環境保全型タンニンゲル/液抽出法によるホウ素回収技術の新展開

采用环保鞣胶/液体萃取法的硼回收技术新进展

基本信息

  • 批准号:
    13878109
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.15万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2001
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2001 至 2002
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ホウ素化合物を含む排水処理技術として、凝集沈殿処理、イオン交換処理、溶媒抽出処理等が検討されている。しかしながら、多量の薬剤添加に伴う二次廃棄物の発生あるいは再生廃液処理等のコスト高のため、処理プロセスの実用化が困難な状況にある。申請の研究では、ホウ素化合物分離除去プロセスとして、新規な高分子吸着剤を開発し、この分離プロセスの有効性について検討し、次の様な知見を得るに至った。(1)自然界に大量に分布している天然資源の一つである天然高分子(タンニン分子)をホルムアルデヒドで架橋することにより、タンニンゲル(H型タンニンゲル、Na型タンニンゲル、NH_3型タンニンゲル)を創出した。(2)ホウ素は、酸性域では主にB(OH)_3、アルカリ域では主にB(OH)_4^-の化学形態を取ることから、水溶液中のpHが重要な操作因子であること、ホウ素化合物は、タンニン分子鎖中のカテコール基と反応すること、を明らかにした。(3)H型、Na型、NH_3型タンニンゲルのホウ素の最大吸着容量は、ホウ素初期濃度80ppmの水溶液に対して、それぞれ、0.88(pH=12.2)、1.81(pH=9.0)、2.95(pH=11.8)mg-B/g-dry gelであることを示した。カルシウム系凝集剤を使用する系(0.63mg-B/g-凝集剤)に比べて優れていることを明らかにした。イオン交換樹脂系(現在、最高の性能を有する吸着剤)と比較したところ、ホウ素初期濃度1000ppmに対して、本研究で開発したNH_3型タンニンゲルは14.2mg-B/g-dry gel(イオン交換樹脂系:5.8mg/g-イオン交換樹脂)と極めて高い吸着容量を示した。(4)ホウ素の吸着メカニズムを吸着等温線およびB固体NMRにより検討したところ、タンニンゲルへのホウ素吸着はラングミュア式で整理することが明らかとなった。ホウ素の吸着はタンニン分子鎖中のカテコール基とホウ素の縮合反応により起こること、反応の際のカテコール基:ホウ素の比は1:1または2:1であることを確認した。(5)以上の結果より、タンニンゲル/液抽出法による新規なホウ素化合物回収プロセスの成立性を示すことができ、提案のプロセスはホウ素化合物分離・回収に有効であることが判明した。
を ホ ウ element compounds containing む drainage 処 manage technology と し て, agglutination Shen Dian 処, イ オ ン 処 exchange, solvent extraction 処 and が beg さ 検 れ て い る. し か し な が ら, more quantity の 薬 tonic add に with う secondary 廃 outcast の 発 raw あ る い は renewable liquid 廃 処 and の コ ス ト high の た め, 処 プ ロ セ ス の be difficulty in turn が な condition に あ る. Application の research で は, ホ ウ element compounds separation to remove プ ロ セ ス と し て, new rules な polymer suction with tonic を open 発 し, こ の separation プ ロ セ ス の have sharper sex に つ い て beg し 検, time の others な knowledge を must る に to っ た. (1) the nature に large に distribution し て い る natural resources is の つ で あ る natural polymer (タ ン ニ ン molecule を ホ ル ム ア ル デ ヒ ド bridge で す る こ と に よ り, タ ン ニ ン ゲ ル (H タ ン ニ ン ゲ ル, Na タ ン ニ ン ゲ ル, NH_3 タ ン ニ ン ゲ ル) を hit し た. (2) ホ ウ は, acidic domain で は に B (OH) _3, Lord ア ル カ リ domain で は main に B (OH) _4 ^ - の chemical forms take る を こ と か ら, important な の in the aqueous solution pH が operation factor で あ る こ と, ホ ウ element compounds は, タ ン ニ ン molecular lock の カ テ コ ー ル base と anti 応 す る こ と, を Ming ら か に し た. (3) H, Na, NH_3 タ ン ニ ン ゲ ル の ホ ウ は の maximum sorption capacity, ホ ウ aqueous solution, initial concentration of 80 PPM の に し seaborne て, そ れ ぞ れ, 0.88 (pH = 12.2), 1.81 (pH = 9.0), 2.95 (pH = 11.8) mg - B/g - dry gelである とを とを shows た. カ ル シ ウ ム system use agglutinate tonic を す る department (0.63 mg/g B - agglutination tonic) に than べ て optimal れ て い る こ と を Ming ら か に し た. イ オ ン exchange resin (now, the highest performance を の have す る sorption tonic) と compare し た と こ ろ, ホ ウ, initial concentration of 1000 PPM に し seaborne て, this study で 発 し た NH_3 type タ ン ニ ン ゲ ル は 14.2 mg - B/g - dry gel(<s:1> <s:1> <s:1> exchange resin system :5.8mg/g- <s:1> <s:1> exchange resin)と extremely めて high <s:1> adsorption capacity を indicates <s:1> た. Element (4) ホ ウ の sorption メ カ ニ ズ ム を sorption isotherm お よ び B solid NMR に よ り beg し 検 た と こ ろ, タ ン ニ ン ゲ ル へ の ホ ウ element sorption は ラ ン グ ミ ュ ア type で finishing す る こ と が Ming ら か と な っ た. ホ ウ element の sorption は タ ン ニ ン molecular lock の カ テ コ ー ル base と ホ ウ element の condensation anti 応 に よ り up こ る こ と, anti 応 の interstate の カ テ コ ー ル base: ホ ウ element の than は 1:1 ま た は 2:1 で あ る こ と を confirm し た. (5) above の results よ り, タ ン ニ ン ゲ ル / liquid extraction method に よ る new rules な ホ ウ element compounds back 収 プ ロ セ ス の established sex を shown す こ と が で き, proposal の プ ロ セ ス は ホ ウ element compounds separation, back 収 に have sharper で あ る こ と が.at し た.

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中野義夫, 宮崎あかね: "環境保全型タンニンゲル/液抽出法によるホウ素の回収"化学工学会第34回秋季大会講演要旨集. 792 (2001)
Yoshio Nakano,Akane Miyazaki:“通过环保鞣胶/液体萃取法回收硼”化学工程师学会第 34 届秋季会议记录 792 (2001)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中野義夫: "固液共存型ゲルマクロ反応分離システムの展望"ケミカルエンジニヤリング. 18・1. 23-28 (2003)
中野义夫:“固液共存凝胶宏观反应分离系统的展望”化学工程18・1(2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中野義夫, 宮崎あかね: "環境保全型タンニンゲル/液抽出法によるホウ素の回収"化学工学会第34回秋季大会講演要旨集. R205. (2001)
Yoshio Nakano,Akane Miyazaki:“通过环保鞣胶/液体萃取法回收硼”第 34 届化学工程师学会秋季会议论文集(2001 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中野 義夫其他文献

極微量物質環境汚染物質の高度な濃縮・回収技術の開発
超痕量环境污染物先进浓缩回收技术开发
  • DOI:
  • 发表时间:
    2005
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Takao Ito;猪股宏;Takafumi Sato;Mitsumasa Osada;Yoshio Nakano(他3名);Yoshio Nakano et al.;Yoshio Nakano (他3名);Yoshio Nakano(他3名);中野 義夫(他3名);中野 義夫(他3名);Yoshio Nakano(他1名);Yoshio Nakano(他1名);Yoshio Nakano et al.;Yoshio Nakano et al.;Yoshio Nakano et al.;Yoshio Nakano et al.;Yoshio Nakano et al.;Yoshio Nakano (他3名);Yoshio Nakano (他1名);Yoshio Nakano (他1名);Yoshio Nakano;中野義夫(他1名);中野義夫(他1名);中野義夫(他4名);Yoshio NAKANO et al.;Yoshio NAKANO et al.;Yoshio NAKANO et al.;中野 義夫
  • 通讯作者:
    中野 義夫

中野 義夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中野 義夫', 18)}}的其他基金

自然環境水中のリン回収・肥料化のためのタンニン/無機複合体吸着剤の開発
开发单宁/无机复合吸附剂从自然环境水中回收磷并将其转化为肥料
  • 批准号:
    19651030
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
感温性有機・無機複合体ゲル/水蒸気系湿度スイング冷房システムの創製
创建温度敏感的有机/无机复合凝胶/水蒸气基变湿冷却系统
  • 批准号:
    15656194
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
還元時に酸化鉄ペレット内部に生ずる圧力上昇を利用したペレットの構造変化の測定
利用还原过程中氧化铁球团内部发生的压力增加来测量球团的结构变化
  • 批准号:
    X00210----475726
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ウスタイトの反応特性を利用した鉄鉱石の還元反応速度の向上
利用维氏体的反应特性提高铁矿石的还原反应速率
  • 批准号:
    X00210----275506
  • 财政年份:
    1977
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

高含水率坑井の水生産抑制に向けたWeakゲル開発と広域流体制御技術の向上
开发弱凝胶并改进广域流体控制技术以抑制高含水井产水
  • 批准号:
    24K08317
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
炭素線のRBEにより近い特性を有するゲル線量計の開発
开发具有更接近碳射线RBE特性的凝胶剂量计
  • 批准号:
    24K15597
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重合誘起自己組織化によるゲル研究の新展開
聚合诱导自组装凝胶研究的新进展
  • 批准号:
    24K17722
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
興奮性ゲルの創成による化学反応で駆動するインテリジェントゲルマシンの学理構築
通过创建可兴奋凝胶,由化学反应驱动的智能凝胶机的理论构建
  • 批准号:
    24H00712
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
高機能ゲルを用いたがん幹細胞ニッシェの構築と物理因子制御による治療法の創出
使用高性能凝胶构建癌症干细胞生态位并通过控制物理因素创建治疗方法
  • 批准号:
    24K03245
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
褥瘡部におけるゲル状被覆材を用いた電気刺激療法の効果と滲出液内エクソソーム解析
使用凝胶状敷料进行电刺激治疗对压疮的影响及渗出液中外泌体的分析
  • 批准号:
    24K03326
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
神経網再建メカニズム解明のための疑似組織体 Semi-vivo ゲル評価系の構築
构建伪组织半体内凝胶评估系统以阐明神经网络重建机制
  • 批准号:
    23K25205
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ゾル-ゲル転移制御に基づくホットメルト組織接着剤の開発
基于溶胶-凝胶转变控制的热熔组织粘合剂的研制
  • 批准号:
    23K25216
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高分子ゲルによる被ばくのない泌尿器科手技トレーニングキットの開発と手技の獲得
使用聚合物凝胶开发无辐射泌尿外科手术培训套件并获得手术技能
  • 批准号:
    24K15231
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
革新的なAVM治療としての血管新生阻害剤徐放性ゲルの開発
开发血管生成抑制剂缓释凝胶作为创新的 AVM 治疗方法
  • 批准号:
    24K10759
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.15万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了