2段積み構成を用いたCMOSアナログ回路
采用两层堆叠配置的 CMOS 模拟电路
基本信息
- 批准号:12750301
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2001
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
システムのモノリシック化を目標として、アナログ回路部分の低電圧化を実現する研究が行われている。本研究では、電源とGND間に2つのトランジスタのみを接続し、2段積み構成とすることで、低電圧電源のものでも動作可能なアナログ回路を実現する。今年度は、MOSトランジスタの弱反転領域の特性を利用する構成に着目し研究を展開した。MOSFETは、ゲート・ソース間電圧がしきい電圧以下の弱反転領域でも、微小なドレーン電流を流す。弱反転領域の特性を利用して回路を構成することにより、しきい電圧による制約を緩和した低電圧動作のアナログ回路を構成できる。しかし、弱反転領域における特性は、絶対温度に大きく依存し、また、既存のシミュレータによる解析が困難であるために、アナログ回路設計の中で有効に利用されていない。本研究では、弱反転領域で動作するMOSトランジスタを電源間に縦積みすることにより、温度特性を補償した2段積み構成の電圧減衰回路を実現した。提案回路をOTA回路に応用することにより、低電圧・低消費電力のアナログ回路が実現可能となり、携帯電子機器等への利用が大きく期待される。動作速度の改善が課題となるが、最先端の微細化プロセスのもとで、最小線幅のチャネル長を持つデバイスを利用することにより、実用的な処理速度を実現できると期待される。
The purpose of this paper is to improve the performance of the loop. in order to improve the performance of the circuit, it is necessary to improve the performance of the loop. In this study, the GND and power sources are connected, the two segments are actively connected, and the low-voltage power sources are active. The operation of the low-voltage power source may affect the circuit performance. This year, MOS has made use of the weak anti-domain characteristics to study the development of research. MOSFET, electricity, etc. The weak anti-domain characteristic makes use of the environmental loop to form the environmental control system, the electrical engineering system, and the low-voltage operating system. Temperature dependence, temperature dependence In this study, the activities in the field of MOS and weak reaction are as follows: the power supply, the temperature characteristic, the failure loop. It is proposed that the loops of the OTA circuit may be damaged by the use of electrical equipment, such as low power supply, low power consumption, low power consumption, and so on. The speed of the action is to improve the performance of the problem, the most advanced one, the most accurate, the lowest, the best, the speed, the speed.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高窪統, 引地利行, 高窪かをり: "弱反転領域の動作を利用した2段積み構成の電圧減衰回路"電子情報通信学会論文誌C. J85・C. 100-101 (2002)
Osamu Takakubo、Toshiyuki Hikichi、Kaori Takakubo:“使用弱反转区域操作的两级电压衰减电路” IEICE Transactions C. J85・C. (2002)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高橋祐介,高窪統: "二段積みOTAにおける入力ダイナミックレンジの改善"電子情報通信学会2000年基礎境界ソサイエティ大会論文集. A. 15 (2000)
Yusuke Takahashi、Osamu Takakubo:“双层 OTA 中输入动态范围的改进”IEICE 2000 基本边界学会会议记录 A. 15 (2000)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.TAKAKUBO,H.TAKAKUBO S.TAKAGI,N.FUJII: "A Rail-to-Rail CMOS Voltage Follower under Low Power Supply Voltage"IEICE Trans.Fundmentals. E84-A・2. 537-544 (2001)
K.TAKAKUBO、H.TAKAKUBO S.TAKAGI、N.FUJII:“低电源电压下的轨到轨 CMOS 电压跟随器”IEICE Trans.Fundmentals。537-544 (2001)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高窪 統其他文献
微小電流で動作する低消費電力電圧検出器の検討
微电流低功耗电压检测器的研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Kawori;Takakubo;Torn;Etou;Hajime;Takakubo;高窪 統;坂本 亘平 - 通讯作者:
坂本 亘平
MOSFETにおけるリーク電流低減に関する一考察
降低MOSFET漏电流的研究
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Naoto;Tamura;Kawori;Takakubo;Hajime;Takakubo;田村 直人;高窪 統 - 通讯作者:
高窪 統
高窪 統的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}