数値流体計算を用いた波動場における沈降性浮遊粒子と密度流の相互干渉に関する研究

计算流体计算研究波场中沉积悬浮颗粒与密度流的相互干扰

基本信息

  • 批准号:
    12750458
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.38万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    2000
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2000 至 2001
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成13年度は本研究助成における最終年度に当たる.昨年度は河口付近の密度流現象(塩水くさびの遡上)と河川流との相互作用を調べることに着目して研究を行なった.今年度は、この結果を受けてより広範囲の土砂輸送問題に取り組んだ。河川から流出した土砂の輸送を支配する要因は海岸の波動とそれに起因する海浜流である。最終年度である今年度は、海岸過程による土砂輸送およびそれによる地形変化について数値シミュレーションによって検討を行った。数値シミュレーションのプログラムとしては、1)ブシネスク方程式系による波動計算、2)それを時間積分することによる海浜流、3)海浜流にともなう浮遊砂、掃流砂と地形変化である。計算に用いた入射波の条件はより現実的な状況を再現させるため、多方向不規則波とした。これは計算境界上の各格子点での入射波としての強制水位の信号を方向スペクトルの形状を使い、各成分を波の位相を考慮しながら決定するというものである。このようにして作成された信号をもとに上記のプログラムを実行することによって多方向不規則波の数値実験が可能となった。計算対象の海岸構造物は、1)一様海岸、2)離岸堤、3)潜堤の3つであり、基礎的な計算の経過を見るために行う。さらに新潟西海岸を例とした実地形を用いた計算も実施した。計算に先立ち、新潟西海岸の詳細なDEMを作成する必要があるが、これは地図情報からスキャナを用いて取り込み作成するシステムを確立した。数値計算の結果、多方向不規則波の遡上・伝播が問題なく計算され、砕波やそれに伴う波高減衰、構造物の形状に依存した海浜流やそれに伴う浮遊砂、掃流砂の挙動と地形変化を計算することができた。これらの成果は、今後、国内外の研究発表会での公表を行っている。
Heisei 13 years of this research assistance into the final year when the A study on the density flow phenomenon near the river mouth and the interaction between the river flow and the water flow was carried out in the past year. This year, the results have been affected by the widespread problem of soil and sand transportation. River runoff and sand transport are dominated by coastal fluctuations and sea currents. In the final year of the year, the coastal process of soil and sand transport and other aspects of the terrain change, the number of values, the number of cases, the number of cases, the number of cases. 1) Ratio calculation of equation system; 2) Time integral; 3) Topographic change of suspended sand and swept sand in sea current. Calculation of the incident wave conditions is based on the condition of multidirectional irregular waves. To calculate the direction of the incident wave at each grid point on the boundary, select the shape of the signal, and consider the phase of the wave at each component. The number of irregular waves in multiple directions can be calculated by calculating the number of irregular waves. Calculation of coastal structures for objects, 1) a coast, 2) offshore levees, 3) submerged levees, 3) calculation of foundations, and 3. New Zealand's west coast The calculation of the detailed DEM of the west coast of Niigata is necessary for the establishment of the DEM of the west coast. The results of numerical calculation, the propagation of multi-directional irregular waves, the calculation of wave height attenuation, the shape dependence of structures, the calculation of suspended sand, swept sand and dynamic terrain transformation The achievements of this research will be published in the future, at home and abroad.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
川邊真, 細山田得三, 樺澤弘悦: "方向スペクトルを入射条件とした分散性波動方程式による海岸波動の数値シミュレーシュン"土木学会関東支部新潟会調査研究発表会論文集. 19. 35-38 (2001)
Makoto Kawabe、Tokuzo Hosoyamada、Hiroyoshi Kabasawa:“使用以方向谱为入射条件的色散波动方程进行沿海波浪的数值模拟”日本土木工程学会关东分会新泻会议研究报告集(2001 年)。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
細山田得三,福嶋祐介,早川典生,J.F.Atkinson,青山了士: "河口における密度流と浮遊物質の輸送に関する数値計算"水工学論文集 土木学会. 第44巻. 955-960 (2001)
Tokuzo Hosoyamada、Yusuke Fukushima、Norio Hayakawa、J.F. Atkinson、Ryoji Aoyama:“河口密度流和悬浮固体输送的数值计算”日本水利学会卷 44. 955-960 (2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Tokuzo Hosoyamada,J.F.Atkinson,N.Hayakawa,S.Aoyama: "Exact Numerical Simulation of Suspended Sediment and Salt Wedge around a River Esturary"Proc.of The 4th International Conference on Hydro Dynamics. 4. 827-832 (2000)
Tokuzo Hosoyamada、J.F.Atkinson、N.Hayakawa、S.Aoyama:“河口周围悬浮沉积物和盐楔的精确数值模拟”第四届国际水动力学会议论文集。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

細山田 得三其他文献

Seismic retrofitting of reinforced concrete columns with continuous fiber rope and concrete jacket
连续纤维绳和混凝土护套钢筋混凝土柱抗震加固
表面保護工を施したコンクリート供試体を用いた塩化物イオンの電気泳動
使用具有表面保护的混凝土样本进行氯离子电泳

細山田 得三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了