レーザースケールとDSPを使った広帯域・高感度地震計用ディジタルサーボ回路の開発
激光标尺与DSP宽带高灵敏度地震仪数字伺服电路的研制
基本信息
- 批准号:14654077
- 负责人:
- 金额:$ 2.3万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 2003
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
次なる地震学の発展を望むには,次世代の高性能地震計の開発が不可欠である.このような高感度・広帯域地震計に於いてその鍵となる一つの技術は,変位計である.既存の変位計は,静電容量センサなどが地震計のフィードバックループに直接組み込まれており,数十ミクロンメートル以上の検出範囲で数ナノメートル以下の分解能を持っている.本研究では,感度を既存のものから2けた以上も向上できて検出範囲も物差しを長くすれば制限がないレーザースケールを,地震計に採用する研究を行う.レーザースケールは,変位検出信号としてフリンジカウントや2相のサイン波の位相を出力するので,変位信号をリアルタイムで使用するには計算が必要である.そのためにこの検出器を使った地震計用のサーボ回路では,DSPなどを使ったディジタル制御が必須である.本年度は,この研究の最終年度なので,以下の研究をまとめる結果を得た.1)15年度に購入した16bitのA/D,D/A付のDSP基板で,地震計用のPID制御用ディジタル制御回路を完成させ,その基板と静電容量変位センサ,永久磁石の磁気浮上を使った振り子(無定位回転型),を使ってサーボ型地震計を完成させた.ディジタル制御に成功し,武蔵工業大学に於いて地動測定に成功した.3)上記DSP基板とレーザースケール変位計,無定位回転型振り子を組み合わせ,サーボ型地震計として動作することも確認した.また,地動を観測が出来ることを武蔵工業大学にて確かめた.4)偏波面保存型の光ファイバーを使って回折格子に光を導入・導出する,レーザースケールを試作した.動作試験はしたが,不完全である.5)静電容量変位計,レーザースケール,無定位回振り子を使ったサーボ型地震計に対応できる,専用のDSP基板を製作している.現在,3),4)で製作したソフトウエアーを移植中である.今年度中に動作試験が可能である.
The next generation of high-performance seismometers, the next generation of high-performance seismometers, is a high-sensitivity and high-sensitivity seismometer. The seismometer is based on the key technology of the seismometer, the position meter is the technology, the position meter is the existing one, the electrostatic capacity is the seismometerィードバックループにDirect group み込まれており, dozens of ミクロンメートルの検出风囲で数ナノメートルのThe decomposition energy is maintained. This study is carried out, and the sensitivity is existing. It is more than 2 and it is upward.ば limit がないレーザースケールを, seismometer に adopts する research を line う. レーザースケールは, 剉褜Output signal としてフリンジカウントや2-phase のサインwave のphase をOutput するので, 変position signal をリアルタイムで Use するには to calculate がIt is necessary to use the seismometer circuit for the seismometer and the DSP control circuit for the seismometer. Must be completed this year, the final year of the research, the results of the following research are obtained. 1) Purchased in 2015 16bit A/D, D/A equipped DSP substrate, PID control circuit for seismic measurement, and control loop completed.その substrate and electrostatic capacitance changing position センサ, permanent magnet の magnetic 気 floating を っ た vibration り 子 (non-positioning return type), を っ て サ ー ボ type The seismometer has been completed successfully. The seismometer control system has been successfully completed, and the seismic measurement of Musashi Institute of Technology has been successfully completed. 3) The above mentioned DSP base Plate とレーザースケール変 gauge, no positioning return type vibrator set み合わせ, サーボ type seismometer としてaction することもconfirmationした。 Folding grid に光を import and export する, レーザースケールを trial work した. Action trial 験はしたが, incomplete である. 5) Static capacitance Dimension gauge, レーザースケール, no positioning reverberation り子を使ったサーボ type seismometer に対応できる, exclusive use of DSP substrate をNow, 3), 4) are currently being transplanted into 3) and 4). It is possible to try out the action this year.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
大竹雄次, 新谷昌人, 渡辺好徳, 肥田野和夫: "永久磁石による錘の反発浮上と板バネを併用した水平地動検出器の開発"平成13-14年度科学研究補助金(基盤研究(B)(2))研究成果報告書,研究代表者・大竹雄次,課題番号13440132. 1-112 (2003)
Yuji Otake、Masato Shintani、Yoshinori Watanabe、Kazuo Hidano:“利用永磁体和板簧的斥力悬浮重物的组合开发水平地面运动探测器”2001-2001年科学研究补助金(基础研究(B)) ) 2)) 研究成果报告,研究代表:大竹雄二,项目编号13440132. 1-112 (2003)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
大竹雄次, 新谷昌人, 肥田野一夫: "無定位回転型振り子を使った広帯域・高感度サーボ型地震計の開発"日本地震学会秋期大会講演予稿集. P080 (2002)
Yuji Otake、Masato Shintani、Kazuo Hidano:“使用非定向旋转摆开发宽带高灵敏度伺服型地震计”日本地震学会秋季会议论文集 P080(2002 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
山口 豊: "磁場制御方式地震計のDSPによるディジタル制御の実現"武蔵工業大学・工学部・電子情報工学科,卒業論文. 1-26 (2004)
山口丰:“利用DSP实现磁场控制型地震仪的数字控制”武藏工业大学工学部电子信息工程系毕业论文1-26(2004年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yuji Otake, Akito Araya, Kazuo Hidano: "Development of an Astatic Rotational Pendulum using Magnetic Levitation for a Highly-sensitive/Broad-band Seismometer"Proc.of the 7th International Symposium on Magnetic Suspension Technology. 15-22 (2003)
Yuji Otake、Akito Araya、Kazuo Hidano:“利用磁悬浮开发高灵敏度/宽带地震仪的无静旋转摆”第七届国际磁悬浮技术研讨会论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yuji Otake, Akito Araya, Kazuo Hidano: "Development of a Highly-Sensitive/Broad-band Servo-type Seismometer using an Astable Rotational Pendulum"Proc.of IUGG, The International Union of Geodesy and Geophysics. (in CD-ROM). JSS01/30A/D-014 (2003)
Yuji Otake、Akito Araya、Kazuo Hidano:“使用非稳态旋转摆开发高灵敏度/宽带伺服型地震仪”Proc.of IUGG(国际大地测量学和地球物理学联合会)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大竹 雄次其他文献
会議報告 第11回European Particle Accelerator Conference報告
会议报告第十一届欧洲粒子加速器会议报告
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
菊谷 英司;佐伯 学行;大竹 雄次 - 通讯作者:
大竹 雄次
大竹 雄次的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大竹 雄次', 18)}}的其他基金
ソレノイド磁場を利用した地動検出器の開発
利用螺线管磁场开发地震动探测器
- 批准号:
09874087 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
相似海外基金
複数減衰システムに基づく非線形長周期構造物の地震制御に関する研究
基于多重阻尼系统的非线性长周期结构地震控制研究
- 批准号:
24KF0028 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
定常波力の船体横流れ影響と長周期変動を考慮した荒天下の船舶操縦運動計算法の開発
考虑稳态波浪力对船体侧流和长周期波动影响的恶劣天气下船舶操纵运动计算方法的发展
- 批准号:
24K07909 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高分子ナノ界面力学設計による長周期ゆらぎ増幅・治療効果増強幹細胞の製造基材開発
开发干细胞制造基础材料,通过聚合物纳米界面力学设计放大长周期波动并增强治疗效果
- 批准号:
24H00802 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
三次元盆地地盤モデルとローカル強震観測の融合による長周期地震動の革新的把握・評価
三维盆地地面模型与局地强震观测相结合对长周期地震的创新认识与评价
- 批准号:
24K01133 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
次世代長周期地震動ハザードマップの構築
下一代长周期地震灾害图的构建
- 批准号:
23K23004 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長周期構造中に潜む短・中距離秩序により守られた化学結合網を持つ高性能合金の探索
寻找具有受隐藏在长周期结构中的短程和中程有序保护的化学键网络的高性能合金
- 批准号:
24K01143 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
長周期型橋梁の地震時における複合・重畳荷重の作用メカニズムの解明並びに敷衍
阐明和阐述长周期桥梁地震过程中复杂叠加荷载的作用机制
- 批准号:
23K22839 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
高波浪時の海岸長周期波の実態解明と予測手法の構築
大浪期间沿海长周期波浪实际状态的阐明及预测方法的构建
- 批准号:
23K22867 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Application of vanadium-oxide anode materials to high-power and long-cycle post-lithium-ion batteries
钒氧化物负极材料在高功率长循环后锂离子电池中的应用
- 批准号:
23K19265 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
マルチジェネレーション衛星で探る長周期系外惑星の普遍性解明のための検出器開発
探测器开发旨在阐明使用多代卫星探索的长周期系外行星的普遍性
- 批准号:
23H00133 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 2.3万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)














{{item.name}}会员




