ、T_cでそれらの運動がコヒーレントになり超伝導状態へ転移する」というものがある。本研究では、La系やBi系の超伝導発現に伴う電子比熱異常から上記のシナリオの検証を試みた。擬ギャップの発達がない高ホール濃度の試料では、電子比熱異常は従来のBCS理論の結果とよく一致するが、擬ギャップの発達が顕著な低ホール濃度の試料ではBCS理論の結果とは大きく異なり、むしろ(Heのボーズ凝縮で見られる)λ転移と類似の特徴を持つ。この結果は上記のシナリオとコンシステントであるが、今後さらに系統的にホール濃度を変化させて調べていく必要があると考えられる。これらの研究成果をNATO Advanced workshop(Yalta,Ukraine)で発表した。
Typical high-temperature superconductors are Bi-based Y-based cuprates, mean field characteristic temperature T_ The high-temperature superconductor is a high-temperature superconductor that has a common structure and a high-temperature superconductor. One side, やはりTypical high-temperature superconductor の一つであるLa series cuprate では, T_ <co>Fu near からの愿ギャップがミクロな実験からまだreport されていない. The high-temperature super high-temperature super high-temperature guide common no vibration dance い か ど う か を tune べ る こ と は super high guide 発 appear mechanism を 明ら か に す るThe above is very important. This study is based on the measurement of electron specific heat and the simulation of La system.そのRESULTS、La series でもBi series と同様にT_<co> Fu close で simulated ギャップの発达に合う电Sub-specific heat anomaly is seen, and the pseudo-ギャップはやはり high-temperature super-condensation is common.さらに, pseudo ギャップと超伝guidance に対するimpurity effect を Adjustment べ, 両者が Close connection にrelated connection していることをshow した.ところで, pseudo ギャップとHigh temperature super-guided の発appears に关して, 様々なモデルがこれまでに proposal されてきた.一つの强なモデルとして、「名ギャップ Temperature close から、インコヒーレントな何らかのシングレットペアがFormation of されはじめ、T_cでそれらのkinetic がコヒーレントになりSuper 伝guidance state へ転动する」というものがある. In this study, the supernormal conductivity of La series and Bi series was found to be accompanied by anomalies in electron specific heat and the above test was carried out. Pseudo ギャップの発达がないHigh ホールconcentration sample では、Electron specific heat abnormality はThe result of the BCS theory is the same and the result is the same as the result of the theory. The results of the BCS theory of the sample with a low concentration of ホール and the large きくdifferent なり,むしろ(Heのボーズcondensation で见られる)λ転movable と is similar to の特徴をhold つ.このRESULTSは上记のシナリオとコンシステントであるが、下注に式The traditional にホール concentration is changed, the させて tune is necessary, and the があると考えられる is necessary.これらのResearch resultsをNATO Advanced workshop (Yalta, Ukraine)で発した.
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Matsuzaki: "Superconducting gao and pseudogap behavior in high-Tc cuprates"J.Chem.Solids. 62. 29-33 (2001)
T.Matsuzaki:“高温铜酸盐中的超导高和赝能隙行为”J.Chem.Solids。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Oda: "What is the energy scale in determining the Tc of cuprate superconductivity"Supercond.Sci.Technology. 13. 139-146 (2000)
M.Oda:“确定铜酸盐超导 Tc 的能量尺度是多少”Supercond.Sci.Technology。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T. Nagata: "Pseudogap and superconductivity in La_<2-x>Sr_xCuO_4"Physica C. 364. 430-433 (2001)
T. Nagata:“La_<2-x>Sr_xCuO_4 中的赝能隙和超导性”Physica C. 364. 430-433 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
M.Oda: "Hyperbolic dependence of vs.Tc ratio on hole-doping level in high-Tc cuprates : energy scale in determining Tc"J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 983-984 (2000)
M.Oda:“高 Tc 铜酸盐中空穴掺杂水平与 Tc 比率的双曲线依赖性:确定 Tc 的能量尺度”J.Phys.Soc.Jpn.. 69. 983-984 (2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
R. M. Dipasupil: "Psueodgap in the tunneling spectra of slightly overdoped Bi2212"Physica C. 364. 604-607 (2001)
R. M. Dipasupil:“稍微过量掺杂的 Bi2212 隧道光谱中的 Psueodgap”Physica C. 364. 604-607 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
桃野 直樹其他文献
銅酸化物高温超伝導体Bi2212の超伝導ギャップと一次元超格子との相関
氧化铜高温超导体Bi2212超导能隙与一维超晶格的相关性
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小田 研;水田 崇聖;黒澤 徹;吉田 紘行;伊土 政幸;桃野 直樹;戸田 泰則 - 通讯作者:
戸田 泰則
巨大な熱膨張係数を示すアモルファスCe-Mn合金に対するY置換効果
Y对非晶Ce-Mn合金的替代效应表现出巨大的热膨胀系数
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堤 大樹;雨海 有佑;桃野 直樹;高野 英明 - 通讯作者:
高野 英明
STM/STSから見たLa_<2-x>Sr_xCuO_4およびLa_<2-x-y>Nd_ySr_xCuO_4の電子構造
从STM/STS观察La_<2-x>Sr_xCuO_4和La_<2-x-y>Nd_ySr_xCuO_4的电子结构
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
G. I. Menon;A. J. Drew;U. K. Divarkar;S. L. Lee;R. Giladi;J. Mesot;F. Y. Ogrin;D. Charakambous;E. M. Forgan;N. Momono;M. Oda;C. Dewhurst;C. Baines;J.Chang;G.I.Menon;A.Hashimoto;A.J.Drew;N. Momono;N. Momono;内藤将士(桃野直樹);N. Momono;N. Momono;桃野直樹;桃野 直樹;桃野直樹 - 通讯作者:
桃野直樹
STM/STSから見たLa_<2-x>Sr_xCuO_4の超伝導ギャップとフェルミアーク
从STM/STS观察La_<2-x>Sr_xCuO_4中的超导能隙和费米弧
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
G. I. Menon;A. J. Drew;U. K. Divarkar;S. L. Lee;R. Giladi;J. Mesot;F. Y. Ogrin;D. Charakambous;E. M. Forgan;N. Momono;M. Oda;C. Dewhurst;C. Baines;J.Chang;G.I.Menon;A.Hashimoto;A.J.Drew;N. Momono;N. Momono;内藤将士(桃野直樹);N. Momono;N. Momono;桃野直樹;桃野 直樹;桃野直樹;桃野 直樹;N. Momono;N. Momono;来栖潔(桃野直樹) - 通讯作者:
来栖潔(桃野直樹)
STM/STS study on superconducting La_<2-x>Sr_xCuO_4
超导La_<2-x>Sr_xCuO_4的STM/STS研究
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
G. I. Menon;A. J. Drew;U. K. Divarkar;S. L. Lee;R. Giladi;J. Mesot;F. Y. Ogrin;D. Charakambous;E. M. Forgan;N. Momono;M. Oda;C. Dewhurst;C. Baines;J.Chang;G.I.Menon;A.Hashimoto;A.J.Drew;N. Momono;N. Momono;内藤将士(桃野直樹);N. Momono;N. Momono;桃野直樹;桃野 直樹;桃野直樹;桃野 直樹;N. Momono;N. Momono;来栖潔(桃野直樹);黒澤徹(桃野直樹);N. Momono - 通讯作者:
N. Momono
桃野 直樹的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('桃野 直樹', 18)}}的其他基金
STM/STSによる高温超伝導と磁場誘起反強磁性秩序の共存状態に関する研究
STM/STS研究高温超导与磁场感应反铁磁序共存
- 批准号:
15740193 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
電子比熱による高温超伝導体の電子対の対称性及び電子系異常に関する研究
利用电子比热研究高温超导体中电子对对称性和电子系统异常
- 批准号:
07854017 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Bi2201系の異常金属相及び超伝導相における電子比熱と熱伝導度
Bi2201体系反常金属相和超导相的电子比热容和导热系数
- 批准号:
08227203 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子比熱による高温超伝導体の電子対の対称性及び電子系異常に関する研究
利用电子比热研究高温超导体中电子对对称性和电子系统异常
- 批准号:
07854017 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ランタン銅酸化物の超伝導組成に於ける電子比熱係数と超伝導転移温度
铜酸镧超导组合物的电子比热系数和超导转变温度
- 批准号:
05740215 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
LiAlの電子比熱と半金属的状態密度との相関
LiAl电子比热与半金属态密度的相关性
- 批准号:
X00210----574126 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Fe-Pd系合金の規則-不規則転移による電子比熱について
关于 Fe-Pd 合金有序-无序转变引起的电子比热
- 批准号:
X00210----474149 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 0.38万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




