衝撃固体圧縮によるダイオキシン類等難分解性有害有機化合物分解技術の開発基礎研究

冲击固体压缩分解二恶英等难降解有害有机物技术开发基础研究

基本信息

  • 批准号:
    12750137
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.47万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究課題に関して、(1)現象の可視化、(2)分解率の飛行体衝突速度依存性の測定、を実施した。可視化実験では、白色拡散光を用いてターゲット背後より照明し、不透明物質あるいは不透明領域を影絵として観測した。高速現象を静止画として観測するため、カメラにはゲート付CCDカメラを用い、10nsの露光時間で実験を行った。また、ターゲット物質としては、透明度の高いアクリル樹脂を使用した。まず、衝撃波反射容器なしの状態でアクリル樹脂のブロックに高速飛行体を衝突させ、ターゲット物質内部を伝播する衝撃波を観測した。この実験において、ターゲット物質内部では飛行体衝突位置からほぼ球状に衝撃波が伝播することを観測し、その伝播速度は理論的な予測値にほぼ一致することを確認した。次に、アクリル樹脂のブロックを衝撃波反射容器(SUS304,厚さ1mm)内に格納して、高速飛行体を衝突させた。この実験により、衝撃波反射容器による超高圧物質閉じ込め時間が約10μsであることが明らかとなった。本実験は、本技術において極めて重要である衝撃波反射容器のタンパー効果を可視化によって明らかにしたものである。分解率測定実験では、飛行体の衝突速度を変化させて実験を行った。ターゲット物質には1,3,5-トリクロロベンゼン(TCB)を使用し、固体回収物質中に含まれるTCBの割合を定量することにより、TCB残存率を測定した。また、実験で使用した飛行体は、アルミニウム合金製で、その質量は2.2gおよび3.1gの2種であった。実験の結果、TCB残存率(分解率)は、衝突した高速飛行体の運動エネルギーによって決まっていることが明らかとなった。
The main topics of this study are as follows: (1) the image is available, and (2) the decomposition rate is dependent on the velocity of the body. It can be changed, white astigmatism is used to illuminate the back, opaque objects are opaque, and opaque fields are opaque. For example, the high-speed picture system is used for high-speed painting, the equipment is used for CCD, and the 10ns is used for the exposure time. Make sure that you have a lot of information, and that you have high transparency and that you use fat. The wave reflection container, the wave reflection container and the wave reflection container. In the interior of the object, the position of the bulge, the ball, the wave, the speed, the speed. In the second and third place, the high-speed and high-speed wave reflection container (SUS304, thick 1mm) is characterized by high speed, high speed and high speed. The temperature of the wave reflection container is about 10 μ s. The temperature of the ultra-high temperature object is about 10 μ s. In this paper, this technology is very important, and the wave reflection container is very important. the results show that it is possible to improve the performance. The decomposition rate is measured to determine the speed of the body, the speed of the line, and the speed of the line. The use of TCB, the content of TCB in the solid return, the quantitative determination of the residual rate of TCB and the determination of residual rate of DNA. Two kinds of steel are used for steel, steel and steel alloy, and the weight is 2.2 g and 3.1g, respectively. The results of the test, the TCB residual rate (decomposition rate), and the emergency response rate of the high-speed train.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
遠藤琢磨: "衝撃圧縮による有害有機化合物分解処理技術の提案および実証実験"廃棄物学会論文誌. 第12巻・第2号. 76-82 (2001)
Takuma Endo:“通过冲击压缩分解有害有机化合物的技术的提议和示范实验”日本废物管理协会杂志第12卷,第2.76-82号(2001年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T. Endo, T. Hasegawa, T. Konishi, D. Yahata, T. Fujiwara: "A Novel Technique for Chemical Decomposition of Deleterious Organic Compounds Using Shock Compression of Solids"Proceedings of the 23rd International Symposium on Shock Waves, Fort Worth, USA,(200
T. Endo、T. Hasekawa、T. Konishi、D. Yahata、T. Fujiwara:“利用固体冲击压缩对有害有机化合物进行化学分解的新技术”第 23 届国际冲击波研讨会论文集,沃斯堡,
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
遠藤琢磨, 長谷川友昭, 小西 崇, 八幡大介, 藤原俊隆: "衝撃圧縮による有害有機化合物分解処理技術に関する可視化実験"第12回廃棄物学会研究発表会講演論文集. 1157-1159 (2001)
Takuma Endo、Tomoaki Hasekawa、Takashi Konishi、Daisuke Yahata、Toshitaka Fujiwara:“通过冲击压缩对有害有机化合物进行分解技术的可视化实验”第十二届日本废物管理学会研究会议记录1157-1159(2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

遠藤 琢磨其他文献

液体燃料を用いたパルスデトネ ーションサイクルの高周波数作動に関する実験的研究
液体燃料脉冲爆震循环高频运行实验研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧 春菜;松岡 健;川崎 央;笠原 次郎;渡部 広吾輝;松尾 亜紀子;遠藤 琢磨
  • 通讯作者:
    遠藤 琢磨
Cooling history of the Lutzow-Holm Complex deduced from diffusion zoning of garnet from Skallen
根据 Skallen 石榴石的扩散分带推断出 Lutzow-Holm 杂岩体的冷却历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    森川 能臣;城﨑 知至;千徳 靖彦;須佐 秋生;遠藤 琢磨;加々島慎一・内海理絵・川嵜智佑;池田 剛
  • 通讯作者:
    池田 剛
製薬プロセスシステム工学と意思決定支援
制药工艺系统工程和决策支持
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    瀧 春菜;松岡 健;川崎 央;笠原 次郎;渡部 広吾輝;松尾 亜紀子;遠藤 琢磨;杉山 弘和
  • 通讯作者:
    杉山 弘和
大出口径高周波数パルスデトネーションガンによるイットリアの溶射
使用大直径高频脉冲爆轰枪热喷涂氧化钇
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    望月 弘睦;高畠 汰直;小久保 光成;金 佑勁;城﨑 知至;遠藤 琢磨;松岡 健;花房 龍男;竹保 義
  • 通讯作者:
    竹保 義
小型高出力パルスデトネーショ ンエンジンの研究開発
小型大功率脉冲爆震发动机的研发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    松岡 健;瀧 春菜,笠原 次郎;渡部 広吾輝;松尾 亜紀子;遠藤 琢磨
  • 通讯作者:
    遠藤 琢磨

遠藤 琢磨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('遠藤 琢磨', 18)}}的其他基金

配管系のT字分岐における火炎加速とデトネーション起爆(メカニズムと無次元数)
管道系统中 T 形接头处的火焰加速和爆轰爆轰(机理和无量纲数)
  • 批准号:
    24K01080
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
シングルバブルソノルミネッセンスにおける流体力学的不安定性と超音波波形整形の効果
单气泡声致发光中流体动力学不稳定性和超声波波形整形的影响
  • 批准号:
    10750122
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
弱電離プラズマ流における電離・再結合過程および電磁加速過程の計算流体力学的研究
弱电离等离子体流中电离/复合过程和电磁加速过程的计算流体动力学研究
  • 批准号:
    08780450
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
レーザー加速フォイルで成長する流体不安定性のX線を利用した抑制に関する実験的研究
基于 X 射线抑制激光加速箔中流体不稳定性增长的实验研究
  • 批准号:
    06780398
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
X線加熱プラズマのX線再放射特性に関する原子番号依存性の研究
X射线加热等离子体X射线再发射特性的原子序数依赖性研究
  • 批准号:
    04780015
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
軟X線駆動アブレーションによる爆縮核融合の研究
软X射线驱动烧蚀内爆融合研究
  • 批准号:
    01790566
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (Research Fellowship)

相似海外基金

迅速電解調整した溶媒和電子を用いる有害有機化合物の処理
使用快速电解制备溶剂化电子处理有害有机化合物
  • 批准号:
    12878101
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
Measurement and Prediction of Infinite Dilution Activity Coefficients for Separation of Harmful Organic Compound in Waste Water
废水中有害有机物分离无限稀释活度系数的测量与预测
  • 批准号:
    10650763
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
プラズマグラフトフィリング重合法による有害有機化合物除去膜の開発
等离子体接枝填充聚合法去除有害有机化合物膜的开发
  • 批准号:
    04453119
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
有害有機化合物のオゾン処理における有効触媒の開発
开发臭氧处理有害有机化合物的有效催化剂
  • 批准号:
    X00095----265247
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.47万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了