認識構造理論による「アイロニー関連語彙」の関係解明とその日、英、中、韓国語比較
利用认知结构理论阐明“反讽词汇”之间的关系及日英汉韩语比较
基本信息
- 批准号:12871062
- 负责人:
- 金额:$ 1.02万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2000
- 资助国家:日本
- 起止时间:2000 至 2002
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
認識と言語の両レベルの視点からアイロニーの統合的理論を打ち立て、それをテコに、アイロニーを取り巻く関連領域全体の研究分野を切り開く必要があるという観点に基づき、次の3点から研究を実施してきた。第一に、「認識と言語の両レベル」の視点からアイロニーの統合理論を完成させること。第二に、日本語のアイロニー関連語彙の詳細な研究を行い、欠如語彙の性格を明らかにすること。第三に、英語・中国語・韓国語で日本語と同様の調査を実施し、アイロニー関連語彙に関して、その普遍的側面と各言語の個別性を明らかにすること。平成12年度にアイロニーの統合理論と日本語の研究がほぼ終わり、これを受けて、平成13年度に中国語・韓国語の調査を実施した。中国語と韓国語の信頼できる専門知識の提供者を活用し、予定していた研究プログラムをほぼ達成できた。これらの成果をもとに、14年度は、日・英・中・韓国語間の「アイロニー関連語彙の構造」について、その普遍性と特異性の特徴づけを行い、最後に研究の総まとめを作成し、その印刷・公表の作業が現在進行しているところである。本研究の特色をまとめると、(1)アイロニーという複雑な言語事象に新しい言語理論のメスを入れたこと。(2)「認識と言語の両レベル」を視野に入れたアイロニー理論を提示したこと。またそのことにより、(3)アイロニーの表現とその関連領域の研究が可能になったことである。また成果と意義については、(1)これまで全く手つかずであったアイロニーとその関連領域の概念が理論的に整理できること。また(2)空な言語が明らかになることにより、各言語の性格がより明確になり、文化人類学的にも示唆する点が大きいことである。なお国際的に見ても、アイロニーの問題をここまで掘り下げた試みはこれまでほとんどないと言ってよい。報告書の完成のあと、更に詳細に検討し、近々アイロニーの専門書を出版する予定である。
The theory of integration of knowledge and speech is divided into three parts: first, the theory of integration, the theory of integration, the theory, the theory of integration, the theory of integration, the theory, the theory The first is to complete the integration theory of cognition and speech. Second, the detailed study of Japanese related words, such as the character of words, is not clear. Third, English, China, Korean, Japanese and the same survey implementation, related words, the general bottom and the individual characteristics of each language In 2012, the Japanese Language Integration Theory and the Japanese Language Research were completed, and in 2013, the China Language and Korean Language Research was conducted. China language and Korean language information providers to use, predetermined research to achieve In 2014, the "construction of related words" between Japanese, English, Chinese and Korean languages was carried out, and the characteristics of universality and specificity were carried out. Finally, the work of printing and public tables was carried out. The characteristics of this study include: (1) complex speech phenomena,(2) new speech theories, and (3) complex speech phenomena. (2)"Knowledge of speech and language" vision into the theory of tips In addition,(3) research on the performance and related fields of Aloni is possible. (1) The concept of the related field and the theoretical arrangement. (2) Empty speech is clear, the character of each speech is clear, and the cultural anthropology is clear. The international community is looking forward to seeing you, and you're looking forward to seeing you. The completion of the report, more detailed discussion, the recent publication of the book
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
河上誓作(他3名と共編): "関連性理論の新展開-認知とコミュニケーション(東森・吉村共著)(英語学モノグラフシリーズ21)"研究社. viii+216 (2003)
Seisaku Kawakami(与其他 3 人合编):“关联理论的新发展 - 认知与交流(由 Azumori 和 Yoshimura 合着)(英语研究专着系列 21)” Kenkyusha viii+216 (2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
河上誓作: "外観と実態の言語学-アイロニーとその周辺"科研成果報告書. (2003年4月完成予定). 100 (2003)
川上清作:“表象与现实的语言学——反讽及其周围环境”科学研究报告(预定2003年4月完成)100(2003年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
原口庄輔,中村平三,中村捷,河上誓作(共著): "ことばの仕組みを探る-生成文法と認知文法"研究社出版株式会社. 228 (2000)
原口翔介、中村平三、中村胜、川上清作(合着):《探索语言的机制——生成语法和认知语法》研究社出版社228(2000)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
河上 誓作其他文献
河上 誓作的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}