東アジア・ラジオ放送史の構築-メディア社会史・文化政策史の視点による国際共同研究

构建东亚广播史——媒体社会史与文化政策史视角的国际联合研究

基本信息

  • 批准号:
    14651070
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.05万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
  • 财政年份:
    2002
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2002 至 2004
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、研究計画の最終年度であり、前年度に雑誌『アジア遊学』54号での特集号および20世紀メディア研究会との共同国際シンポジウムの開催を通じて蓄積・深化された研究情報・成果をさらに発展的に検討する作業を行った。具体的には以下のとおりである。1.関連資料の収集調査、関連研究者との研究討論東アジア・ラジオ放送史に関する一次資料を、地域軸〜超域軸、さらに領域軸の視点から、より系統的に収集調査するとともに、国内外各地でそれぞれ関連専門研究者との研究討論を行った。具体的には、上海(野澤、孫安石、川島、貴志)、台北(貴志、川島、清水)、バンコク(貴志)等である。2.日韓学術シンポジウム「20世紀東アジア研究のための新たな視点」の開催2004年9月に韓国・ソウル市の延世大学国学研究院において表記のシンポジウムを開催した。本研究計画のこれまでの研究動態・成果等についての総括的報告、また個別テーマに関する各論的報告も日韓それぞれの研究者によって行われ、活発な意見交換・情報交換が行われた。また、本研究計画を、今後さらに継続・発展させるために、日韓共同研究プロジェクトが日本側メンバーから提案され、双方の協力体制について大筋の合意がなされた。今後の東アジアにおけるメディア史研究の一層の深化に向けてさらなる問題堤起、プロジェクト計画の提案(科学研究費補助金〔基盤(C)〕の申請中)が行われたことは重要な成果といえよう。3.研究情報の集約・発信による研究インフラ整備本研究は当初、収集した文献目録や史料情報などのデータ集を作成(CD-ROM化)することを計画していたが、研究進行中にやむなく行われた研究体制の変更などにともない基礎作業が遅滞し、実現されなかった。しかし、研究成果の一部は研究分担者のホームページなどによって漸次公開が進められているところであり、今後も引き続き、情報発信に向けて作業を継続していく予定である。
This year, the research project was launched in the final year and the previous year, with the special collection No. 54 and the 20th Century Research Association's joint international development promotion, accumulation and deepening of research information and achievements. Specific. 1. Related data collection survey, related researchers 'research discussion, related primary data collection survey, regional axis to supra-regional axis, regional axis and perspective, related researchers' research discussion in different parts of China and abroad. Specifically, Shanghai (Nozawa, Sun Anshi, Kawashima, Kishi), Taipei (Kishi, Kawashima, Shimizu), and Kuoku (Kishi) are included. 2. Japanese and Korean Academic Forum "20th Century East Asian Studies and New Viewpoints" September 2004, Korea Yonsei University Graduate School of Chinese Studies, Seoul, Korea This research plan includes comprehensive reports, individual reports, and research activities for Japanese and Korean researchers. In addition, this research plan will be developed and developed in the future. Japan and South Korea have jointly proposed a joint research proposal from Japan, and there is a strong consensus between the two parties on the cooperation system. In the future, we will deepen our research on the history of science and technology, and we will raise issues and proposals for scientific research projects (application for scientific research grants [base (C)]). 3. Research information collection, development, research preparation, research planning, research in progress, research system improvement, basic work delay, implementation, etc. Part of the research results will be released to the public, and information will be sent to the public.

项目成果

期刊论文数量(28)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
榎本 泰子: "上海パブリックバンドの誕生:工部局交響楽団の歴史(その1)"言語文化. 第5巻 第1号. 93-113 (2002)
榎本康子:《上海公共乐队的诞生:工程部交响乐团的历史(第一部分)》《语言与文化》第5卷第1.93-113页(2002年)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
孫 安石: "上海市档案館と上海市図書館のラジオ・無線電関連資料の調査報告"島根県立大学メディアセンター年報. 第3号(掲載予定). (2003)
孙安石:《上海市档案馆、上海市图书馆广播及广播相关资料调查报告》岛根县立大学传媒中心年报第3期(待出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
清水 賢一郎: "台湾・日本・中国のはざまで"アジア遊学. 48号. 156-163 (2003)
清水健一郎:《台湾、日本和中国之间》《亚洲旅游》第 48 期。156-163 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
孫安石: "1920年代の中国における無線電信・ラジオ講演会"アジア遊学. 54号. 12-22 (2003)
孙安石:《20世纪20年代中国的无线电报讲座》《亚洲游记》54, 12-22 (2003)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
清水 賢一郎: "アジア的テレビを想像する--「台湾テレビ放送40年の回顧と展望シンポジウム」参加記"日本台湾学会ニュースレター. 第6号(掲載予定). (2003)
清水健一郎:“想象亚洲电视——参加台湾电视广播四十年回顾与展望研讨会的笔记”日本台湾协会通讯第6期(即将出版)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

野澤 俊敬其他文献

野澤 俊敬的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

ASEAN経済共同体(AEC)の深化とRCEP発効の東アジア経済統合へのインパクト
东盟经济共同体(AEC)深化及RCEP对东亚经济一体化的影响
  • 批准号:
    24K15486
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
越境する教義問答-東アジア仏教における国際的な相互交流-
超越国界的教义问答-东亚佛教的国际交流-
  • 批准号:
    23K20065
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジア漢字文化圏の疾病・疫病観の史的・現代的展開:鬼系病因論の起源と思想的水脈
东亚汉字文化区疾病和流行病的历史和当代发展:鬼系病因学的起源和思想脉络
  • 批准号:
    23K21878
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
図像・出土器物・文献資料による古代東アジアにおける饗宴システムの復元と比較研究
利用图像学、出土器皿和文字材料对古代东亚的宴席制度进行重建和比较研究
  • 批准号:
    23K22001
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
東アジアにおける漢字文化圏の形成ー製墨技術伝播の視点からー
东亚汉字文化圈的形成——以制墨技术的传播为视角
  • 批准号:
    23K25402
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
道教の聖地としての洞天への巡礼と東アジアにおけるその思想文化に関する調査研究
东亚道教圣地洞天朝圣及其思想文化研究
  • 批准号:
    23K25262
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
20世紀東アジアにおける集団住宅地に関する研究
20世纪东亚集体住宅区研究
  • 批准号:
    23K26288
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ユダヤ人亡命における東アジア認識とその文学的反映 -「移動する文学」の視点から
犹太人流亡中的东亚认知及其文学反思——以“流动的文学”为视角
  • 批准号:
    24K03775
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
明治期漢字字書における漢字音と東アジアへの展開
明治时期汉字书籍中的汉字发音及其在东亚的发展
  • 批准号:
    24K03910
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
東アジア布教における言語学としての日本語ローマ字表記の研究
东亚传教工作中日语罗马化的语言学研究
  • 批准号:
    24K03921
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.05万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了